CARVIEW |
日産 オーラ e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
282.2 〜 353.1
-
- 中古車本体価格
-
120.9 〜 452.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.6
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.2
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
493件
星4
160件
星3
31件
星2
11件
星1
0件
-
かずイチさん
グレード:G(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.8.19
- 総評
- 私は購入して満足しています。 もう、エンジン駆動車にもどれないと思います。
- 満足している点
- マツダ AXELA XDからの乗り換えです。 AXELAは、病気でちょい乗りしかしなかったら壊れました。 もう、ディーゼルは嫌だと思い、いっそうのことe-POWERにしようと購入しました。納車まで早か...
- 不満な点
- コンパクトカー故に積載量はAXELAより少ないです。 仕方がないですね。 燃費はハイブリッド車よりも悪いかな? まあ、この運動性能での燃費なので良い方とおもいます。 エンジンがうるさいかもしれませ...
- 乗り心地
- 適度な足回り、秀逸なシートで快適です。
-
samsara17さん
グレード:ニスモ(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.8.16
- 総評
- 複数回の故障と、自動運転システムや整備不良による事故のインシデントがあり日産が265万で買取となりました。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
相川 翔さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.8.15
- 総評
- 峠では強いクルマだろうね。
- 満足している点
- NISMOモードでの加速が半端ない。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- スポーティなクルマだけに 乗り心地は期待してなかった。 乗ってみてなるほど…って感じかな。
-
無月0126さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
こんぶっさん
グレード:G レザーエディション(1.2) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
2
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2024.8.8
- 総評
- 試乗に騙されて買っちゃった人が多いのでは?燃費ならヤリス、乗り心地と使い勝手ならフィット4ですね。友人のフィット4は夏でも28km/L走るらしい。同じハイブリッドシステムなのになぜ?
- 満足している点
- いつ踏んでも加速がいい。ガソリン車じゃ味わえない加速。でもフィット3のスポーツモードのほうが加速力良くて、音も気持ちいい
- 不満な点
-
燃費がかなり悪い。20km/L前後。夏は18前後。冬はちょい乗りだと1桁になる。足回りもよくないね。ドタバタする感じ。
- 乗り心地
- ヘリコプターのような激しいエンジン音が聞こえますよね。車内で窓を閉めていれば気にならないけど。足回りのセッティングが下手だと思います。ホンダやマツダを見習ってくれ、、、
-
RoadSter Pilotさん
グレード:G(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.8.7
- 総評
- 300前後の電動自動車で、乗り心地、走行性能を考えると、普段の足としてのコンパクトカーとしてお薦めな1台
- 満足している点
- ・エンジンが掛かっても気にならない社内の静粛性 ・300前後の電動自動車としては優秀な乗り心地と走行性能
- 不満な点
- ・421,300と高額な必須のオプション ・凝ったデザインのインテリアですが、価格相応の品質感 ・マイナーチェンジで少し個性的になったフロントマスクのデザイン ・日差しが強いと少し見にくい液晶メーター
- 乗り心地
- -
-
kaz2015さん
グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.8.5
- 総評
- 装備に関してはもっと豪華にしてしまうと価格が上がるのは間違いないので、コンパクトクラスということを考えれば妥協できる範疇です。 リヤがドラムブレーキである理由:回生ブレーキの利きが良いのでディスクブレー...
- 満足している点
- 走行がとにかく静かで加速も滑らか。発進と減速時の滑らかさは特に素晴らしい。超高級車並み。4気筒クラスの内燃機関車では出せないシルキーさ。ギクシャク感は全くない。そういう意味ではコスパが極めて高い。
- 不満な点
- BOSE サウンドシステムは期待していた程ではなかったので★-1 どう調整してもこもった音質でクリアさが出せないのが残念
- 乗り心地
- -
-
ma-bonnさん
グレード:G(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.8.4
- 総評
- 試乗での評価です。納車されたら追記します。
- 満足している点
- 静粛性、足回り、BOSEサウンドが、試乗で気に入りました。
- 不満な点
- 純正ホイールデザインが‥
- 乗り心地
- -
-
naonao555さん
グレード:ニスモ(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.8.2
- 総評
- ゴルフ、プジョー、カローラとよくよく検討した方が良いかもです。 自分が燃費、格好良さなど何処に重点をおくかで購入を決めて下さい。 車内の質感もじっくり比較して下さい。 あと、日産ディーラーに...
- 満足している点
- 外装 座席 荷物が意外と積めれる 座席は明らかに前のE12より疲れない。硬めで長距離でも腰が痛くならない。
- 不満な点
- ノートニスモS(eパワー)からの乗り継ぎです。 ヒーテッドドアミラーが標準でない。 プロパイセットの純正ナビは不具合多く、使い勝手が悪過ぎ。勝手にラジオ、usbが認識されないが多い。 一体型にこだわ...
- 乗り心地
- 硬けりゃスポーツではないでしょ?何故のトキコ製? 仕事しろよ足廻り。ストロークのなさ。すぐにバンプラバーに当たってる。ニスモチューンはこの程度かとガッカリ。カヤバから出たら足廻り速攻交換予定。
-
パ彦さん
グレード:G(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
2024.7.24
- 総評
- 街中を走る兄弟はパール(ツートン含め)が圧倒的に多いです。カッパーとのツートンカラーになっていないミッドナイトブラック単色はダブリもほとんどなく、唯一無二(とまではいかないか…)の優越感に浸れること間違い...
- 満足している点
- ほぼ漆黒の落ち着いたボディカラー、結構上質な外内観、e-POWERのトルクと加速、ほぼワンペダルドライブ、広い荷室、相応の静かさ確保
- 不満な点
- チープなルームランプ、プラスチッキーな内装部分、小さいグローブボックス、シートサイドボックス、道路段差を拾う突き上げ感
- 乗り心地
- 道路段差を拾う突き上げ感は確かにありますが、前車のE13ノート、前前車の現行型アクア、前前前車のライズに比べると非常にソフトだと思います(前前前前車のCHRには負けるかも…)。カーブで振られる感じもなく、...
-
Mitchii323さん
グレード:G レザーエディション(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.7.20
- 総評
- まだ市街地となんちゃって峠道を170kmしか走っていないので今後アップデートしていきたいと思います。 回生ブレーキを効かせたいので基本Bモードで走行していますがブレーキランプを点灯させない技を早く習得し...
- 満足している点
- ①発進や追い抜き時の加速力 ②とにかく静かです※むしろ外部音が聞こえなさすぎて危ないかもです ③外装デザインと内装の高級感 ④取り回しの良さ
- 不満な点
- ①足回りが柔らかすぎる(前車が硬かったこともありますが) 特にうねっている道を通過したとき、リアが2回バウンドする感覚が良くない 段差では違和感がありません ②各種設定が多くて大変💦
- 乗り心地
- -
-
Ymよっちゃんさん
グレード:ニスモ(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
トラウシさん
グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.7.13
- 総評
- 1200㏄ガソリンエンジンは発電のみ、駆動用のモーターは強力、走りはエコで軽快。
- 満足している点
- eパワー、プロパイロット、ボーズスピーカー
- 不満な点
- オーラはノートの豪華版だが、内装をさらに豪華にしてほしい。
- 乗り心地
- -
-
たけけるさん
グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.7.12
- 総評
- こまわりがきいて街乗りは最高だと思います遠出はまだしてないのでわかりません
- 満足している点
- 電気の加速感
- 不満な点
- 不満とゆうか不安な点で蓄電池の寿命がいつ来るのか
- 乗り心地
- -
-
モノトーンオーラさん
グレード:G レザーエディション(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.7.11
- 総評
- 仕事とプライベートでも使っていて楽しい車です
- 満足している点
- 加速の鋭さと燃費の両立 室内の遮音性
- 不満な点
- 荷物がE12ノートと比べると詰める量が少ないかもしれないです。
- 乗り心地
- -
-
Takeshi-jiさん
グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.7.8
- 総評
- 買い物、通勤、ドライブには最適やと思います。
- 満足している点
- 全てにおいて丁度いい‼️
- 不満な点
- 所々、チープさはありますが、まぁ、許せる範囲です。
- 乗り心地
- 安定してますね。
-
GoInさん
グレード:ニスモ(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.7.7
- 総評
- 総合的に過去1で良い車! お勧めできます
- 満足している点
- 機動性の良さ 俊足でよく曲がる プロパイロットのおかげで疲れない
- 不満な点
- 特に無し
- 乗り心地
- 少し硬めですね でも過去乗ってきた車の中では一番柔らかくて 気持ちがいいです
-
kazu.さん
グレード:ニスモ(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.6.25
- 総評
- 走りに関しては、申し分ないです! 皆、トヨタのハイブリッド車が良いとは言いますが、日産だって負けてないよ~!
- 満足している点
- 前車のROOXは、インチキハイブリッドでしが、カミさんがチョイ乗りすると燃費は10km/L切ってしまう。 自分が遠出したときには、最高で20km/Lは越えましたが。。。 あとは、息子がデカくなり、家族...
- 不満な点
- もう少し荷室が欲しい!
- 乗り心地
- レカロシートなので。。。 酷い腰痛持ちの自分は、合格点
-
kazu.さん
グレード:ニスモ(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
路地裏のJ-Boyさん
グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.6.22
- 総評
- このサイズカテゴリーの車としては、上出来だと思う。
- 満足している点
- 静か、加速性能、取り回し易さ、燃費
- 不満な点
- 運転席にパワーシートが欲しい (マイチェンにて標準装備)
- 乗り心地
- 特に問題無し、静かな車内
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。