CARVIEW |
日産 オーラ e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
282.2 〜 353.1
-
- 中古車本体価格
-
120.9 〜 452.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.6
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.2
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
494件
星4
160件
星3
31件
星2
11件
星1
0件
-
papamasanさん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.10.17
- 総評
- 今までロータリー、3.5L、ターボ4WDと乗り継いできましたので、燃費はすごく良くなりました
- 満足している点
- コンパクトで運転しやすい 動力性能も不満無し
- 不満な点
- ランバーサポートが無い リアアームレストが無い 前車より積載量は減少
- 乗り心地
- -
-
なんちゃってGsanさん
グレード:ニスモ(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.10.17
- 総評
- 外観見とれてしまいます 走行性能ウキウキします プロパイロットらくちんです 安全支援安心です、などなどどれも満足のいくものでした。
- 満足している点
- 前期のノートニスモに乗っていましたが、それ以上にスムースなヌルヌルとした走りがとても気持ちいいです。完成度が増しました。足回りも最高
- 不満な点
- メーターディスプレー先進的でとてもいいのですが。いろいろ見たいといちいち切り替える必要があり、もう少し集約した見せ方があったのではと思います。 それから室内灯ライセンスランプが豆球はちょっと・・・
- 乗り心地
- ほんとスムーズで静か サス少し硬いがだからコーナリングがいいので仕方ないかな
-
REDJACKさん
グレード:G(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.10.14
- 総評
- 価格の高さを自分の中で折り合いを付けられれば良い選択になると思います。
- 満足している点
- ・モーター特有の強大なトルクによる良い加速 ・前車のフォードフォーカスに劣らぬハンドリング ・かつて経験したことのない静けさ
- 不満な点
- 運転席周りの収納スペースが少ない
- 乗り心地
- やや硬めであるが乗り心地良し。
-
事務兄ヴェルARAさん
グレード:ニスモ(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.10.8
- 総評
- 一昔前では考えられない値段だが、満足度は高いですよ!
- 満足している点
- 外観、走り、内装などほぼ全てに満足しております!
- 不満な点
- ジムニーからの乗り換えなので、乗り降りが非常にしづらいです。 リアシートのアームレストが無くて残念です。
- 乗り心地
- -
-
kabaroba30さん
グレード:G(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.10.8
- 総評
- 一人で乗るには良い
- 満足している点
- 最近の車では価格の割に静かなのでは?
- 不満な点
- センターコンソールが邪魔 私の体に対して運転席が狭い バックドアを開く時の感じが安っぽいと言うか 故障してるのでは?と感じる
- 乗り心地
- 荒れた路面と綺麗な路面との振動ギャップが大きい気がする
-
JUNKIEさん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
worrysさん
グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.10.5
- 総評
- 高速100km/h以内で音楽を聴きながらのドライブだと100点満点です。 高速130km/h超えたあたりからエンジン音と足回りの落ち着きなさにイラっとします。
- 満足している点
- 静粛性と加速の鋭さですね。
- 不満な点
- 収納が狭っ❗️後席が少し狭いかな❓ 運転席周りが少しタイトな気がしますね。
- 乗り心地
- 低速でのゴツゴツ感、高速域120km/h超えたあたりで足回りの落ち着きなさを感じます。 ただ100km/h以内巡航だと静かで落ち着きます。
-
山下公博さん
グレード:G レザーエディション(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
sima pandaさん
グレード:ニスモ(1.2) 2021年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.9.18
- 総評
- 2021年8月17日 「ノート オーラ NISMO」の発表会をオンラインをみて ビビビッときました。 これは買うしかないと・・・ 翌年日産グローバル本社ギャラリー 横浜に行き新型オーラ ニスモ(A...
- 満足している点
- 機械式駐車場からゲートが開いて乗った時のワクワク感(ガンダムのコックピットみたい) ニスモモードにするときに「ニスモモード!!」と叫びます。 家族から「うるさい!!」と言われ。 娘からは「あ...
- 不満な点
- 前車E12ノートよりかは狭いです リヤセンターアームレストの用意がありません 長時間乗るとドラポジが悪いのか、純正シート が柔らかくのが悪いのか、腰が痛くなってくる、あと次の日は首の筋が間違...
- 乗り心地
- -
-
なぐぐさん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.9.16
- 総評
- 街中の買い物、タイトな道・コーナでも安心して走れます。 高速道路はオン・ザ・レール感覚がかなり強い。 後部座席は酔わなかったそうです。
- 満足している点
- FFの時よりリアが跳ねないので、バタバタしない。 110kg重くなっても軽快に走れる。 とにかく姿勢が安定して大人だなと思える。
- 不満な点
- e-power 4WDの宿命である重量増加による燃費低下(10%~15%?) リアモーター分トランクは狭くなる
- 乗り心地
- NISMOの中では乗りやすいですが、標準車からすれば固い 前席はレカロシートでホールド感高め、段差のショックは強め リアシートはフカフカなので乗り心地良し
-
Kay1さん
グレード:G レザーエディション(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.9.14
- 総評
- ダウンサイズしたいが、コンパクトカーだと質感に納得できない層に人気があるということですが、まさにその層にはまりました。万人受けとはいきませんが、いい車だと思います。
- 満足している点
- コンパクトカーでありながら、内装やインフォテイメントが充実しており、安全装備がしっかりついている。マイチェン直後の在庫車で少し多めに値引きしてもらえた。
- 不満な点
- 前車がVOXYだったので、物の置き場所がなくて困っているが、慣れていくしかない。
- 乗り心地
- シートの座り心地がよく、乗っていて満足感を感じられます。音はかなり静かという評価を得ているようですが、e-Powerの特性として、低速時でも突然エンジンが回りだすことがあり、違和感を感じることがあります。...
-
ハセキンさん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
脂肪多めさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 3
2024.9.12
- 総評
- 総合的には満足!
- 満足している点
- (マイチェン前)顔がいい、滑らかな加速、コンパクトクラスとは思えない乗り心地
- 不満な点
- 燃費はこんなものか、、 フロントとリアはそれぞれデザイン的には良いが、できればリアもフロントの欧州スタイルっぽくして欲しかった
- 乗り心地
- -
-
kazuo110さん
グレード:- 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
えいえんのしょしんしゃさん
グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.9.9
- 総評
- 概ね満足しています。前車がVMレヴォちゃんでしたが、あれとは比較にならないほどの燃費と加減速性能、応答性など、各種走行性能の良さに心が痺れます。最高速度は比較の対象外です。 ノーマルシートだと、若干...
- 満足している点
- ・走り方によっては、燃費がバグる(良い方に) ・サスがよく伸びる、ストロークもある ・タイトコーナーでもアンダーが出にくい ・滑るときは4輪すべて ・コーナリングの限界が高い ・シートを替えると...
- 不満な点
- ・走り方によっては、燃費がバグる(悪い方に) ・バッテリー残量の管理に気を使う ・最大出力を出すために、エンジンの予備動作を配慮する必要がある ・高速域でのトルクは細い ・ノーマルシートが「かなり...
- 乗り心地
- まぁまぁ硬いです。標準シートが柔らかく感じさせているだけで、レカロなどのシートに変えるとフィーリングが激変します。おかげで、サスペンションのワンオフ代金が浮きました。
-
NRCさん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.9.7
- 総評
- 実際に通勤や買い物で全く不満無し。
- 満足している点
- 加速が良い。というか、モーター&トランスミッションレスで加速がラグなくリニアに立ち上がる。 燃費が良い。何も考えずに乗って、17km/lは優秀だと思う。他社のハイブリッドの立ち上がりのかったるさから考え...
- 不満な点
- 強いて言うなら、助手席もパワーシートが良かった。オプションでも良いから設定して欲しい。 あとはホイールハウスの中での飛び石音がダイレクトに聞こえるので、防音処理して欲しい。
- 乗り心地
- 少しコツコツするが、許容範囲。
-
nippyさん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.9.6
- 総評
- NISMOでも街乗りで運転しづらい事はないと思う。ネットで足回りが固いとの評価が多いが、嫌な硬さではなく、カッチリしていると考える方が当てはまるのではないでしょうか。 特に不満な点は、私は無いです。
- 満足している点
- ・スタイリッシュなデザイン ・NISNOモードの圧倒的なパワー ・ecoモードでも十分な加速とパワー ・上り坂はスイスイ、下り坂は慣性ブレーキで運転が楽 ・初めてのe-POWERだけど、慣れれば運...
- 不満な点
- ・まだ、納車から一か月だが、燃費がそんなに良くない。 この酷暑の夏場だからだと思うので、これからの燃費に期待 ・ナンバー灯、室内灯がLEDではない。 ・家族2名で使用するのでパワーシートのメモリー...
- 乗り心地
- -
-
〇M/C//POTE-LINE〇さん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 5
-
hada1919さん
グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.8.31
- 総評
- 街乗りはめちゃ楽。 高速道路もプロパイロット1.5のおかげで運転手が運転しなくていいし、遠出も余裕。 乗ってるとなんというか品の良さが感じられる車。
- 満足している点
- ・見た目がスタイリッシュ。 ・カント音がカッコいい。 ・e-powerのおかげで運転してて疲れない。 ・0-100が6〜7秒くらいなので加速が足りなくてヒヤヒヤすることはない。 ・静粛性が高い&a...
- 不満な点
- ほとんど無いけど、燃費が17くらいなので22くらいだったらなあ〜。
- 乗り心地
- 運転手目線になりますけどとても心地よいです。 段差越えるとしっかり振動が車内に伝わりますけど自分は気にならないというか、段差はなるべく避けるようにしてます。
-
ワッキーRK1さん
グレード:G(1.2) 2021年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.8.31
- 総評
- 2人乗車で中長距離を流すならとても安定した良い車です。 燃費を気にして走るとe Powerの良さがスポイルされている気がする。 e Powerで燃費を伸ばすにはコツが要ります。 しかし、今現在中古車...
- 満足している点
- 先進的なデザインと落ち着いた内装なのに近未来なメーター BOSEサウンドは聴き疲れしないチューニングで良かったです。
- 不満な点
- 仕事での使用だったが実際使ってみると収納や積載能力後部座席の狭さと、実燃費にムラがありすぎ、自分の使用用途では旨みが発揮できなかった。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。