CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- オーラ e-POWER
- ユーザーレビュー・評価一覧
日産 オーラ e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
282.2 〜 353.1
-
- 中古車本体価格
-
120.9 〜 452.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.6
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.2
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
489件
星4
159件
星3
31件
星2
11件
星1
0件
-
CarLife-Carさん
グレード:G(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.9.22
- 総評
- お子様が成長されたファミリーや、夫婦、独り身などにぴったり。トータルで満足すると思います。もっと刺激を求めたければNISMOやオーテックが待ち構えているのもGOOD。
- 満足している点
- すべて個人の感想です ・オートブレーキホールドからの滑らかな走り出し。 ・高速道路での静粛性と直進安定性。 ・どの速度域からでも意のままに操れる加速性能 ・過敏なくらいに反応してくれるセンサーたち...
- 不満な点
- 左前腕部(肘から手首まで)にクーラの冷たい風が直接当たる。ハンドルの持ち方悪い? (回避方法あればアドバイスお願いいたします。)
- 乗り心地
- 中高速では継ぎ目等心地よく乗り越えてくれる。 低速ではゴツゴツ感あり?許容範囲。 完全に孫を見る目になっているのでご容赦ください(孫いないけど)
-
横浜北きつねさん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.9.18
- 総評
- まだ一ヶ月なのでこれからどんな車なのか走り込んで行こうと思っています。
- 満足している点
- Aピラ越しの右カーブ時の視界は前車のフィットに比べると遥かに見やすいですね。 まだ自称慣らし運転中なのでエコモードでしか運転していないのですが、それでも加速は良いです。
- 不満な点
- 自分でドラレコ、レーダー探知機等リアカメラ含めて設置したのですが、内装のはめ込み部品の強度が低く簡単に割れてしまいます。より丁寧な作業を求められ緊張します。
- 乗り心地
- ショックは硬いですが車に乗ってる感を感じられるのでこの振動は苦になりません。
-
Kiske46さん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.9.17
- 総評
- 良くできてます。やるじゃん、日産!
- 満足している点
- 納車後にコメントします
- 不満な点
- 独立懸架じゃないのかよ!と、ドラムブレーキかよ!(笑)
- 乗り心地
- 納車後にコメントします
-
あおしげさん
グレード:ニスモ(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.9.15
- 総評
- いいクルマではありますか、他メーカーの制御などを考慮するとまだまだ欲しいところが沢山ありますね
- 満足している点
- 街乗りでの発進加速は、非常に滑らかで扱い易い ハンドリングもシャープで好きです モード切り替えで、明確な加速変化も良いですね
- 不満な点
- 高速燃費は、このクラスでは、悪いですね また、プロパイロット高速走行時の外寄りや内寄りにハンドルをキープするのは、凄く違和感があり、常にハンドルを持っていないと何処へ行くか?怖くて仕方無いのでダメで...
- 乗り心地
- まぁまぁ
-
d0o0bさん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
250913さん
グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 4
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
250913さん
グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.9.13
- 総評
- E-Powerのパワフルな走りや低燃費、使いやすいサイズで日常使いにはとても良い車と思います。1年乗りましたがノートラブルです。ノートと共にもっと売れてもいい車ではないでしょうか。
- 満足している点
- 運転しやすい、内外装の高級感がある、パワフル、燃費が良い
- 不満な点
- 大きな不満はないですが、造りや質感にコンパクトカーを感じる所があります(内装のカタカタ音など)。日産コネクトナビのナビやオーディオの操作性がもう一つ。
- 乗り心地
- -
-
たこたぬきさん
グレード:G(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.9.8
- 総評
- 新車購入から1年が経過しましたので、レビューしてみます。
- 満足している点
- ・悪目立ちしないデザイン ・明るいワイマラナーの内装色 ・狂的な加速性能 逃げ足の速さは天下一品
- 不満な点
- ・純正ナビの右左折等々の指示がヤケに遅いような… ・エアコン使用時の燃費は12~14km/lくらい…HEVと思って乗るのはやめましょう
- 乗り心地
- 路面状況が悪いと結構ボヨンボヨン跳ねるのですが、揺れた後の収束は早く、運転する分には概ね快適です。 Aftermarket16インチの冬タイヤに替えると椅子下から小刻みな振動が発生するのですが、こればかりはタイヤ...
-
Noriさんさん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.9.7
- 総評
- もうすぐ納車から1月です。前車スカイラインからの乗り換えですが、充分パワーもありコンパクトな分とても扱いやすい車だと思います。e-POWERに好き嫌いはあるかもしれません。
- 満足している点
- コンパクトで強烈なパワー これでもかというくらいのNISMOのロゴ
- 不満な点
- 見えない部分の塗装の仕上げなどちょっと…
- 乗り心地
- 専用のショックは普段使いには硬めかな? 山道などは良い感じ。
-
dayz0660さん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.9.4
- 総評
- 夏場のエアコン使用しなければ文句なし。
- 満足している点
- 外部からの騒音を遮断してくれる 兎に角静かですね♪♪
- 不満な点
- 今の時期、エアコン稼働時の音が気になる!
- 乗り心地
- -
-
DD51-maxさん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
-
ハセキンさん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
ぼんのすけちゃんさん
グレード:ニスモ(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.9.1
- 総評
- キックスに比べたら進んでる でもVモーションデザインもうやめてほしい
- 満足している点
- Eパワーの加速力、運転のしやすさは抜群
- 不満な点
- アクセル離しても停止しない
- 乗り心地
- -
-
rookier35さん
グレード:オーテック スポーツスペック(1.2) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 4
2025.9.1
- 総評
- 基本的にこのクラスの中では、上質で非常に滑らかな乗り味でトップに位置するとてもいい車だと思います。
- 満足している点
- EVのような走行フィーリング スポーツスペックのサスペンションの味付け かためだがしっとりした乗り味 下り坂ではほぼ回生ブレーキだけで降りてこれます ブレーキを踏むことがほとんどない
- 不満な点
- 内装が基本ノートと同じ少しチープな感じ かためでしっとりした乗り味ですが足回りが若干ですがバタつく 回生ブレーキ時に場面によってはブレーキランプがずーっと点いてるところ(運転がヘタクソに思われる笑)
- 乗り心地
- スポーツスペックの足回りフラット感がありしっとり滑らかで気持ちいい
-
ネル3621さん
グレード:G レザーエディション(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
72太郎さん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.8.29
- 総評
- 自分のNISMOは関東地区なので2駆にしましたが、仕事で東北地方にてノート新型e-POWERの4駆を毎週の様に運転しています。正直、シティ走行では軽い2駆で正解だったと思っています。
- 満足している点
- NISMOのスタイルはそのままに、BOSEのオーディオシステムと電動シートはもう離せないです。
- 不満な点
- 高速では燃費が悪いですが、それでも前回21km/ℓまで伸ばせました。
- 乗り心地
- -
-
mchidaさん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.8.27
- 総評
- とにかく楽しく、快適で、気持ちのイイクルマです。
- 満足している点
- 楽しいハンドリングと快適性 曲がる。とにかく曲がる。ライントレースが容易。気持ち良い走りで楽しませてくれます。それでいて乗り心地が良い。入力は硬いけど全く不快ではなく、減衰処理が見事。ダウンフォースと剛...
- 不満な点
- 燃費と積載性 初期型オーラGのFFモデルから乗り換えだと余計に感じるのがこの2点。 燃費は4〜5km/L落ちます。nismoに限らず4WDモデルはモーターユニットがあるのでトランク下への荷物置きができ...
- 乗り心地
- 入力は硬めだが、その後の減衰処理がスムーズ。我が家では合格大満足です。
-
コアラのまちさん
グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.8.22
- 総評
- 燃費、加速ともに満足です。
- 満足している点
- MNE51から乗り換え。燃費がよく満足
- 不満な点
- 自分的には純正ホイールのデザインが・・・ せめて、キャップなしがいいな
- 乗り心地
- ちょっと硬いかな。シートのホールド性は満足
-
市田 伸二さん
グレード:ニスモ(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
yakisobaya3さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2025.8.17
- 総評
- 日産がプレミアコンパクトを謳っていますが、私にとっては走り重視のクルマと思います。サーキットには不適ですが、ちょっとした加速が必要な時にビュンと加速ができ、サスペンション設定はワインディング走行向き。 ...
- 満足している点
- モータの加速。ワンペダル。
- 不満な点
- 燃費、乗り心地、プロパイロット、パワーウィンドウなどの基本装備のレベルの低さ。e-POWER特有の音が10代の息子には不快と感じる様です。(年寄りは感じない?)
- 乗り心地
- 足が硬い。ワインディングには楽しいが、細かな凸凹を拾い乗り心地良くない。700キロ以上の長距離走行しましたが、歴代の車両で一番疲れたかもしれない。(オーラは14台目くらいの車両です) またフロントシー...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。