CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- アリア
- みんなの質問 (解決済み)
- 7ページ目
日産 アリア のみんなの質問 (解決済み) 7ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
659.0 〜 944.1
-
- 中古車本体価格
-
289.0 〜 952.6
-
と車について教えて下さい。 日本は何故ev車を販売しないのですか? 日産なんか2024年に2台→0台 2025年に2台→1台出るかどうかです。 結局はインフラ不足ですか? 東京なんか国の補助金と...
2025.1.1
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 67
ベストアンサー: そんなに日産のEV、売れていませんか? 最近アリアが増えてきたように思いますし、サクラはしょっちゅう見ます。 リーフも日に何台かは見ますが。 ネット等の情報や先入観から試乗もせずにEVはダメと決めつけている人が多いのではないかと思います。実際私も「最後までガソリン車に乗る」と考えていましたが、試乗してその考えが吹っ飛びました。今は輸入EVに乗っています。 家庭で充電できる、しょっちゅう長...
-
ホンダと日産が経営統合 これってどうなんだろう。 社風が全く違うと思うんだけど。
2024.12.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 81
ベストアンサー: ひとつの会社にはならないと思いますよ。 両社でお金を出して、親会社を設立して、その傘下に入るというやり方のはず。 セブン&アイホールディングスなんていう会社と同じじゃないかな? 個人的には心配事の方が多いように思います。 どちらも軽自動車の売上が多く、高額な車がほとんどないですよね。 トヨタは500以上するような車がゴロゴロあって、注文が殺到して一時的に受注停止をしています。 ...
-
日産のアリアは、広告宣伝してもぜんぜん売れないので、ありゃりゃ、売れないじゃん。ということでアリアという名前になったのですか?
2024.12.5
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 67
ベストアンサー: ARIYAは、古代ヨーロッパ語圏における「威厳」「高貴」を意味しており、静寂の中に力強さを秘めた存在、というコンセプトのもと、日産が考えるEVの未来の理想像を表現している。 売れないもそうだが数も作れない 栃木に新ラインを作ったがこれが曲者みたい 日産販売店より引用
-
車を購入予定ですが日産アリアかテスラモデルYか迷っています。 今乗られてら方でいいアドバイスお願いします。
2024.12.10
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 23
ベストアンサー: 質問者様の検討車種ではありませんがテスラモデル3に乗っています。 Yも検討しましたが車幅を理由に3にしました。現在も故障なく満足して乗れています。 本題のアリアかモデルYの検討ですが個人的には来年モデルチェンジ予定のモデルチェンジ後のYをお勧めしたいと思います。 モデルチェンジ後は現行のモデルYから大幅な変更が加えられてバッテリーも大型のものが積まれる予定です。このバッテリーは航続距離800...
-
日産はテレビで盛んに宣伝しているセレナもアリアも、ありゃ,というほど売れていませんけど、日産が倒産したら、日産車のメンテナンスはどーなりますか?
2024.12.4
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 73
ベストアンサー: ・日産自動車は国策企業みたいなものなのでそもそも倒産する可能性は低いです ・倒産するとしても、日産自動車くらいの規模の会社は倒産してもいきなり事業停止して誰もいなくなるなんてことは起こらないです ・メンテナンスを引き受けるのは一般に販売店ですが、販売店は日産本社と資本関係のない地場の法人であることがほとんどですので、本社が倒産してもすぐにサービスに影響は出ません、直の子会社であっても別法人です ・
-
ホンダはEVにシフトすると言いながらなぜEVがないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ホンダのEVてN‐VANe:だけだと思うのですが。 よく分からないので...
2024.12.7
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 161
- 画像あり
ベストアンサー: FCEVもEVじゃないですかね?
-
日産のリーフやアリアを買うならば、距離が走れるリーフe+(60kwh)やアリア91kwhでなければ意味がないと言えますか?
2024.11.30
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 49
ベストアンサー: 私は初代リーフ24kw、2代目リーフ40kwに乗りました。その経験でいくと、やはりあなたの日々の走行距離が問題になってくると思います。 毎日通勤で100km以内だけれども、休みには数百km 走行するというのであれば、バッテリーの容量が大きくないと充電回数が増えてしまい、肝心のドライブの楽しさが損なわれてしまうと思います。 1日の走行距離が多くても200km以内で自宅で充電出来る環境にあるなら...
-
日産は北米や中国で販売不振になっていますが、2025年、2026年はどうするんですか? すぐに売れる車種を出せそうにないです。 日産 内田誠社長兼CEO(最高経営責任者)は決算会見の場で「HV...
2024.11.24
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 116
ベストアンサー: 日産は北米や中国での販売不振に直面し、特にハイブリッド車の不足が影響しています。内田社長は、売れる車種が限られていることを認め、日本市場ではノート以外の大衆車が不足していると指摘しています。競合のダイハツ製車種に対抗できる新型車の開発が遅れており、販売台数の差が顕著です。日産は2025年、2026年に向けて新型車の投入を計画していますが、現状では売れる車種が不足しており、早急な対策が求められ...
-
2023年に日産は中国でアリアを117の値下げをしました。 日産は2024年、2025年に日本国内の販売車輌を100位安く売ってくれますか?
2024.11.24
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 48
ベストアンサー: それすると潰れちゃうんじゃね。
-
日産アリアと日産リーフe+どっちがいいか…。 自宅にはV2Hがあり電気自動車を購入するにあたって、どっちにするか悩んでます。 新型ノアのハイブリットがあります。 電気自動車は、通勤で使う予定...
2024.11.24
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 53
ベストアンサー: 自宅に充電器があるならアリアで決まり
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。