CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- アリア
- みんなの質問 (解決済み)
- 6ページ目
日産 アリア のみんなの質問 (解決済み) 6ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
659.0 〜 944.1
-
- 中古車本体価格
-
289.0 〜 952.6
-
車載、1500Wインバーター取り付けについて質問です。 日産アリアに100Vコンセントを付けたいのですが、オプションだと11超えて高いと思ったので、自作することにしました。 (アマゾンで買...
2025.2.4
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 105
ベストアンサー: 情報がまったくなですね、日産の開発に聞いて
-
日産のアリアB9は真冬であっても、東京から南東北の山形、福島、宮城の片道500kmは、ノー充電で行けるのでしょうか?
2025.1.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 11
ベストアンサー: 山のアップダウンあるので無理でしょう 真冬なら350キロ前後でしょうか
-
EV(電気自動車)って単語をここ数年前からよく耳にしますが、日本国内で既に走っているのですか?あるいは海外で走っているのですか? どこが生産しているのでしょうか? トヨタ?テスラ? それとも現...
2025.1.28
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 37
ベストアンサー: テスラとか都内ではかなり見かけます。 日産サクラもそこそこ走っている。 郵便などの軽ワンボックスとかバイクも最近はEVがとても多い。 三菱EKクロスEV,日産はリーフやアリア・・レクサス UX300e、マツダ MX-30 EV、トヨタ bZ4X、スバル ソルテラ。 外車ならメルセデス・ベンツ EQB、フォルクスワーゲン ID.4、 BMW iX、プジョー e-2008、ボルボ XC40 Re...
-
至急(お礼500) 日産アリアを買う予定ですが、2WDと4WDで迷っています。 現在、アウトランダーPHEV(GG2W)に乗っています。 アリア試乗車4WDに乗りました。 アウトランダーで雪道...
2025.1.4
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 223
ベストアンサー: B6FWDを所有しています。走りや乗り味はAWDにはかないません。AWDの高性能が売りのアリアですが、内外装がほぼ同じで値段が安いので決めました。
-
2025.1.8
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 37
ベストアンサー: 2023年11月にB92Wアリアに買い替えました。満充電での走行距離が長いので、安心して遠出ができるのが最大のメリットです。高速道路ではプロパイロットをフル活用して運転してますが、疲労度が全然違うと実感できます。また、電気自動車ならでの加速の良さは申し分ありません。 家充電なのでガソリンスタンドに行く手間もかからないので変なストレスがかからりません。 購入前は価格が高いので大分迷いましたが、...
-
日産「サクラ」や「アリア」、三菱「アイ」という車はあるが、ホンダ「ヒトミ」やトヨタ「エリイ」っていう車はありますか?
2024.12.31
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 24
ベストアンサー: 日産「サクラ」や「アリア」、三菱「アイ」という車はあるが、ホンダ「ヒトミ」やトヨタ「エリイ」っていう車はありますか? ホンダ「ヒトミ」・・存在いたしません ホンダ パートナー(PARTNER)は・過去販売しておりました
-
マンションで電気自動車を購入しようと思ってるのですが、テスラとかアリアとか 充電がめんどくさいなどはないのですが、コスト面で見るとガソリン車より安いのでしょうか?
2025.1.11
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 23
ベストアンサー: マンションで充電設備が有れば良いですが、無ければお勧めできません、またガレージが屋外で有れば相当不安です。 理由としまして、現在のバッテリーはリチウム等の金属系ですので、冬場に20度から下がると充電が難しくなります。よくスキーヤーがスマホを満充電にしても午前中でバッテリーが無くなる様に、劣化が温度により激しくなり夏場は26度以上から劣化が始まりEVの走行距離も予定より短くなります。 これがE...
-
日産自動車のアリアですが、ほぼ売る気がないとみていいですか?
2024.12.1
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 111
ベストアンサー: 私もそう思います。 そんなの作るよりシエンタやフリードに対抗できる車を早急に発売しないとおいしい商売が逃げてしまうでしょう
-
この車は何ですか? https://x.com/kodama414a/status/1452858057893896197
2025.1.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 24
- 画像あり
ベストアンサー: 100%電気自動車の日産アリア
-
ホンダはいま、ガソリンエンジンからBEVへの移行を進めています!? ーーありがとうございます。 でもそれをやると価格が超高くなって、 買える余裕のある国民はいないから、 誰も買わないのでは? 日産
2025.1.2
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 70
ベストアンサー: ホンダは、表向きはエンジン廃止を打ち出しましたが、昨今の状況を 見て保留状態にしていると推測します。 要はEVの開発は進めるが、エンジンの開発も止めないという事です。 まともな経営者なら、これくらいの判断はするでしょう。 まあわざわざ発表はしないでしょうが。 日産のダメ点は、EVに注力したことよりまともなハイブリッド車を 開発しなかったことですね。国内向けにはePowerは良いですが、主要 市場
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。