CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- 180SX
- みんなの質問
- 199ページ目
日産 180SX のみんなの質問 (199ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
148.0 〜 750.0
-
- 新車価格(税込)
-
184.8 〜 205.7
-
どの車にするか迷っています。 ↓このうちから選ぶとしたらどれにしますか? (できれば理由もお願いします。) トヨタマークⅡ(100系後期) 日産シルビア(s14後期、s15) 日産180s...
2020.3.9
回答受付終了- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 44
-
イニシャルDの健二先輩の180SXのドアに貼ってある デカール(ステッカー)の種類が知りたいです。 RS-R DUNLOPは分かりました。 他に3種類あると思います。 色々と調べましたが限界...
2020.2.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 54
ベストアンサー: モデラーズのミニカーに付いてるのと同じなら WORK TRUST BOMEX を偽造してると思いますよ・・
-
今度初めて車を購入する予定なのですが180sxかs15で迷っています この2台の違い(維持費など)を詳しく教えて欲しいです 車の知識はほぼないです...
2020.3.5
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 61
ベストアンサー: S15に乗っている者です。 どちらも18年以上前の車なので、基本、維持費はほぼ同じです。 (ターボ同士、あるいはNA同士で比較した場合) 但し、部品がどんどん廃盤になってきていますし、年式が古い分、180SXのほうが純正部品入手に関しては不利です。 純正部品の新品がまだ出るものも年々値上がりします。 AftermarketパーツもS15のほうが多いです。 維持費の概算は他の方も書かれているように、若い方...
-
180sxの運転席側のシートベルト使えなくなってしまった為、交換したいのですが中古品も中々なく他の車ので流用出来るので有れば教えてください
2020.3.10
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 64
ベストアンサー: eBayで調達できます。 これは一例です。 https://www.ebay.com/itm/Adjustable-2-Point-Lap-Seat-Belt-for-Nissan-180-SX-Safety-Strap-In-Grey/182624786398?hash=item2a854917de:g:3fwAAOSwz71ZPZW0
-
180sx ミッションの異音 ニュートラル状態で異音が出ます。クラッチを踏み込むと音はとまります。 クラッチは新品のニスモスーパーカッパーをいれたばかりでレリーズベアリングも新品です。 ミッシ...
2020.3.1
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 148
-
助けてください。180sxのイグニッションのヒューズが飛びます。ヒューズボックスのIGN/SWの30Aのヒューズです。以前までは全く問題なく走行できていたのですが、車検が切れ2.3か月ほどエンジ...
2020.3.1
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 239
-
100系マーク2や30系ソアラのユーロテールが10年前に雑誌の広告のページで見かけましたが実際に装着している車や中古流通や新品の転売を殆ど見た事がないです。これらのユーロテールは受注生産な ので...
2020.2.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 24
ベストアンサー: 20年前は受注生産注文で、30日後納品だったね。 車検適合する様に、設計図をFax送信。 お客の注文問内容に合わせて、要望欄に明記すると作ってもらえたよ。 新品は無いよ。型が無くなって生産終了で断られたので。 中古品はマニアが二足三文価格で買占め。 180用を作ってもらった時は20。 他の車種で汎用金型で作れる時は時価。 左右で3万から8万。 部品は安いけど輸送費用が高いからね。 2
-
180sxリア5穴化についてですが、ブレーキはそのままで、ハブとローターの交換だけと思っておりますが,s13、180sxリアハブ共通車種は、s14、s15、スカイラインR32,R33、ER34が...
2020.2.27
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 94
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。