CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 三菱(MITSUBISHI)
- トライトン
- みんなの質問
- 63ページ目
三菱 トライトン のみんなの質問 (63ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
498.9 〜 540.9
-
- 中古車本体価格
-
109.0 〜 800.0
-
ダイハツ ミラ H3年式 L200Sについて お聞きしたいことがあります。エンジンが不調で、困っています。それは、暖気運転が終わり エンジンが温もっているにもかかわらず 調子が悪い アクセルを踏...
2010.6.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 372
ベストアンサー: 長く乗られるのでしたらデスビからプラグコード、プラグの交換をおすすめします 吹けあがらない代表的なところです
-
質問お願いします! ミラL200ワゴン?のNAのオートマを貰ったのですがミラのこととか全然わからないのでいじりかたなど色々教えていただけないでしょうか? 例えば流用可能なサスとかたぶんターボ用?...
2010.6.13
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 179
ベストアンサー: L200系のターボモデル(アヴァンツァート)のパーツが流用できます。 足回り、マフラーは流用可能 その他(エンジン、エアロ系)はグレードやエンジン形式の違いのためできないはずです。 ちなみにマフラーはNAであればNA用を、ターボであればターボ用を選んでくださいね。 オークションなどでパーツが豊富に出品されてますので一度のぞいてみては?
-
車を探しています。 たま~に街中で見掛けるのですけれども 「軽」でトラックを小さくしたようなタイプ…(軽トラでは、ありません) 前は普通の座席で、後ろにほんのわずか荷台がついている車です。 見掛...
2010.6.20
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 268
ベストアンサー: ダイハツのハイゼットデッキバンじゃないかと思いますが。 https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tokusha/haiso_d_van/index.htm
-
ミラL200に取り付け可能なリーズナブルなブーストコントローラーは有りますでしょうか? (サブコンは手配済み) トラストのプロフェックは手頃な価格で良かったのですが、適合車種一覧に載っていません...
2010.6.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 658
ベストアンサー: これのことですか? https://www.trust-power.com/03electric/profec_easy.html このコントローラーは「新規格軽」の純正でついてくるソレノイドバルブ等を活用してちょっとだけブーストをあげてみよう的なものなので旧規格には対応はしていません。 普通のコントローラーであるプロフェックBスペックⅡ(https://www.trust-power.co...
-
ムーヴL600に乗ってます。 L200ミラのダウンサスを組もうと思っているのですが流用可能でしょうか? 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
2010.5.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 405
ベストアンサー: 流用不可ですねぇ。。。
-
どうも! 三菱車、四駆好きの高2です! 一大的クロカンブームをつくった2代目パジェロです 3代目からはこのパジェロの勢いは一気に終息… 時代の背景は有るとは言えど、パジェロユーザーやクロカン好...
2010.6.1
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 843
ベストアンサー: 足回りはトライトンと前脚を共通にするんじゃないですか? いまさらリジットにはならないでしょう。 2代目パジェロの流行はクロカンブームというよりRVブームだったと記憶しております。 2代目パジェロ以降の四駆は、それ以前の硬派で無骨なクロカン四駆から、ラグジーで軟派なSUV的四駆に変わってしまったような印象です。 パジェロはクロカン車というよりラリー車かな? 極低速のクローリングより、砂漠...
-
車の維持費(税金・車検)について 三菱「トライトン」の購入を考えています。 この車、1ナンバー(車幅の関係?)で3000ccのようですですが、 「1ナンバーは税金が安い」でも「毎年車検」と聞きま...
2010.5.23
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 6,802
ベストアンサー: トライトン(KB9T)の排気量は3000ccではなく、3496ccです。 サイズは、全長:4995mm,全幅:1800mm,全高:1780mmなので、3もしくは1ナンバーとなります。 1ナンバーは事業用という種目(普通貨物車)のためで、事業用(普通貨物車)でない場合は3ナンバーとなります。 1ナンパー登録なので、毎年車検となります。3ナンバー登録なら初回3年、以降2年単位の車検となります。 自動
-
車のエンジンがかかりにくいのは、なにがわるいの 最近中古でダイハツミラL200車検整備付きで購入バテリー新品アクセルふかしながらわかかるねんけど なにがわるいのバテリーのでんあつ?くわしくおしえ...
2010.6.2
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 398
ベストアンサー: L200だとキャブ車では? エンジン始動前にアクセルを1,2回勢いよく踏み込みます。 加速ポンプからガソリンが噴射され、始動しやすくなります。 お試しください。。 あとオートチョークの不具合も考えられますね・
-
HIDで質問です 今ミラL200に乗ってるんですけど HIDのキットを購入してハロゲン外してHIDを入れてみたら バルブの位置が変な方向で付きます まっすぐにはめようとしても3個出でる金具...
2010.6.3
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 297
ベストアンサー: L200だと『H4』タイプだと思いますが、あってますか? バーナーの形状は、 参考 https://store.shopping.yahoo.co.jp/jamix/tc-55w-h4sl-6k.html (写真をクリックして、よく見比べてみてください)
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。