CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 三菱(MITSUBISHI)
- トライトン
- みんなの質問
- 11ページ目
三菱 トライトン のみんなの質問 (11ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
498.9 〜 540.9
-
- 中古車本体価格
-
109.0 〜 800.0
-
車のハイビーム連動について質問です。 LEDライトバーのハイビーム連動をやろうかと考えています。ハイビーム連動のやり方と参考の配線図等が公開されているHPをご存知の方はいらっしゃいますか? ま...
2024.9.7
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 38
-
国産車のSUVで後部座席がリクライニングできる車種ってないのでしょうか? または少しでもゆったりできる物はないでしょうか? 現在ダイハツロッキーA200Sに乗っているのですが後部座席で子供2人が...
2024.9.11
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 288
ベストアンサー: 中学生の子供さんがいらっしゃる それではトヨタの中型SUVはオススメできません。何十年も前からの傾向なんですがトヨタSUVは荷室の奥行きを欲張って、後席の膝元余裕を削ります 小学生なら十分以上なんですけどね 一般的なクロスオーバーSUVで後席空間を重視したモデル リアシートの角度が変えられる ならばエクストレイルとフォレスターが代表的ですね これらのモデルは北米向けファミリーカーとし...
-
新型トライトンを買ったのですがトノカバーを付けるか付けないかで迷ってます。みなさんならどーしますか?
2024.9.8
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 177
ベストアンサー: はい。つけたほうが良いと思います。耐久性やアフターコストを考慮してハードタイプの手動にします。できれば純正。 ただ、自分であればキャノピーが理想です。少々値が張りますが満足度も下取りもメーカーオプションなので高くなり、購入時新車からの値引額もプラスされます。 トライトンの下取りはハイラックス(トヨタ)に負けないようなので、質問者様はベストバイではないでしょうか。
-
今大学4年で来年から社会人です。 働き始めたら車を買いたいと考えており、今1番欲しいのは三菱のトライトンです。 社会人1年目で買えるとは思っていないのですが、どれくらいお金を貯めることができれば...
2024.8.17
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 112
-
ピックアップトヨタハイラックスと三菱トライトンではどちらが5年乗った場合どちらが下取りは良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。
2023.12.3
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 339
ベストアンサー: 断然ハイラックスの方がリセールは良い。
-
ハイエースに対するキャラバン ハイラックスに対して今度日本発売する日産フロンティア、という具合に いすゞや三菱のピックアップトラックを 抑えてフロンティアは街を走る様になると思いますか?以下およ...
2024.8.11
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 186
- 画像あり
-
ラダーフレームとダブルウィッシュボーン ランクル70、JEEPラングラー、ジムニー。比較すると、フロントダブルウィッシュボーンのランクル300、プラド、ハイラックス、トライトン、メルセデス・ベン...
2024.8.10
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 399
ベストアンサー: ラダーフレームはボディの強度を上げるのに役立ちます。 モーグル走行などのクロカン走行をするとかなりの衝撃がボディに かかります。 モノコックボディではボディが歪んで使用不能になってしまいます。 (クロカン走行がわからないときはYouTubeで「ジムニー モーグル」で 検索してみてください。) ダブルウイッシュボーン式サスペンションは独立懸架式で乗り心地を 改善するのに役立ちます。 (ダブル...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。