CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 三菱(MITSUBISHI)
- RVR
- ユーザーレビュー・評価一覧
三菱 RVR ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
42.0 〜 380.0
-
- 新車価格(税込)
-
230.7 〜 283.3
平均総合評価
3.9
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.2
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
114件
星4
123件
星3
67件
星2
14件
星1
17件
-
Fukufukudukuさん
グレード:スポーツギア_4WD(AT_2.0) 1993年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.5.6
- 総評
- デザインもいい。パワーもある。 ЯVR復刻版出ないかな。
- 満足している点
- 220と馬力落としたランエボエンジンなのでそこまでスピードが出ないところ。 上半分のみの洗車でOKなところ。
- 不満な点
-
古い車だから特に水周りチェックがいつも必要。
- 乗り心地
- 背が高いし、カンガルーバーのおかげで前方の距離が見えるのはいいね!
-
須藤慶之さん
グレード:- 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
SKYSEAさん
グレード:ローデスト G_4WD(CVT_1.8) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.4.19
- 総評
- 普通に走る分には問題ない性能 サイズも取り回ししやすい マニュアルモードを使用すると思っていたより走らせていて楽しい 外装ギラギラや内装液晶まみれが苦手な人にはナイスな車 まぁ古臭いと言わ...
- 満足している点
- 一般人受けが良い 内外装の見た目(一目惚れ、内装はシンプルが好き) サイズ(長さがちょうど良い) 走行性能(車高が高い割にロールが少ない、足もしっかり動いてる) 燃費(エボから比べれば全て低燃費)...
- 不満な点
- アイドリングストップ(負の遺産) 保険料金(エボワゴンより高い) マイナー車(パーツが無い)
- 乗り心地
- 思っていたより車内が静か ただエンジン音が少し気になる 足が少し硬いです(自分はもう少し硬くいほうが好きですが)
-
こにーちゃんさん
グレード:G_4WD(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
2025.4.9
- 総評
- 好みにハマればとても良いが、他の車種を選択肢に持つならそちらで良い。 自分はとても好み。
- 満足している点
- 外装、内装、性能など全般的にデザインが良い。 車高高く4WDも相まって悪路も怖くない。 この年式まではかなりコンパクト。 マイナー車故に道路で同車種を見ると嬉しくなる。
- 不満な点
- 燃費は良くない。 マイナー車のためカスタムパーツはないと思ったほうがいい。そして情報も少ない。 後部座席はリクライニングできない。 既に淘汰されているアイドリングストップ車であること。
- 乗り心地
- 足回りはSUVにしてはしっかりしているが、とてもではないがスポーツ走行は無理。
-
Fukufukudukuさん
グレード:スポーツギア_4WD(AT_2.0) 1993年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
-
キムキムキムチさん
グレード:- 2010年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.6.21
- 総評
- デザイン(自己満)も、走りも、燃費も、マアマア気に入ってます。
- 満足している点
- 飽きないフロントマスク。 極小のグレード、ローデスト。
- 不満な点
- アイドリング音がディーゼル?みたいなカラカラ音が気になる。 オーディオ(ナビ)付くところが、少し角度が上向きで、反射して見辛い。
- 乗り心地
- 特に問題なし。
-
ヤマバル(バルト)さん
グレード:G(CVT_1.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.2.25
- 総評
- 高速の時や上りでの加速がいまいちなので、やっぱりターボだったりトルクが欲しい所ですかね それ以外は求めすぎない方だと価格含めいいと思います
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
シルベスター15年ローンさん
グレード:ハイパースポーツギアR(AT_2.0) 1997年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.1.30
- 総評
- グリルガード、リアタイヤキャリア、オーバーフェンダーと標準装備の遊べる車でありながらスライドドアに4人定員と矛盾なコンセプトが売れない理由なんだと思います
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
かさぼうさん
グレード:ローデスト G_4WD(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.12.3
- 総評
- コアなファンがいる車なのだと思います。ゆくゆくはエクリプスクロスに統合されちゃうのですかね? まだ三菱のホームページでは見れますが😅 息の長いモデルなので基本設計の古さは否めませんが逆に当時は最先端...
- 満足している点
- 実は初代RVRは憧れの車で欲しかったけど叶わなかった車でした😅 型式は違えど乗れて良かったなと思います。 そしてこの車が納車されるまでの代車がなんとエクリプスクロスの新車(笑) それと比べてしまう...
- 不満な点
- 後部座席が思ったより狭いですが、基本1名か2名で乗るので問題ないかと。 ウォッシャー液が自動でドバドバ出ます😅 設定でなんとかなりませんかね💦
- 乗り心地
- 10万km走破の個体なのであちこちからガタピシ音はしてますが悪くないと思います☺️
-
カルヴィさん
グレード:- 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.11.26
- 総評
- このサイズでディーゼルエンジン積んでたら 良かったのにな〜
- 満足している点
- 見た目 スペアタイヤが付いてる
- 不満な点
- 車体が重い シートが合わない Aftermarketのマフラーすら無い
- 乗り心地
- とにかく普通
-
ユトリンダーさん
グレード:G_4WD(CVT_1.8) 2013年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
なみちゃんさん
グレード:ローデスト G_4WD(CVT_1.8) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.8.12
- 総評
- 走りや燃費は良くも悪くも普通。いたって普通の車。 最近は流行ってる車でもリコールがあったりするがRVRはトラブル知らず。 過去の問題から三菱の人気は下がっているがいい車だと思う。
- 満足している点
- デザインがカッコいい
- 不満な点
- パジェロイオに乗ってたが、比較するとシートが疲れやすい。RECAROに変えて解決。
- 乗り心地
- 街乗りではやや硬めだが、悪路も考えるとちょうどいいかも。 さすが三菱、際どい所攻めてるな。
-
もんがーさん
グレード:G(CVT_1.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 4
2023.7.17
- 総評
- 大きさや回転半径など運転はし易い。すっかり車体価格が高くなってしまっている国産車の中に有って、お買い得な部類だと思う。シートが滑るという話しもどこかで見たが気にならない。乗り降りし易い高さで運転はし易い。...
- 満足している点
- 運転し易く、ワイパーがトーナメントタイプなのが良い。CVTが懸念だったが10年ほど前に乗っていたモノより走り出しの反応が良いと思う。エアコンの吹き出しの比率を換えられる?のが良い。
- 不満な点
- ちょっと加速しようとするもパワー不足でエンジンが唸るもなかなかスピードがのらない。エアコンのスイッチのリング部分がとても安っぽい。
- 乗り心地
- 足は硬過ぎとか柔らか過ぎとかなく、シートの硬さも適度で乗り心地は悪くな無いと思います。ロードノイズはそれなりに有るけど気にならない。
-
saharawestさん
グレード:E_4WD(CVT_1.8) 2010年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.6.14
- 総評
- アウトドアでちょっとしたオフロードなど、少し攻めた道を走る人にはおすすめできるが、オンロードでしか使わないなら他の車種をおすすめしたい。 他人と被らない車が欲しいのであれば購入候補に入れても良いかも...
- 満足している点
- 程よい道具感のある内外装で個人的には好みだった。 またこの手のコンパクトSUVとしては異例の最低地上高200mmで、しかも4WD制御技術も相当なのである程度の深雪や凸凹轍も下面を擦ることもなく、スタック...
- 不満な点
- 経年劣化なのか、乗り心地に難あり。ゴツゴツを全部拾うし、車もよく跳ねる。 そして発売当時の最低グレードなので内装はかなりシンプルだった。とはいえインパネ上部やドア周りにはソフトパッドが用いられていて...
- 乗り心地
- 乗り心地はお世辞にも良いとは言えない。 サスペンション周りの経年劣化かもしれないが、扁平率65のタイヤを履いているとは思えないほど路面の凹凸をダイレクトに感じる。リアサスペンションはマルチリンク式のはず...
-
Rock′eNさん
グレード:ブラックエディション_4WD(CVT_1.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.5.20
- 総評
- 小型SUVの位置付けだが、小型感はない。むしろワイドに感じるが、アイポイントが高く運転がしやすく、取り回しもラク。 初代からのファンだが、全然違うクルマだなぁ。けど、SUVと云うよりRecreation...
- 満足している点
- 好みのデザイン。カッコよくないですか?
- 不満な点
- 内装デザイン。質感ではなくギミックがない点が不満。小物入れやカップホルダ、ダッシュボードまわりなど洗練されてない。ETC車載器の取付け箇所すら考慮されてない。ひと世代前のデザインなのかなぁ。 純正カーナ...
- 乗り心地
- 走行音やエンジン音がうるさいとのコメントが見られたが、そうは感じていない。全く気にならない。 変にフワフワすることもなく、ゴトゴトした突き上げもない。至って滑らか。コレは新車装置タイヤの恩恵なのか?
-
*とど*さん
グレード:G(CVT_1.8) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.5.19
- 総評
- 4人5人の乗車は厳しいけど、2人くらいまでなら荷物も乗せてレジャーなど多様な使い方ができる 他社での同サイズの車で言うと、比較的安め? 所有者が少ない車なので色んな意味で目立つ…?
- 満足している点
- コンパクトSUVというだけあって、取り回しの良さ、オンロード走行での走りなど扱いがすごくし易い
- 不満な点
- 後部座席がとにかく狭い スライドや後方にシートが倒せないため、足元のスペースがあまりない 燃費はそこそこ。あとはトルク不足。
- 乗り心地
- 可もなく不可もなく。 三菱のエンジンが元々音が大きめなので、遮音は効いているけど気になる人は気になるかも
-
RVR_ekDiaさん
グレード:ブラックエディション(CVT_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
エントリーモデルでも抜かり無い!コストパフォーマンス優秀な本格SUV!
2023.4.11
- 総評
- 一年乗ってみて設計は古く、三菱SUVの中ではエントリーモデルになるが特に快適装備と格好良くブラックアウトパーツを纏ったブラックエディションはコストパフォーマンスは最高だ。愛知福岡間の長距離を運転してもほぼ...
- 満足している点
- ・欧州車を彷彿とさせる外観 ・車中泊も出来るシートの質感の高さ ・三菱らしい力強い走りとラリー等で培って来た技術 ・ボディがガッチリしており安全性が高い ・静粛性の高さ
- 不満な点
- ・ウォッシャーノズルがボンネットに有る等の設計の古臭さが所々有る ・ステアリングリモコンが純正のディスプレイオーディオを選択しないとオプションですら設定が無い ・リアシートが4ナンバーバン並みにリクラ...
- 乗り心地
- 愛知から香川経由で福岡へ戻る言うと約1200km強の自走旅をしたが全くと言って良い程疲労感が無く長距離も快適に過ごせた。タイヤもTOYOの最上位ブランドPROXESが新車装着で抜かり無い。
-
naotaka2351さん
グレード:Z_4WD(AT_2.0ディーゼル) 1993年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.1.3
- 総評
- リヤシートがダンブルができた上に車高も高いので 荷物も大きいものが載せれて重宝した。 4WDディーゼルターボもトルクフルで雪道の運転が楽で助かりました。
- 満足している点
- 5ナンバーサイズに乗り換えたので取り回しが楽 当時はやりのカンガルーバーがよかった
- 不満な点
- シートが前車のエメロードより安いものになっていたが座面が高く運転姿勢は逆に楽になった
- 乗り心地
- シートの出来は座面はクッション性があったものの背もたれはスポーツシートでクッション性が少ない (背もたれが薄い)
-
May'n部員さん
グレード:G_4WD(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
ぴんぎす2号さん
グレード:G(CVT_1.8) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 1
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2022.8.31
- 総評
- サイズや排気量的にもベストなクルマかと思いますが、ひと昔前のクルマなので、燃費は期待できません。しかも私のクルマは11万キロオーバーでものすごいことになってます。
- 満足している点
- 以前乗っていたアウトランダーより、当たり前だけど取り回しが良い。あまり街中で見かけない。でもそれだけ。
- 不満な点
- 故障があまりにも多い。安物買いの何とやら…?
- 乗り心地
- どちらかと言えば硬め。柔らかいよりいい。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。