CARVIEW |
三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
529.4 〜 671.7
-
- 中古車本体価格
-
42.6 〜 456.8
-
アウトランダーphev GN0Wに乗られている方や、車に詳しい方に質問があります。 アウトランダーにはパーキングセンサーが前方と後方にあると思うのですが、先日車のフロント部分を見てみると、パーキ...
2025.9.8
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: GN0Wに乗って3年になる者です。 スーパーやコンビニへの入出庫、道路上の落下物などでそれなりの段差や衝撃(ドラレコが衝撃検知する程度のもの)は経験していますが、ぐらついたり外れたりしたことは今までありません。
-
アウトランダーの初期型は充電中はエアコンの使用ができませんが、どの年代のどのモデルから使用可能になったのか教えてください。宜しくお願い致します。
2025.9.10
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 35
ベストアンサー: 2018年8月発表のモデルから、充電中にパワースイッチの電源モードをONとすることで、普通または急速充電中でも空調が使えるようになりました。 エンジンの排気量が2400ccになったGG3W以降であれば大丈夫です。
-
オンロード、オ風呂ードでもいい乗り味な車はアウトランダーPHEVですか? 他にどんなんがありますか?
2025.8.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 18
ベストアンサー: アウトランダーphevはオンロード用の車でオフロードを走るようにできていません。 デフロックがないので片側空転すると抜けられませんよ。
-
ハイブリッド専用車は1997年からトヨタにありましたが、PHEV専用車は三菱のアウトランダーが初ですか?
2025.6.12
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 96
ベストアンサー: 世界初はヒュンダイF3DMで、日本で量産したのはプリウスPHV、次が量産2車種目のアウトランダPHEVというながれですな。
-
アウトランダーミニが欲しい。 三菱が製造する可能性ありますか? 欲しい方共感する方いますか?
2025.9.4
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 64
ベストアンサー: ekクロスじゃ駄目なんでしょうか
-
アウトランダーの前期型に乗っています。 使い方は、ガソリン給油のみでチャージモードでためてEVモード走行をするような乗り方を繰り返しています。 燃費が給油後が8になっていますが、ドライブ情報が9...
2025.8.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 64
ベストアンサー: えっ! チャージモードなんて一番燃費悪い使い方では HVモードで走ってみたら?
-
アウトランダーgg2wの車中泊時の燃料消費について。 四季それぞれの燃料消費を教えてください。
2025.8.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 43
ベストアンサー: 車中泊時の燃料消費ってのは?何をどのように使うのか、直前まで充電してあるのか? 例えばエアコンを停車中に点けたりって事でしょうか? 車中泊に使っていないので確定的な事は言えませんが、GG2Wは ①充電しながらエアコンは使えない ②電気式エアコンなのですが、エアコンの使用はメインSWONとせねばならぬ(要するに走行準備状態となり、ほとんどの機器が走行用バッテリと繋がる) そう言った事からバッ...
-
N-BOXって流石に快適とまでは言えない車ですか? 普段家族3人でアウトランダーPHEVを乗っています。私が8割使っているのですがたまに家族で予定がバッティングするのでセカンドカーとしてN-BO...
2025.9.1
回答受付終了- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 122
-
現在CR-Zに乗っております。 家族の事情で車を乗り換える予定ですが、キャンプ等に使えるSUVを検討しています。 日産サクラも所有しておりまして、充電設備もありますのでアウトランダーphevかエ...
2025.9.6
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 18
ベストアンサー: 家にアウトランダーがあります。 CR-Zとはジャンルが違う車なので、比べる事自体が無理ですが、 現行アウトランダー(マイチェン前)は 重いけど、曲がる時は気持ち良い車 です。 新車で買えば、減税対象、自治体によっては補助金が結構出ます。 家で充電して、毎日15キロくらいしか乗らない場合、ガソリン使わなくて大丈夫なレベルです。 最上級グレードでしたら、内装やオーディオがとても良いので買う意...
-
100vコンセントによる充電について 現在アウトランダーphevの前期型に乗ってます。 引越しして200vの充電設備が使えなくなりました。100vのコンセントはあるので、こちらから充電できる方...
2025.9.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 17
ベストアンサー: 100v用の充電器を使えば可能ですがそのコンセントはev用ですか?そうでないなら100v6aでスロー充電可能な充電器を買ってください
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。