CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 三菱(MITSUBISHI)
- アウトランダー
三菱 アウトランダー新型情報・価格・グレード
- 車高が低い
- コストパフォーマンスが良い
- エンジンが良い
コンテンツメニューアウトランダー
グレード情報アウトランダー
歴代モデル2件アウトランダー
関連車種1件アウトランダー
ユーザーレビュー85件アウトランダー
アウトランダー
- 車高が低い
- コストパフォーマンスが良い
- エンジンが良い
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 4.2
- 乗り心地:
- 3.9
- 燃費:
- 3.4
- デザイン:
- 4.1
- 積載性:
- 4.3
- 価格:
- 4.1
-
ピックアップレビュー
フルフラットになり車中泊らに最適
2025.6.5
愛妻家せいチャンさん
マイカー- グレード:
- 24G ナビパッケージ_4WD(CVT_2.4) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 通常は主に買い物や義母の通院に使用していますが、たまに日帰りや1、2泊程度の旅行に妻と出掛けています。季節により車...
- 不満な点
- フルフラットで広いスペースが出来ますが天井が低いので正座は出来ません。体育坐りでやや首を下げでビールを飲む事になります。
- 乗り心地
- SUVなので乗り心地は硬めで家族の評価は前車のセレナより悪いですが仕方ありません。
続きを見る -
頑丈で良い車です。
2025.9.7
leia5931さん
マイカー- グレード:
- 24G ナビパッケージ_4WD(CVT_2.4) 2015年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 9年乗って、11万キロ走っていますが絶好調です。悪いところがありません。乗りごごちもヨレ感がありません。頑丈な車で...
- 不満な点
- 特にありません。
- 乗り心地
- どちらかと言うと硬めです。
続きを見る -
良くも悪くも三菱
2025.3.6
gasgas916docaさん
仕事用- グレード:
- 20G セーフティパッケージ(CVT_2..0) 2017年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 電源が取れてフルタイム4WDで高速道路以外では静かなところ。
- 不満な点
- チープな内装と加速の悪さと高速では走らないし風切り音がうるさ過ぎる点。
- 乗り心地
- 良くも悪くも普通だと思いますが、突き上げはあまりありません。しかしながら低速時の左右の揺すられ感は頭が振られるくら...
続きを見る -
乗り心地と走りがサイコー!
2024.9.10
Tあんぱんさん
マイカー- グレード:
- ブラックエディション_4WD(CVT_2.4) 2018年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- サスは堅くもなく柔らかくもなく。 4WDの安定感や力強さを感じる。 phevだから電気を車から家に電気を送るこ...
- 不満な点
- チャージモードで走ると、走りが重く感じる。 高速走行での燃費が思っていたよりも低かった。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
地味だけど故障が少ない
2024.8.3
さびにゃんこさん
マイカー- グレード:
- 24G セーフティパッケージ_4WD(CVT_2.4) 2012年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 11年目突入したけど、劣化が少ない。故障知らず。
- 不満な点
- ちょっと内装が質素、
- 乗り心地
- PHEVじゃないので、少し弾む感じがするのと少々静粛性が悪い、
続きを見る -
走行安全性と積載性に優れた愛車
2024.6.7
愛妻家せいチャンさん
マイカー- グレード:
- 24G ナビパッケージ_4WD(CVT_2.4) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- デザインは少し古くなりましたが今でもかっこいいです。妻とたまに車中泊をしますが2列目座面を外して倒し、3列目も倒せ...
- 不満な点
- 特にありません。
- 乗り心地
- 静粛性も優れていますが、SUVですので家族からはミニバンより悪いと言われていますが、私は運転して楽しさ優先です。
続きを見る -
雪道最強
2024.5.18
黒鱒釣次郎さん
マイカー- グレード:
- 24G セーフティパッケージ_4WD(CVT_2.4) 2012年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ボタンひとつで雪道 坂道楽勝
- 不満な点
- バンパーがチープ
- 乗り心地
- タイヤにもよるが、走行音は比較的少ない
続きを見る -
ファミリカーとしてはいい車でした
2024.5.6
kaku2234さん
過去所有- グレード:
- 24G ナビパッケージ_4WD(CVT_2.4) 2017年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- D:5より軽い車体、素直なハンドリング 4WDの雪道での抜群の走破性 燃費もほぼカタログ通り
- 不満な点
- 最新の車らしく電子制御満載で 自分で運転している感覚が薄い 雪道でのすれ違いは苦手(5ナンバーなら・・・)
- 乗り心地
- 新車の時は硬めの乗り心地でしたが、なじんでくると丁度いい硬さになりました
続きを見る -
独り身よりかはファミリー向け
2024.1.20
M@ttsumoさん
マイカー- グレード:
- 24G ナビパッケージ_4WD(CVT_2.4) 2015年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 目線が高いから運転しやすい 荷物いっぱい積める 車中泊できる
- 不満な点
- 凸凹してる路面走るとわりと振動がすごい フロントノーズが長いから前方に気を使う たいして不満じゃないけど航続距...
- 乗り心地
- 前述のとおり凸凹の振動すごい ロードノイズは割と静か
続きを見る -
運転が楽しみ
2023.6.12
愛妻家せいチャンさん
マイカー- グレード:
- 24G ナビパッケージ_4WD(CVT_2.4) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 新型はPHEVのみになりましたので最後のガソリン仕様になってしまいました。しかしデザインは今でも通用し、旧型感はな...
- 不満な点
- パネルがレトロなデザイン。最近燃費が悪くなってきたように思う。
- 乗り心地
- タイヤをミシュランのSUV用に変えたらロードノイズが減って走行音が静かになった。足回りはSUVなのでやや硬めで家族...
続きを見る
専門家レビュー2件アウトランダー
-
PHEVの新時代の幕開け
2021.10.29
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年12月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- 7つのドライブモード(エコ、ターマック、グラベル、パワー、スノー、マッド)がダイヤル1つで切り替えられるほか、現行...
- 不満な点
- ボディサイズが現行よりひと回り拡大し、とくに全幅が1800mmから1860mmとなったことで、市街地での取り回しが...
- 乗り心地
- 新世代プラットフォームの高剛性ボディ、ツインモーター4WDの安定感、レスポンスのよさがもたらす極上の乗り心地に感心...
続きを見る -
PHEVのパイオニア
2021.9.27
山田 弘樹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2012年10月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 最大出力1500Wの電力が取り出せるのはとても便利。お湯を沸かしたり、ドライヤーを使ったり、そのままコンセントが挿...
- 不満な点
- ハンドルの遊びがやや多いと感じる。また車重が立体駐車場の制限を超える場合があるので注意が必要だ。
- 乗り心地
- ハイブリッドの排気量は2.4Lもあるのに、エンジンが始動しても気づかないくらい静かだ。足はやや硬め。路面が悪いとバ...
続きを見る
動画レビュー2件アウトランダー
みんなの質問4,190件アウトランダー
-
回答受付中
- 2
- 11
現行のアウトランダーPHEVについて質問です。標準で12.3インチモニターが付いていると思うのですが、テレビ機能をなくすことはできますか。 標準モニターとナビ機能は必要なのですが、受信料対策でテレビ機能をつけたくないのですが、新車で購...
2025.9.26 続きを見る -
回答受付中
- 0
- 1
三菱アウトランダー CW4W 2011年式ですがキーレスキーの登録をやりたいのですがやり方わかる方いらっしゃいますでしょうか? よくあるOBD2 の一番は配線が来てないです。 宜しくお願いいたします。
2025.9.25 続きを見る -
回答受付中
- 0
- 0
三菱アウトランダー CW4W 2011年式ですがキーレスキーの登録をやりたいのですがやり方わかる方いらっしゃいますでしょうか? よくあるOBD2 の一番は配線が来てないです。 宜しくお願いいたします。
2025.9.25 続きを見る
所有者データアウトランダー
-
グレード所有ランキング上位3位
- 24G ナビパッケージ_4WD(CVT_2.4)
- 24G セーフティパッケージ_4WD(CVT_2.4)
- 24G セーフティパッケージ_4WD(CVT_2.4)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 74.1%
- FF
- 25.8%
-
男女比
- 男性
- 88.7%
- 女性
- 9.9%
その他 1.3%
-
人気の乗車人数
- 7名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 28.8%
- 近畿地方 17.2%
- 東海地方 13.0%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング アウトランダー
中古車相場 アウトランダー
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値アウトランダー
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- 24G ナビパッケージ_4WD(CVT_2.4)
5年後の売却予想価格
新車価格
310.0
売却予想価格
82.7
新車価格の 27%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 140 | 112 |
83 新車価格の |
54 新車価格の |
1万km | 139 | 107 | 75 | 43 |
2万km | 136 | 97 | 59 | 20 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて アウトランダー
2019年9月
■2019年9月
三菱自動車は、ミドルクラスSUVの「アウトランダー」を一部改良して、2019年9月12日に発売した。
今回の一部改良では、4WDモデル全車に、優れた操縦性と高い走破性を実現する車両運動統合制御システム「S-AWC」を標準装備した。AYCブレーキ制御を「アウトランダー」専用にセッティングし、ステアリング操作に対して応答遅れのないドライバーの意図通りのコーナリングを実現。発進時に車輪の空転をブレーキで抑制することで、雪道などの滑りやすい路面でも力強い発進を可能とした。
また従来の走行モードである「AWC ECO」、「NORMAL」、「SNOW」に加え、新たにラフロードでの走行に適した「GRAVEL」を追加設定し、高い走破性を実現した。
さらに、専用設計した「ミツビシパワーサウンドシステム」を新たに「24G プラスパッケージ」にオプション設定した。510Wのパワーアンプや8個のスピーカーシステムを採用して、クリアかつ存在感のある音質を実現。室内形状やスピーカー位置に合わせて専用の音響チューニングを施し、プレミアムツーリングにふさわしい、心地よい透明感のあるサウンドを奏でるオーディオシステムとした。
「20G/24G プラスパッケージ」に新たに標準装備した「スマートフォン連携ナビゲーション」は、内蔵地図によるルート案内やVICS交通情報対応といった便利な機能に加え、AndroidスマートフォンやiPhoneをUSBポートにつなぐだけで、Android AutoやApple CarPlayのお気に入りのアプリケーションを使用可能。また、ディスプレイ画面を8インチに拡大して、見やすさや操作性を向上した。
インテリアは、運転席に、腰部を適度に支持して運転姿勢を適正化させるパワーランバーサポート機能を採用。また、セカンドシートの形状やクッションを見直し、サポート性をアップした。
ボディカラーは、強い輝きと深みをあわせ持つ上質なレッドダイヤモンドを新たに設定し、全7色展開とした。
特別仕様車の「ブラックエディション」は、撥水機能付きのシート生地を新たに採用。室内天井に合わせてすべてのピラーをブラックで統一し、ステアリングホイール、シフトノブ、シートなどにアクセントとしてレッドステッチを施すとともに、ブラックカーボン調のオーナメントパネル(インストルメントパネル、ドアトリム)を採用して、上質な室内空間を演出。ボディカラーは、ルーフをブラックマイカに変更し、ブラックマイカ/レッドダイヤモンド、ブラックマイカ/ホワイトパール、ブラックマイカ/チタニウムグレーメタリックの2トーンカラーを新たに設定し、モノトーンのブラックマイカとあわせて、全4色展開とした。
関連リンクアウトランダー
- carview!
- 新車カタログ
- 三菱(MITSUBISHI)
- アウトランダー
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。