CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 三菱(MITSUBISHI)
- ミニキャブEV
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 伏兵 現る! ミニキャブEV試乗
三菱 ミニキャブEV 「伏兵 現る! ミニキャブEV試乗」のユーザーレビュー
燃費リッター3kmさん
三菱 ミニキャブEV
グレード:CD 20.0kWh ハイルーフ 4シーター 2023年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 1
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
伏兵 現る! ミニキャブEV試乗
2024.7.10
- 総評
- 動力性能はそこそこ快適!
車重1100kgに対してトルク20kgと昔の2L車くらいな感覚かな?
不満のないまずまずな加速感。
他車比較でも貨物のリア駆動EVとか唯一無二だし驚くほどに乗り心地が良いしマニアックな男目線ではゆう事なし!
見た目だけもう少し何とかならんものか……
いつも三菱は惜しいのよ!
性能は良いんよ…性能だけは… - 満足している点
- ショッボイ見た目からは想像出来ないくらいの良き乗り心地!
ゼロ発進でそこそこトルクフル→ストレスフリー
エアコンもよく効く
ハンドルも軽くて快適
当たり前だけど荷物は超大容量に積込可能
荷物の重量的には350kgまで。 - 不満な点
- 60km/h付近になるとロードノイズやモーター音?が、かなーり相当にうるさい
4WDクロカン用のMAXIS社クリーピークローラータイヤの轟音ロードノイズよりも、確実にうるさい
見た目が凶悪にダサい
女子受けは極悪レベル、相方女子に、こんな車を試乗してますよ…と画像添付メールで報告すると、、、
これで迎えには来ないでね!
コンセントの絵がダサすぎる!
助手席に乗りたくない!
デートは現地集合ですね、、、
と言いたい放題コテンパンに言われた
- デザイン
-
1
- ダメ
- 走行性能
-
5
- アレコレ書いたのでそちらを参照で。
- 乗り心地
-
5
- 良いのよ!これが。
電池容量20kwhと、アウトランダーPHEVと同じどデカい蓄電池が車両底面にあるからか、しっとり滑らかな乗り心地
この電池だけで約300kgくらいあると勝手に思ってます - 積載性
-
5
- 言う事なし!
広大な荷室!
大人1人が大の字で寝れる - 燃費
-
3
- 試乗車なので不明
- 価格
-
2
- 約245前後に補助金がいくらかつくらしい。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
243.1 〜 248.6
-
- 中古車本体価格
-
199.8 〜 205.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。