CARVIEW |
三菱 eKワゴン 「通勤の足に。」のユーザーレビュー
あやめさんさん
三菱 eKワゴン
グレード:- 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
通勤の足に。
2025.4.20
- 総評
- 通勤用の足車として購入しました。
トルクはそこそこあるので意外と楽に乗れますね。
年式、走行距離相応のくたびれ感が否めないので正確なレビューは出来ませんが、マニュアル車ということもあり楽しく走れるクルマです。
とはいえショックは抜けてるし塗装は赤だからくすみが酷いしわりと手がかかります。
二速とリバースが渋い。 ミッションをいたわる為ダブクラ切って乗ってますが、クラッチペダルもギーギー言うし…。 手のかかる子ではあると思います。 まあそれだけ愛着も沸いてくると思うので。 - 満足している点
- 馬力の割にトルクはあるのでマニュアル車としての操縦性は〇。 年式の割には燃費が良い。エンジン頑丈。
- 不満な点
- 50馬力はちょっと非力…。 走行距離が距離なのでダブクラ切って乗ってることもあるが、普通に加速する分には空車の大型トラックにさえついていけません。
ミッションは距離相応とは思うがリバースが渋すぎる。
- デザイン
-
5
- 当時としては軽自動車初のLEDテールを採用するなどけっこう先進的なクルマなんですよね。 塗装がくたびれてる(赤なのでしゃあない)点を除けばわりと親しみやすく可愛いデザインです。
- 走行性能
-
2
- 意外と直進安定性が高いことにビックリ。
高速道路でも思いのほか楽に走れました。
エンジンは馬力よりトルク重視って感じで乗りやすいけど悲しいくらいに遅いです。
ブレーキはまあ街乗り車なり。 コーナリングは悪くないと思いますが、シートのホールド性がないので攻めた走りはしようとも思いません笑 - 乗り心地
-
-
- ショックが抜けてるのでお世辞にも良いとは言えません。
- 積載性
-
3
- リアシート倒してもフラットにならないのが残念なところ。 ラゲッジ床下収納が無いので三角表示板どこにしまえばいいか悩みます。
とはいえ広さ自体はこの年式の軽としては広めな方だとは思います。 - 燃費
-
4
- 直近の計測で12.5km/Lでした。(ほぼ常時A/Cオン)
この時は渋滞にハマりまくってる上に冷房全開で4時間近くアイドリングもしてるしといった条件を考えれば結構善戦してる方ではないでしょうか。
冬場ならリッター20超えも条件によってはあるかも知れません。 - 価格
-
-
- 故障経験
- 故障というかどうかわかりませんが、納車されてから2500rpm~3000rpm、3500~4000rpmでトルクが落ち込む現象あり。 それ以外の回転域では普通に走るので何なんだろう?という感じです。様子見
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
146.9 〜 168.3
-
- 中古車本体価格
-
3.8 〜 169.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。