CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 三菱(MITSUBISHI)
- eKワゴン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- シンプルだけどちょうど良い軽
三菱 eKワゴン 「シンプルだけどちょうど良い軽」のユーザーレビュー
ぱっしーさん
三菱 eKワゴン
グレード:G(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
シンプルだけどちょうど良い軽
2024.7.14
- 総評
- 今回は知人の車にナビを付けるために引き取りと納車で乗った感想です。(契約時も同席してました)
初代ekは自己所有していましたが、当時から良い軽というコンセントはブレていないと思います。
シンプルながら時代に合わせて必要なものはしっかり備えており、ハンドリングもマイルドで乗り心地もマイルド。内装も価格の割に質感も高く、外観も派手すぎずちょうど良いデザイン。
走りに関してはNA故に出だしが少しモタつくので、交差点では強気にならず、安全優先で行って欲しい。スピードに乗ってしまえば意外と静かな時間クルージング。
日産デイズと兄弟車なのでどちらを買っても同じでしょうけど、日産は他の車種も豊富で販売台数も多いので、同じ車ならぜひ三菱を買ってあげて欲しいですね。
パワー欲しい方はekクロスで! - 満足している点
- ekワゴンがこんなに良い軽に進化しているとは…
- 不満な点
- アイドリングストップは要らない。燃費?が僅かに良いだけで、バッテリーに負担ががかかり寿命も早まるから、バッテリー交換でペイされる。
ヘッドライトはメーカーオプションでHIDとかLEDが選べれば尚良い。今時ハロゲンしか選べないのは…残念!
- デザイン
-
5
- 派手さは無いけど安っぽくもないデザインで良い軽。
- 走行性能
-
4
- 癖のないハンドリングで癖のない走行性。誰が運転しても良い軽と感じてもらえるはず。
ただ、NAで燃費を稼ぐためか、出だしがちょいもっさり。前のモデルよりは遥かにいいけど… そこが唯一の大きな欠点かなと。なので星みっつ! まあ、思い切って踏めば良いだけの事ですけどね… - 乗り心地
-
5
- シートがよく出来て良い軽。
座った瞬間、癒される。
仕事終わりに座ったらホッとしちゃうでしょう。 - 積載性
-
-
- 結構な体重でリアのボードに座って作業しましたが、S社の軽ではマッハで折れたのに対してこの車のボードは持ち堪えた。意外と良い軽。
- 燃費
-
-
- 走り方次第でしょうけど、自分が乗った時は街乗りなので15くらいだったかな。まあ私は燃費はどうでも良い系なので…
- 価格
-
-
- 車単体のコスパは良い軽。
もちろんオプション次第。
ナビとかドラレコの電装系をどうするかで差は出ますね。 - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
146.9 〜 168.3
-
- 中古車本体価格
-
3.8 〜 169.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。