CARVIEW |
三菱 eKワゴン ユーザーレビュー・評価一覧 (18ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
146.9 〜 168.3
-
- 中古車本体価格
-
3.8 〜 169.9
平均総合評価
3.9
- 走行性能
- 2.9
- 乗り心地
- 3.2
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 3.7
- 積載性
- 3.1
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
153件
星4
173件
星3
116件
星2
21件
星1
19件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
代車で乗りました・・・・ ディアマンテの整備のため、代車で2日間ほど乗りました。約200キロ。下道も高速も走りました。高速での最高速は140キロ(アク
2007.11.25
- 総評
- 代車で乗りました・・・・ ディアマンテの整備のため、代車で2日間ほど乗りました。約200キロ。下道も高速も走りました。高速での最高速は140キロ(アクセルべた踏み状態で、メーターが140キロまで刻んであり...
- 満足している点
- 車内が広い。それに走りもそれなりに軽快(但し坂道はちょっとつらい)。見通しがよく運転しやすい。燃費がいい。後部座席が簡単に倒せるので大きな荷物が積み込めて重宝しました。ほんとに取り回しがしやすいです。これ...
- 不満な点
- 軽自動車に初めて乗りましたが、これといって短所はとくにありません。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
代車で乗りました。 代車で1週間、通勤、買い物など普段の生活レベルで使用したので、参考に投稿します。率直な意見ですが、ノンターボでこのクラスの軽乗用車
2007.11.18
- 総評
- 代車で乗りました。 代車で1週間、通勤、買い物など普段の生活レベルで使用したので、参考に投稿します。率直な意見ですが、ノンターボでこのクラスの軽乗用車にしてはやや加速等が鈍く、走行中のエンジン音が室内に届...
- 満足している点
- ドアとシートの位置が良く乗り降りし易い。 視界が良く運転し易い。 全席パワーウィンドウがオート機能付は便利(最近は常識?)。
- 不満な点
- 動力性能はこのクラスの軽自動車としてやや不満。 燃費がやや悪い。 シフトレバーの位置が微妙に違和感有り。(慣れが必要?) 後部座席のシートがやや低い。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:M(AT_0.66) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.11.17
- 総評
- 飽きのこないデザインが良かったです。気に入って購入しているので基本的には満足しています。電動スライドドアは壊れそうなのと壊れた時の修理費を考えると購入にはいたりませんでした。
- 満足している点
- スタイルは好みがありますが、背が高すぎないところは気に入っています。価格に対して内装や装備は優れているような気がします。(廉価グレードでも電動格納式ドアミラーが付いているのには驚きました。)
- 不満な点
- エンジン音が少し気になるが軽自動車なんでこんなものかもしれません。パワー感は以前乗っていたホンダの軽自動車よりも劣ると思います、重量が影響しているのかも?白パールに塗装されたセンターパネルはナンセンス、プ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:GS(AT_0.66) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.11.6
- 総評
- 燃費について真面目に書いてみます。街中・市内で12km/L、郊外では15、 遠乗りで17くらいです。 エアコンを入れるとそれぞれ2くらい落ちます。 それと人数が多くても燃費落ちます(当然ですが)これは...
- 満足している点
- 1.低振動で静か。軽ではトップクラス。 2.2WDの4ATは、ロックアップ機構付きなので、高速や遠乗りではとても燃費が良い。 3.スライドドアは大変使いやすくて、便利。eKワゴンのスライドドアは開口部...
- 不満な点
- 急加速するとき、アクセルを強く踏まないと、シフトダウンしない。 ekワゴンは加速が悪いと多くの人が書いてますが、この車はアクセルを強く踏まないとシフトダウンしないため、トップのまま持ち応えようとして加速...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:M(AT_0.66) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.10.24
- 総評
- 街乗り~近距離移動なら大きな不満は出ないと思います。今回叔父と叔母を乗せてドライブに行きましたが、後ろは広いねと言われ、同乗者からは大きな不満は出ないと思います。荷物も結構入るので、普段使い等にはピッタリ...
- 満足している点
- 今回代車として借りたのですが、先ず乗り心地は結構良く、同乗者にも優しい感じがしました。 インテリアも、ベージュ内装な為か、広々しており、ボンネットも視界に入るため、取り回しは非常にし易かったですね。縦列駐...
- 不満な点
- ・やはり3ATだと、加速性が悪く、高速走行だと、非常にエンジン音が煩くなります。全車4ATにしても良いのでは?・センターにしかルームランプがない為、地図や落とし物等探す時は少々不便かも。 ・ベージュ内装...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:M_4WD(AT_0.66) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.10.24
- 総評
- 日常の道具としてはかなりイイと思います。 ただ坂道の多い所に住んでいる方や飛ばし気味の方はターボ車がオススメです。私は飛ばし気味なので燃費は10~11kmですが遠出して気をつけて走れば17kmまでいくこ...
- 満足している点
- まず外装が好きですね。 私が高2の時に親が買いました。当時の軽としては抜群にカッコ良く、また無駄に高さがないので立体駐車場で困ったことはないですね。また室内の広さはかなりのものでとても実用的です。使い勝...
- 不満な点
- まず動力性能が貧しい。 日常での使用に関してはまだ大丈夫ですが、高速や多人数乗車、上り坂ではかなり厳しいですね。 また3ATの為、踏むとキックダウンなってしまうのでアクセルには気を使います。高速などの...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:G_4WD(AT_0.66) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.10.17
- 総評
- 燃費とパワー以外は良い車かと思います。 ただし、燃費とパワーって結構重要なポイントかも知れません。 前車がワゴンRのMT車(ノンターボです)で、燃費もパワーも申し分なかったため余計気になりますね。
- 満足している点
- 装備はいいですね。細かく気を使っていると感じます。 他メーカーではコストダウン対象的内容も盛り込んでくれています。 パワーウインドの機能や、室内のライトの点灯・消灯機能は感心します。乗り心地はいいです...
- 不満な点
- ご存知のとおりパワーないです。騒音も若干気になります。 ラッゲージも今時の軽にしては少なめですね。4駆のせいも ありますが燃費もいまいちです。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
20000キロ後のプレビュー リコール騒ぎの末期ごろに新車購入です。前車が不調のため緊急購入。 低予算のため家計に易しい軽初購入でした。 他にKEIや
2007.10.8
- 総評
- 20000キロ後のプレビュー リコール騒ぎの末期ごろに新車購入です。前車が不調のため緊急購入。 低予算のため家計に易しい軽初購入でした。 他にKEIやラパン・ミラなどありましたが、値引き後の総支払いの結果...
- 満足している点
- ・内装はかなり良いですね。ブラック内装ということもあり、へたなリッターカーより上だと思います。 ・Aピラー以外、視界良好です。 ・低価格でありながら他社の軽と比べて、安っぽく感じません。 モデル自体があま...
- 不満な点
- ・長距離はきついですね。シートの硬さは普段はいいのですが、長距離は腰にきます。運転自体は楽なのに。オプションのスポーツタイプはいいのかもしれませんね。現行はレカロとか確かあった! ・Aピラーは馴れが必要で...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
10年で・・・ 妻用に我が家Kカー初購入。平成19年2月から7ヵ月目のインプレです。 10年前、友達の車に乗ったKカーの印象は、【狭い】・【遅い】・【
2007.10.1
- 総評
- 10年で・・・ 妻用に我が家Kカー初購入。平成19年2月から7ヵ月目のインプレです。 10年前、友達の車に乗ったKカーの印象は、【狭い】・【遅い】・【うるさい】の三拍子でしがたが、今のKカーは【豪華】・【...
- 満足している点
- ・オートスライドドアは絶対便利!(ヒンジドアとの差額6で買い物時、送迎時が劇的に楽になります) ・静か(高速道路でオーディオが聴けるのにはびっくらこいた) ・フロントウォッシャー液が3箇所から発射(腰...
- 不満な点
- ・遅い(10年前に比べれば速いが、発進時もたつく。幹線道路メインの方はターボ付がおすすめ。しかし、オートスライドドアが選べない) ・前底が低いため擦りやすい(コンビニでガリった、ショック!) ・燃費は近所...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:M(AT_0.66) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.9.25
- 総評
- 動力性能は不足しているが、それ以外ではなにもかもがうまくまとまっている感じです。セカンドシートのスライド機構がないのは残念ですが、フロントシートを最後部までさげても大人が座れるスペースは確保されてい...
- 満足している点
- まあまあ広い室内空間。内装はシンプルながら作り込みはなかなか良いと思う(先代ワゴンRはかなりチープ。現行は見たこと無し)全高を1550㎜に抑えたところ。ティッシュ箱を置く場所がある(自分は車内にはCD...
- 不満な点
- セカンドシートを倒しても荷室がフラットにならない点。軽の中でも動力が不足している点。全高が抑えてあるので、荷室を含めた居住空間は最新のムーヴ等に比べると狭い…がとりあえず必要十分であると思う。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:MS(AT_0.66) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.9.23
- 総評
- 三菱 三菱さんには、申し訳ないですがいろいろ問題があって正直、三菱と言うメーカーのイメージが悪い印象がありました。でも、軽乗用タイプでスライドドアが魅力でディーラーに試乗しに行きました。でも、その予想を...
- 満足している点
- スライドドア、リアLEDランプ、内装の質感、撥水シート、ハンドリング、マルチリモコンキーなど。室内に広さ(特にリアシート)価格、特にスライドドアの開閉が5つの操作で選べるという点。
- 不満な点
- ターボモデルではないので、エンジン性能に不満、あと3AT. でも、市街地を走行するには気にするレベルではないと思います。ファーストカーとして購入する方ならABS,リアワイパー、4AT, シートポケット...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
高速道路は乗れません 先日、旅行に行った際にレンタカーとして借りてみました 出だしがのろいのは軽自動車だからと割り切れますが、高速道路や 大きな国道な
2007.8.27
- 総評
- 高速道路は乗れません 先日、旅行に行った際にレンタカーとして借りてみました 出だしがのろいのは軽自動車だからと割り切れますが、高速道路や 大きな国道などではかなりエンジンの回転数が上がってしまい スピード...
- 満足している点
- 車体の安定性が良い 収納スペースが多くて便利
- 不満な点
- 時速70キロ以上はエンジンがうなってしまう(3ATだから?)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:M(AT_0.66) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.8.10
- 総評
- この車に乗ってまだ1年たっていません(免許とりたてなので) 親も言っていましたが軽にしてはやはりパワー不足だと思います。 買うのであったらekワゴンのスポーツタイプか今新型のekワゴンにしたほうが良い...
- 満足している点
- ・室内がとても広いこと(タントには負けますが) ・運転がとても楽なこと(町乗り向き) ・小回りがきくところ
- 不満な点
- ・遅い(パワー不足) ・燃費が思った程よくない ・デザインがあまり好きでない(親からの借り物なので) ・3AT→4ATの方が良いと思う
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
悪くありません 沖縄旅行時にレンタカーで借りました。室内空間は十分に広く、きびきび走りました。今ではこの年式は中古車しか手に入らないのでしょうが、セカ
2007.8.7
- 総評
- 悪くありません 沖縄旅行時にレンタカーで借りました。室内空間は十分に広く、きびきび走りました。今ではこの年式は中古車しか手に入らないのでしょうが、セカンドカーとしては十分だと思います。
- 満足している点
- 1)意外と登坂能力がある。坂道の多い沖縄の道であまり後ろを気にせずに走ることができた。 2)広い室内空間 3)身の丈にあった合理的なインパネ周り
- 不満な点
- 1)出だしが遅い。(信号待ちからの加速ではバックミラーが気になる)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ブラックインテリアエディションM(AT_0.66) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.7.13
- 総評
- 不満も書きましたが、クルマ自体はとっても気に入ってます。 普通車も持っていますが、こちらの方が乗ると楽しい気分になれます。 ただデザインを含め、クルマそのものが良いだけに、不満な点が 際立つのかもし...
- 満足している点
- 1.エクステリアデザイン 購入後5年経った今でも素晴らしいと思います。 個人的には初期型のデザインが一番良いと思います。 2.装備 必要な物だけをきっちり装備したというところに好感が持てます...
- 不満な点
- 1.エンジン ひ弱すぎます。お買い物クルマでこのかったるさはないでしょう。 2.3AT エンジンパワーがないだけに、1速をより低く、4速を設けて 高速走行時の静粛性を。 3.部品の耐久性 ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:M(AT_0.66) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.6.3
- 総評
- いい車だと思います。三菱と聞いて敬遠される方もいるかもしれませんが、所有歴五年でまだ故障はありません。動力性能は気にならず、スタイルだけで購入しても損はしないと思います。前席、後席共に割とゆったりとできま...
- 満足している点
- 室内の広さ。小回りの良さと視界もいい。
- 不満な点
- 動力性能は軽自動車の中でも不足を感じますただし急な坂道でなければそんなに不満とまではいかないかな。内装はシンプルすぎるかなぁ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.6.3
- 総評
- サイズや運転のしやすさはピカイチなのでやはり動力だけですね。軽であることを踏まえて、質感には敢えて触れません。個人的にはekスポーツのターボのほうをオススメします!
- 満足している点
- 室内の広さです。ワゴンRやムーヴには敵いませんが、必要にして十分!むしろ背が低い分コーナーで安定します。あとアイよりは広いと思います。
- 不満な点
- とにかく非力です…エンジンが60キロぐらいでうるさくなります。高速道路では登板路から唸り出し、車内での会話がほとんど聞こえないほど重症です。二度と高速走りません!
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
パワースライドドア凄いです 奥さんの通勤&幼稚園送迎用で購入 購入まで色々な車試乗しましたが、子供達(5歳・3歳)がパワースライドドアに超感動して購入
2007.5.13
- 総評
- パワースライドドア凄いです 奥さんの通勤&幼稚園送迎用で購入 購入まで色々な車試乗しましたが、子供達(5歳・3歳)がパワースライドドアに超感動して購入しました。 小さい子供さんの乗り降りもとても便利狭い駐...
- 満足している点
- 最大の長所はパワースライドドアです。ドアノブでも作動しますが、運転席&後部座席のスイッチでも作動するのはとても便利(軽自動車とは思えません) FMC後のグリルボディー同色でカッコイイです
- 不満な点
- 男性(身長168cm)には少しATシフト&ハンドル低めです。 女性にはちょうどの高さかな
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
いい軽ワゴン 通勤に使用している車です。長距離のレジャーにはマツダMPV(ターボ)に乗っていますが、往復通勤距離約80キロでは、ハイオク使用のMPVで
2007.5.6
- 総評
- いい軽ワゴン 通勤に使用している車です。長距離のレジャーにはマツダMPV(ターボ)に乗っていますが、往復通勤距離約80キロでは、ハイオク使用のMPVでは交通費がかさむ為、燃費と維持費の面で使用。購入後、4...
- 満足している点
- 通勤は朝方早いので、一般道でも制限速度を大きく越える速度で走行、意外としっかり走ってくれます。信号待ちからの発進も一人乗車であれば、そんなに不満はない。最近の軽は居住性も悪くなくそこそこの荷物も積めます。...
- 不満な点
- 3速ATなので、高速走行時の騒音はうるさい。しかしエンジンブレーキがその分きくので、減速はマニュアル車感覚。軽全般に言えることは、安全デバイスのABSなどが、付いていない(オプション)のは価格も考慮すると...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。