CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 三菱(MITSUBISHI)
- eKワゴン
- 2014年6月〜モデル
三菱 eKワゴン 2014年6月モデル新型情報・価格・グレード
- 内装がシンプル
- かっこいい
- 操作しやすい
コンテンツメニューeKワゴン
グレード情報eKワゴン
歴代モデル4件eKワゴン
マイナーチェンジ一覧6件2014年6月〜一部改良 eKワゴン
関連車種14件eKワゴン
ユーザーレビュー45件eKワゴン
eKワゴン
- 内装がシンプル
- かっこいい
- 操作しやすい
平均総合評価
3.1- 走行性能:
- 2.7
- 乗り心地:
- 2.8
- 燃費:
- 3.4
- デザイン:
- 3.3
- 積載性:
- 2.9
- 価格:
- 3.1
-
ピックアップレビュー
三菱らしさを時代に合わせた新しい形
2023.1.18
またmataさん
その他- グレード:
- M_4WD(CVT_0.66) 2014年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 2
- 価格:
- -
- 満足している点
- チルトステアリング 期待値が低くかっただけによく走ってびっくり 足回りが芯のある柔らかさで乗ってて疲れない
- 不満な点
- タッチ式のエアコンパネルだとエアコンが何をしているのか分からないし視線移動が増えて嫌い 先代並みの全高モデルもあ...
- 乗り心地
- シートは柔らかいしチルトするステアリングが運転してて疲れない シートヒーターはジワっと暖かくなって漏らした気がし...
続きを見る -
良くも悪くも軽自動車
2025.5.29
たびちゃんさん
マイカー- グレード:
- - 2014年式
3
- 走行性能:
- 1
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 約6年ほど保有しているが、大きなトラブルはなし。元気に走ってくれてます。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
よく出来た軽自動車
2025.3.23
カズサブさん
マイカー- グレード:
- T セーフティパッケージ(CVT_0.66) 2015年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 純正スピーカーの音が良いです。 加速が良く普通車にも負けません。
- 不満な点
- ラゲッジルームはほぼないです。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
燃費は期待した程では・・・
2024.12.8
レイおじいさん
マイカー- グレード:
- M eアシスト(CVT_0.66) 2014年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 運転がしやすい・軽自動車なので、見切りが良い。 収納がそれなりに準備されている。 スタイルは、気に入っている。...
- 不満な点
- 登り坂が大の苦手。 軽自動車でも特に非力なのかも。
- 乗り心地
- ベンチシートの割に、シートポジションが疲れにくい。1時間位は連続して座っていられた。ただ、休憩は必須(悲) (小...
続きを見る -
小さくて運転しやすい
2024.12.5
yuzukkyさん
マイカー- グレード:
- - 2015年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- -
- 不満な点
- ボディにサビが出るのが早かった
- 乗り心地
- -
続きを見る -
燃費に全振りした車
2024.10.18
NARIさん
マイカー- グレード:
- G(CVT_0.66) 2013年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- ・給油ランプ点滅前に500キロ走行 ・燃料計が半分になる前に300キロ走行 ・35キロ走行時の平均燃費が25キ...
- 不満な点
- 中低速域のトルク不足。長所の裏返しですが多くのオーナーの最大の不満ではないかと思います。 例えると、上り坂で自転...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
三菱 eKワゴン
2024.9.29
空のジュウザさん
レンタカー- グレード:
- E(CVT_0.66) 2017年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- お手頃価格のベーシックなDOHC車です。廉価で購入できます。車重も軽いです。タイヤの155/65R14サイズは良い...
- 不満な点
- 必要最小限の装備しかありません。タコメーターもありません。カーオーディオの音質はポータブルラジオ並みです。整備性が...
- 乗り心地
- 静粛性は余り期待しない方が良いです。ちょっとサスが柔らかめ?
続きを見る -
cvtが滑ってる感じ
2024.9.26
横好き2chさん
マイカー- グレード:
- M(CVT_0.66) 2013年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
三菱ディーラーマンは勉強不足(私が買ってしまったお店だけ?)
2024.9.26
年金生活スーパーさん
家族所有- グレード:
- T セーフティパッケージ(CVT_0.66) 2017年式
2
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 特に無い。強いて揚げれば、購入時値引きが大きかった。
- 不満な点
- カスタムと比べると内装が寂しい
- 乗り心地
- 軽自動車なんだから乗り心地は気にならない。
続きを見る -
妻の車です
2024.7.21
nto********さん
家族所有- グレード:
- E eアシスト(CVT_0.66) 2018年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 比較的乗りやすく 燃費もマアマアと言う所でしょうか
- 不満な点
- 出足が少しばかり遅いです
- 乗り心地
- 乗り心地は普通かな
続きを見る -
妻の車です
2024.7.21
nto********さん
家族所有- グレード:
- E eアシスト(CVT_0.66) 2018年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 比較的乗りやすく 燃費もマアマアと言う所でしょうか
- 不満な点
- 出足が少しばかり遅いです
- 乗り心地
- 乗り心地は普通かな
続きを見る
専門家レビュー6件eKワゴン
-
ベーシックさがいい
2023.1.11
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年3月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 広い後席や荷室とシャシーの能力の高さ。そして手の届きやすい車両価格。コストパフォーマンスは極めて高いですね。
- 不満な点
- あっさりしすぎのデザインとターボエンジンが選べないこと。ただ、兄弟車の「eKクロス」を選べばどちらも解消されますが。
- 乗り心地
- 新開発のプラットフォームは潜在能力が高く、それは乗り心地にも効いています。路面の凹凸などもしっかりと車体が吸収し、...
続きを見る -
地味だが実力派のハイトワゴン
2022.12.21
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2019年3月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 日本の新車自動車販売のうち約40%強を占める軽自動車。各社はラギット感あふれるモデルやRV色を強めたモデルなどを市...
- 不満な点
- 実用車は得てして地味に映る。よって、せっかく搭載している先進安全技術群(レベル2相当のマイパイロットなど)をもっと...
- 乗り心地
- エアボリュームのある14インチタイヤ(155/65R14)との相性を考えたソフトな乗り味だ。段差を通過した際にはド...
続きを見る -
素足でデッキシューズを履くように……
2022.6.23
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年3月〜モデル
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 収納面の使い勝手の良さでライバルを圧倒。この使い勝手の良さは一度経験すると他には戻れないほどだ。
- 不満な点
- ややチープに見える内装。価格なりといえばそれまでだが、もう少しデザインを考えてほしいと感じた。
- 乗り心地
- やや硬めの乗り味だが、日常の脚として不満は少ない。コーナリング中のロールも少ないのも美質で、長距離乗っていても疲れ...
続きを見る -
運転しやすい軽ワゴン
2022.6.20
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年3月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 市街地での運転中も、うっかりミスなどによる事故防止に役立つ安全装備が全車充実しているのはいいところ。ソナーによるパ...
- 不満な点
- 2グレードとも14インチタイヤのみの設定なので、高速道路を頻繁に走るような使い方だとちょっと物足りないかもしれませ...
- 乗り心地
- 穏やかで、バランスのいいクルマに仕上がっていると感じます。カーブなどでは、ちょっとフランス車っぽい感覚の沈み込みを...
続きを見る -
上質な軽自動車へと進化
2021.3.27
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年3月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 軽自動車にも関わらず、ペダルやハンドル操作までアシストしてくれる『マイパイロット』を装備できる点。クルマ自体も軽自...
- 不満な点
- 三菱のデザインコンセプト『ダイナミックシールド』は、三菱車の各モデルに反映されつつあるが、個人的には少し個性が強す...
- 乗り心地
- eKシリーズは、軽自動車としては走行性能がランクアップしているが、思いのほか乗り心地も良い。軽自動車のサスペンショ...
続きを見る -
こう見えて意外と(?)上質
2021.3.11
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年3月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 三菱ekシリーズに採用されている日産が開発した軽自動車用の新世代プラットフォームは大変に出来がよく、ほぼすべてのシ...
- 不満な点
- ターボ付きエンジン搭載車はもちろんまったく問題ないのですが、自然吸気エンジン搭載車では「やや非力」と感じる人もいる...
- 乗り心地
- 軽自動車のメインステージである一般道を普通の速度で走る限り、ekワゴン/ekクロスの乗り心地は大いに良好です。また...
続きを見る
みんなの質問4,069件eKワゴン
-
回答受付中
- 0
- 0
2005年式のekワゴンに乗っています。17年前に中古車センターで購入しましたが前のオーナーがどういう理由か2万キロでタイミングベルトを交換した前歴があります。現在の総走行距離は11万1千キロです。 そろそろタイミングベルトを交換した...
2025.10.1 続きを見る -
回答受付中
- 2
- 40
三菱ekワゴン初代と2代目の年間維持費を教えてください。駐車場台月17000、年齢18歳、任意保険ありで。年間走行距離2000キロを目安の場合です。
2025.9.28 続きを見る -
回答受付中
- 6
- 106
初めて車を購入しようとしているのですが良し悪しがいまいちわからず、 客観的な意見を聞きたいです。 下に挙げた候補の中か、他にもありましたらおすすめを教えて下さい。 三菱 ekワゴン https://www.carsensor.net...
2025.9.26 続きを見る
所有者データeKワゴン
-
グレード所有ランキング上位3位
- E eアシスト(CVT_0.66)
- E(CVT_0.66)
- E(CVT_0.66)
-
人気のカラー
- シルバー
- 黒
- 白
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 83.5%
- AWD
- 16.4%
-
男女比
- 男性
- 73.0%
- 女性
- 25.0%
その他 1.8%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 近畿地方 23.2%
- 関東地方 21.0%
- 東海地方 12.4%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング eKワゴン
中古車相場 eKワゴン
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値eKワゴン
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- E eアシスト(CVT_0.66)
5年後の売却予想価格
新車価格
110.9
売却予想価格
10.0
新車価格の 9%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 17 | 13 |
10 新車価格の |
7 新車価格の |
1万km | 16 | 12 | 8 | 4 |
2万km | 15 | 10 | 4 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて eKワゴン
2014年6月
■2014年6月
三菱自動車はトールワゴンタイプの軽自動車eKワゴンに、動力性能の向上やクラストップの低燃費の実現、ボディカラーの変更などの改良を加え、2014年6月26日に発売した。
低燃費の実現では、減速時の運動エネルギーを利用して発電し、その電力をニッケル水素電池に蓄えて電装品に供給する「アシストバッテリー」を2WD車に採用することで、クラストップの低燃費30.0km/Lを達成した。(Eを除く)
また動力性能の向上では、CVTの仕様を最適化するとともに、エンジンの吸気ダクト形状を改良することで、中低速域のトルク特性の改善など、動力性能を向上させている。
ボディカラーは、レッドメタリックを全車に設定。また内装についても、ブラック&アイボリー内装のeKワゴンに、ブラック内装をメーカーオプション設定した。(Eを除く)
■2014年12月
三菱自動車はトールワゴンタイプの軽自動車eKワゴンに、動力性能の向上やクラストップの低燃費の実現、ボディカラーの変更などの改良を加え、2014年6月26日に発売した。
低燃費の実現では、減速時の運動エネルギーを利用して発電し、その電力をニッケル水素電池に蓄えて電装品に供給する「アシストバッテリー」を2WD車に採用することで、クラストップの低燃費30.0km/Lを達成した。(Eを除く)
また動力性能の向上では、CVTの仕様を最適化するとともに、エンジンの吸気ダクト形状を改良することで、中低速域のトルク特性の改善など、動力性能を向上させている。
ボディカラーは、レッドメタリックを全車に設定。また内装についても、ブラック&アイボリー内装のeKワゴンに、ブラック内装をメーカーオプション設定した。(Eを除く)
同年12月4日には、前方車両への衝突を回避または衝突被害を軽減する低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM-City)と誤発進抑制機能を採用した先進の予防安全技術「e-Assist」搭載車を全グレードに追加設定した。
- carview!
- 新車カタログ
- 三菱(MITSUBISHI)
- eKワゴン
- 2014年6月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。