CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 三菱(MITSUBISHI)
- エクリプスクロス
- ユーザーレビュー・評価一覧
三菱 エクリプスクロス ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
277.3 〜 352.0
-
- 中古車本体価格
-
145.0 〜 380.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.3
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.4
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
76件
星4
47件
星3
13件
星2
2件
星1
0件
-
ガロケンケンさん
グレード:ブラックエディション(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.8.4
- 総評
- メリットの方が圧倒的に勝ります。初の三菱車ですが大変気に入っています。既に新車で購入できなくなりつつあるという事で、永く綺麗に乗りたいなと思います。
- 満足している点
- とにかく外観がカッコイイ! 好き嫌いが別れるかもしれませんが、自分は一目惚れしてしまいました。フロント、リア、サイド、全てが整っている感じがします。 SNSでは内装が古臭いというコメントもちょくちょく...
- 不満な点
- 仕方が無いのですが、ガソリンモデルは燃費がちょっと...💦。後は障害物センサー?の誤認識が多い気がします。真夏だとエアコンの効きも、前のマツダ車と比較するとちょっと弱いかなと感じます。(キンキンに冷やす...
- 乗り心地
- 少し固めでスポーティーさを感じます。かといって固すぎず、家族も乗り心地に満足しています。ぐにゃぐにゃの柔らかい系が好みの方はちょっと気になるかも?
-
room.913さん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.9.2
- 総評
- 良い車だと思う。車歴が多く車に詳しい人は、長所短所述べるとは思うけど、私くらいのレベルでは、最近の車は皆素晴らしいと感じます。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 静かでしなやか
-
K11-1914さん
グレード:G(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.8.30
- 総評
- おじさんの玩具としては割と気に入ってます。 ブースト圧がどのくらいかかるのか普通の高速道路では判らない。 パドルシフトも割と良い感じ。 ただ売れていないのかとても情報が少ない。 ゴリゴリに手を入れ...
- 満足している点
- 思ったよりも運転しやすいです。 スロコンとサブコンを入れることでもっさり感がなくなり燃費も向上しました。 走行距離が少なく年式もそこそこの物がまあまあ安く手に入りました。 タイヤも良いものを履けば乗...
- 不満な点
- 少し手を入れないともっさり感がすごい。 余計な安全装備がウザい、アイドリングストップは本当に何とかしてほしい。 カスタムの情報も少なく適合品も普通に検索している分には少ない。
- 乗り心地
- -
-
捨てられたしば犬さん
グレード:G_4WD(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.6.16
- 総評
- めちゃくちゃ良い車です!
- 満足している点
- 雪道は安心して運転が出来る。そこそこパワーがある(1500ccの割には)。車体剛性が高い。運転してても飽きない。
- 不満な点
- 燃費が悪い!
- 乗り心地
- -
-
黒森 鋼さん
グレード:G(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.6.14
- 総評
- 静かで乗り心地良くて速いなぁと思いますが 直近まで乗ってたのが、10年落ちのekスペースカスタム(13万キロオーバ&追突事故によりリアハッチ交換及びリアフロア修正済)なので、あまりアテにならないかも
- 満足している点
- 形と大きさ
- 不満な点
- 今の所ありません
- 乗り心地
- 流石、マルチリンクリアサス(なのか?) やっぱりトーションビームより、独立式リアサスよねとは思います 3代目エスクード乗ってた時と似たような乗り心地 18インチの55扁平でこれなら、100点...
-
UVON@凸凹3号さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.5.20
- 総評
- なんだかんだ言っても、静音化が進んでて、1つ前の代のアウトランダーよりもさらに一段静かになってたのはびっくりした。
- 満足している点
- 長距離、長時間運転しても全然疲れない座席? ワイパーがリアウィングの裏側に隠れるので劣化の進み具合が超遅くて交換頻度が少ない。
- 不満な点
- 自車周辺にホンダのNなんとか系の軽とかBMWがいるとコーナーセンサーの電波が干渉して永遠に反応し続けてうるさい。 (最近のマツダ車とも電波が干渉してる) LEDヘッドランプの宿命で、夜間に雪が降ってる...
- 乗り心地
- 硬めの乗り味だけど、ゴツゴツするわけではないと思う。
-
きっちゃん999さん
グレード:G リミテッドエディション(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.4.27
- 総評
- 日産の影響を受けていない、最後の三菱純正の商品と言うことで、好きなら買いだと思います。 他メーカーとの比較では、カローラクラスが割安で良いなあとも思いましたが、生産調整もあり、結局試乗もしないままで...
- 満足している点
- 前車が10年乗ったRVRです。 もしRVRに安全装備が付けば乗り換えようと思っていたところ、2017年のマイナーチェンジの際に自動ブレーキは付いたものの、結局、マイパイロット等は搭載されずに生産終了にな...
- 不満な点
- 室内の収納スペースがRVRに比べるとかなり減ってしまいました。以前はナビ真下、シフトレバー前方のスペースにサングラスやメガネが3つ置けたのですが、今はスマホ1個置くのがやっとです。またRVRではドリンクホ...
- 乗り心地
- 運転席のシートはRVRと似ていますが、若干RVRよりもタイトになっているので、小柄な人にはこちらの方が座りやすいのかも知れません。 自分はシート生地のざっくり感を含めてRVRの方が好きでしたが。 全般...
-
tantakuさん
グレード:G_4WD(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.3.17
- 総評
- 納車からまだ1週間。200キロ走行。 運転の楽しみや走行性能はとっても良いです。
- 満足している点
- フロントだけでなく、サイドやリアもかっこいい外観。 レッドダイヤモンドの色。 しっかり作られてるなとド素人の私でも感じるドライブフィール。
- 不満な点
- スマホ連携ナビ・・・。ちょっとね。建物の色が紫色って・・・。色変えると道が見ずらいので、結局紫色に・・・。一般道渋滞しているけど、ナビの道は水色(渋滞してない)ってことも。 スピーカー。 左前方・後方...
- 乗り心地
- 乗り心地硬め。段差は響きます。道の盛り上がり(?)みたいな所は意外にスムーズです。 静粛性もどこまで求めるかで変わると思いますが、エンジン音も割と聞こえて、静か過ぎずむしろ良い。
-
MODS180さん
グレード:G プラスパッケージ_4WD(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
-
エクリプスクロス ディーゼルさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
のーたろさん
グレード:G(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
jirojiro1453さん
グレード:ブラックエディション(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.2.2
- 総評
- 長所で書かれた点の通り、走るのが楽しい車でした。 派手さはないですが、三菱らしい質実剛健さが感じられる良車だと思います。 SUVに興味のある方は、一度乗ってみることをおすすめします。
- 満足している点
- 1.5L, レギュラーターボの気持ちのいい加速 前方視界の良さ リクライニングする後席 アラウンドビューモニター
- 不満な点
- 後方視界の悪さ 助手席の調整が電動でないこと 小柄な人の乗り降りのしづらさ
- 乗り心地
- 運転していて、特に不快感はなかったです。 同乗者からも不満は聞こえなかったので、それほど問題ないと思います。 ただ、車高が高いので、小柄な人の乗り降りはしづいとのことでした。
-
マッジモさん
グレード:ブラックエディション オーディオ非装着車(CVT_1.5_ガソリン) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2024.12.29
- 総評
- 運転手目線だと快適でトルクもあって荷物も乗るし便利だと思う。 ただ、細かい部分に気が回らない内装だったり、不人気の宿命であるカスタムパーツの少なさは残念。 エクリプスクロスで言うならMC後のPHE...
- 満足している点
- 三菱車だと分かる力強いデザイン。 ルーフがリアに向かい下がっているのが良い。 リアガラスが2枚分解なのも好み(MC後は1枚に変更された)。 はっきり言って見づらいが後続車のライトをガードしてくれ...
- 不満な点
- デイライトはいらないし、DYIで付けたLEDテープ感があるのでもっと主張の強いものであるべきだった。 小物入れは少なく、ドリンクホルダーは増設必須。 肘を置くスペースがイマイチで窮屈感はある。...
- 乗り心地
- -
-
直義さん
グレード:G_4WD(AT_2.3_ディーゼル) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
エグジーさん
グレード:ブラックエディション オーディオ非装着車_4WD(AT_2.2_ディーゼル) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.9.3
- 総評
- エクリプスクロスのディーゼルは楽しいです。 ついつい遠出したくなります!! ただ、万人受けする車ではないと思います。 そのため星4つ
- 満足している点
- 力強い加速 長距離運転が楽 高速走行時の安定性 クラスの割に後席が広い
- 不満な点
- 荷室容量が少ない リヤシートがフラットにならない
- 乗り心地
- 純正18インチタイヤは少し硬い。 ディーゼル特有の振動はあるが、それも含め無骨な感じがして好き。
-
のじ丸さん
グレード:G(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.8.15
- 総評
- 日産傘下になる前の最後の純三菱車っていうのも気に入ってます。 不満な点もありますが、この車の走りとデザインに惹かれて買ったので総じて満足です! これからも大切にします!
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 路面によってはバタつきますが、総じて問題なく快適です!長距離の運転も問題ないです!
-
あ~さよさん
グレード:ブラックエディション(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.7.9
- 総評
- 保育園の送り迎え、通勤、レジャーで利用しています。 同車種PHEVからの乗り換えです。 私の場合は、純ガソリンの運転に楽しさを感じてしまったのが一番の決め手でした。あと、Black Editionのチ...
- 満足している点
- CVTとは思えない運転の楽しさがあり、ボディーサイズもちょうど良いです。 足回りも硬めで、個人的にはフワフワするより安心感を感じるので気になりません。
- 不満な点
- リアウィンドウがかなり寝ているので、その分積載量や積載の仕方(縦置きなど)に制限がかかるのは否めないです。 燃費?最初から気にしてません。
- 乗り心地
- 乗り味硬めなので試乗して許容できるか要確認かと思います。
-
バズさん
グレード:ブラックエディション_4WD(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.5.24
- 総評
- 不満な点がだいぶ多いですが、これらを踏まえても、この価格帯で各種機能が充実した車だと思います。
- 満足している点
- S-AWCがとても良い。1.5Lターボのレスポンスも良く、基本的な走り(加速、止まる、曲がる)がしっかりしている。特に、操舵の切れ感が良いです。 車体デザインがカッコイイ。 電動テールゲートが思ってた...
- 不満な点
- フロントシートのシートベルト周りが狭い。シートベルトを着用する際に少しもたつく。 フロントドア側に小物を入れられるポケットがないので不便。 運転席フロントパネル、ハンドル周りのスイッチ類の配置が狭く密...
- 乗り心地
- -
-
エククロさん
グレード:G プラスパッケージ_4WD(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.5.4
- 総評
- わたしの運転技術では十分なパワーで、車格もピッタリで良かったです。
- 満足している点
- レスポンスブレードを付けてからは、低回転トルクが良くなり街乗り中心のわたしの場合は、非常に満足でした。
- 不満な点
- メーター周りがもう少し未来感が欲しい。
- 乗り心地
- 丁度良いかたさでした。
-
へいぉさん
グレード:G リミテッドエディション(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。