CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 三菱(MITSUBISHI)
- エクリプスクロス
- 2021年11月〜モデル
三菱 エクリプスクロス 2021年11月モデル新型情報・価格・グレード
- 加速が良い
- 燃費が良い
- エンジンが良い
コンテンツメニューエクリプスクロス
グレード情報エクリプスクロス
歴代モデル1件エクリプスクロス
マイナーチェンジ一覧7件2021年11月〜一部改良 エクリプスクロス
関連車種1件エクリプスクロス
ユーザーレビュー138件エクリプスクロス
エクリプスクロス
- 加速が良い
- 燃費が良い
- エンジンが良い
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 4.4
- 乗り心地:
- 4.2
- 燃費:
- 3.3
- デザイン:
- 4.5
- 積載性:
- 3.4
- 価格:
- 3.6
-
ピックアップレビュー
エクステリアがカッコイイ
2025.8.4
ガロケンケンさん
マイカー- グレード:
- ブラックエディション(CVT_1.5) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- とにかく外観がカッコイイ! 好き嫌いが別れるかもしれませんが、自分は一目惚れしてしまいました。フロント、リア、サ...
- 不満な点
- 仕方が無いのですが、ガソリンモデルは燃費がちょっと...💦。後は障害物センサー?の誤認識が多い気がします。真夏だ...
- 乗り心地
- 少し固めでスポーティーさを感じます。かといって固すぎず、家族も乗り心地に満足しています。ぐにゃぐにゃの柔らかい系が...
続きを見る -
亡父、最後の愛車
2025.9.2
room.913さん
マイカー- グレード:
- - 2019年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 静かでしなやか
続きを見る -
急遽購入したエクリプスクロス
2025.8.30
K11-1914さん
マイカー- グレード:
- G(CVT_1.5) 2021年式
3
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 思ったよりも運転しやすいです。 スロコンとサブコンを入れることでもっさり感がなくなり燃費も向上しました。 走行...
- 不満な点
- 少し手を入れないともっさり感がすごい。 余計な安全装備がウザい、アイドリングストップは本当に何とかしてほしい。 ...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
何で人気がないんだろう?
2025.6.16
捨てられたしば犬さん
マイカー- グレード:
- G_4WD(CVT_1.5) 2018年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 雪道は安心して運転が出来る。そこそこパワーがある(1500ccの割には)。車体剛性が高い。運転してても飽きない。
- 不満な点
- 燃費が悪い!
- 乗り心地
- -
続きを見る -
まだ20キロ程しか乗ってないですが
2025.6.14
黒森 鋼さん
マイカー- グレード:
- G(CVT_1.5) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 形と大きさ
- 不満な点
- 今の所ありません
- 乗り心地
- 流石、マルチリンクリアサス(なのか?) やっぱりトーションビームより、独立式リアサスよねとは思います 3代...
続きを見る -
色々な安全装備が標準装備で値段も悪くないと思う
2025.5.20
UVON@凸凹3号さん
マイカー- グレード:
- - 2018年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 長距離、長時間運転しても全然疲れない座席? ワイパーがリアウィングの裏側に隠れるので劣化の進み具合が超遅くて交換...
- 不満な点
- 自車周辺にホンダのNなんとか系の軽とかBMWがいるとコーナーセンサーの電波が干渉して永遠に反応し続けてうるさい。 ...
- 乗り心地
- 硬めの乗り味だけど、ゴツゴツするわけではないと思う。
続きを見る -
エクリプスクロス=安全装備が付いたRVR
2025.4.27
きっちゃん999さん
マイカー- グレード:
- G リミテッドエディション(CVT_1.5) 2022年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 前車が10年乗ったRVRです。 もしRVRに安全装備が付けば乗り換えようと思っていたところ、2017年のマイナー...
- 不満な点
- 室内の収納スペースがRVRに比べるとかなり減ってしまいました。以前はナビ真下、シフトレバー前方のスペースにサングラ...
- 乗り心地
- 運転席のシートはRVRと似ていますが、若干RVRよりもタイトになっているので、小柄な人にはこちらの方が座りやすいの...
続きを見る -
目立つ?
2025.3.17
tantakuさん
マイカー- グレード:
- G_4WD(CVT_1.5) 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- フロントだけでなく、サイドやリアもかっこいい外観。 レッドダイヤモンドの色。 しっかり作られてるなとド素人の私...
- 不満な点
- スマホ連携ナビ・・・。ちょっとね。建物の色が紫色って・・・。色変えると道が見ずらいので、結局紫色に・・・。一般道渋...
- 乗り心地
- 乗り心地硬め。段差は響きます。道の盛り上がり(?)みたいな所は意外にスムーズです。 静粛性もどこまで求めるかで変...
続きを見る -
唯一無二のスタイル
2025.3.16
MODS180さん
マイカー- グレード:
- G プラスパッケージ_4WD(CVT_1.5) 2018年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- スタイルと走行性能
- 不満な点
- 燃費
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ウォッシャー液 警告灯 消えない
2025.3.1
エクリプスクロス ディーゼルさん
マイカー- グレード:
- - 2018年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー3件エクリプスクロス
-
ちょうどいいサイズの爽快走り系SUV
2023.8.21
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年3月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- コーナリングの気持ちよさを競わせたら、SUVの中で1、2位を争うのではと思うほどのエクリプスクロス。というのも、三...
- 不満な点
- 一時期ラインアップしていたクリーンディーゼルモデルが個人的にとても好きだったので、販売終了してしまったのが残念。グ...
- 乗り心地
- どうも50km/h前後のところで振動が出やすい印象ですが、そのほかはおおむね快適です。後席にも試乗しましたが、9段...
続きを見る -
三菱のノウハウ満載の4WDシステムが魅力
2022.7.20
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年3月〜モデル
3
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- まず優れた4WDシステムがこの価格帯のコンパクトSUVに用意されているという点が長所。あらゆる場面で安心できるのは...
- 不満な点
- 室内空間の利便性やコストパフォーマンスといった部分で見ると、ライバルと比べて特出した性能や良さは感じられない。高性...
- 乗り心地
- 乗り心地に関して不満は特にない。プラグインハイブリッドモデルの導入もあったためか、ボディ剛性が必要以上に高く感じら...
続きを見る -
PHEVは軽快かつコントローラブルな走りを楽しめる
2021.5.27
国沢 光宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年3月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- PHEVはビッグマイナーチェンジで走行モードを増やすなど、約1.9トンという車重の重いSUVながら軽快かつコントロ...
- 不満な点
- 前述したPHEVをハイブリッドカーとして使った際の燃費と価格が浮かぶ。前者はエンジンの設計時点が古く、熱効率が良く...
- 乗り心地
- ビッグマイナーチェンジではボディ剛性の向上やダンパーの変更なども行われており、乗り心地も大幅に向上した。特にPHE...
続きを見る
動画レビュー3件エクリプスクロス
-
MITSUBISHI ECLIPSE CROSS 大本命のディーゼルをロングドライブで実力検証! じっくり本音で評価してます E-CarLife with YASUTAKA GOMI 五味やすたか
E-CarLife with 五味やすたか
-
C5エアクロス と エクリプスクロス を重点的に比べてみました。CITROEN C5 AIRCROSS の乗り味レポートが中心ではありますが… E-CarLife with 五味やすたか
E-CarLife with 五味やすたか
-
売れ筋のSUV! 待望の比較動画! レクサス UX vs 三菱 エクリプスクロス vs ランドローバー イヴォイーク vs シトロエン C5エアクロス E-CarLife with 五味やすたか
E-CarLife with 五味やすたか
みんなの質問739件エクリプスクロス
-
回答受付中
- 2
- 19
三菱のエクリプスクロス2018年式に乗っていますが、急にエンジンがかからなくなりました。 バッテリーは半年前に替えていて、7月に車検を終えたばかりです。 エンジンがかかる音はします。メーター表示はつきますがすぐに消えてしまいます。車は...
2025.10.4 続きを見る -
回答受付終了
- 6
- 115
初めて車選び迷ってます。 中古でお買い得な車教えてください! 予算80〜120万 拘り ・燃費 ・快適さ ・たまに高速道路 今は先代NOTE ePOWERやフィット eHEVが気になってます。 好みの車はエクリプスクロスなどのゴテ...
2025.9.24 続きを見る -
解決済み
- 5
- 105
中古車の購入。 住まいが雪国の為4WD、かつ燃費の良い車を探しております。 50プリウスの四駆 エクリプスクロスPHEV 予算的に上記2択で悩んでおります。 元ランエボXオーナーとしてはS-AWC搭載のエクリプスクロスに傾いてい...
2025.9.26 続きを見る
所有者データエクリプスクロス
-
グレード所有ランキング上位3位
- G プラスパッケージ_4WD(CVT_1.5)
- G_4WD(CVT_1.5)
- G(CVT_1.5)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- 赤
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 66.0%
- FF
- 33.9%
-
男女比
- 男性
- 88.7%
- 女性
- 9.3%
その他 1.8%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 26.9%
- 東海地方 16.2%
- 近畿地方 15.0%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング エクリプスクロス
中古車相場 エクリプスクロス
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値エクリプスクロス
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- G プラスパッケージ_4WD(CVT_1.5)
5年後の売却予想価格
新車価格
309.5
売却予想価格
110.5
新車価格の 36%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 162 | 136 |
111 新車価格の |
85 新車価格の |
1万km | 160 | 130 | 100 | 70 |
2万km | 155 | 117 | 78 | 40 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて エクリプスクロス
2021年11月
■2021年11月
三菱自動車は、クロスオーバーSUVの「エクリプスクロス」を一部改良、2021年11月25日に発売した。
今回の一部改良では、運転支援機能「三菱 e-Assist」をさらに充実化。これまでPHEVモデルの「P」のみに標準装備だった「後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付き)」と「後退時車両検知警報システム」を「G」にも標準装備とした。
■2022年1月
三菱自動車は、クロスオーバーSUVの「エクリプスクロス」に特別仕様車「G リミテッドエディション」を設定して、2021年11月25日に発表、2022年1月下旬に発売した。
「G リミテッドエディション」は、機能装備を充実させつつ価格を抑えたモデル。18インチアルミホイール(切削光輝仕上げ)を採用し、スタイリッシュで存在感のあるエクステリアとした。
インテリアは、シート素材に上級ファブリックを採用したほか、ブラック加飾付きの本革巻きステアリングホイールやフロント部分のLEDインテリアイルミネーションを装備して、上質感を向上させた。
そのほか、レーダークルーズコントロールシステム〔ACC〕やヘッドアップディスプレイ、ブレーキオートホールド機能を持つ電動パーキングブレーキを装備して機能性をアップ。また運転席・助手席シートヒーターや左右独立温度コントロール式フルオートエアコンを採用して、快適性を高めている。
関連リンクエクリプスクロス
- carview!
- 新車カタログ
- 三菱(MITSUBISHI)
- エクリプスクロス
- 2021年11月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。