CARVIEW |
三菱 デリカミニ ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
196.5 〜 290.7
-
- 中古車本体価格
-
129.9 〜 361.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 4.0
- 価格
- 3.1
総合評価分布
星5
147件
星4
56件
星3
13件
星2
1件
星1
5件
-
だがねさん
グレード:Tプレミアム(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.8.4
- 総評
- 何といってもこのスタイリングがお気に入り。
- 満足している点
- ルックス満点。運転席からの視界広くて運転しやすい。
- 不満な点
- アイドリングストップからのエンジン復帰の振動をもっとスムースにして欲しい。 アクセル強めに踏んだ時、加速がギクシャクするので、もうすこし滑らかにしてほしい。
- 乗り心地
- 運転席からの見晴らし良く、気持ちよく運転できる。アイドリングストップからエンジンが復帰するとき少し振動がある。
-
ぱらめでぃっくさん
グレード:Gプレミアム(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.7.7
- 総評
- 注目されるので良い。
- 満足している点
- まだ、周りでいっぱい走ってなく、ルークスベースなので汎用パーツが多い。
- 不満な点
- 2駆で車体重量がそこそこあるので、走り初めが重たい。
- 乗り心地
- -
-
RoadSter Pilotさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.7.7
- 総評
- 軽自動車の中では、抜きん出た悪路走破性の高さと乗り心地の良さが両立されている優秀な軽自動車で、しかも後席両サイド電動スライドドア装備! 性能、デザインの良さで、価格に納得出来れば買いの軽自動車の一台ですね。
- 満足している点
-
見かけはカワイイのに、本格的な悪路走破性と乗り心地の良さ
- 不満な点
- 軽自動車としては高額な価格
- 乗り心地
- -
-
nagasetsuさん
グレード:Gプレミアム(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.7.6
- 総評
- そもそも車両は1月中旬に納車になりましたがデリ丸はいまだに手に入っていません。納車時は生産が間に合っていないということでしたがどういったデリ丸の生産計画なのでしょうか?。す・・・。あと、三菱ディーラーでは...
- 満足している点
- 見た目は良い
- 不満な点
- 昨日コンビニで駐車したあとバックで駐車枠から出た時にデリカミニの挙動がおかしかった。コンビニから車に乗り込みシフトレバーをRに入れてバックを開始。(ピーピーという音を聞きながら)アクセル踏むも速度が上がら...
- 乗り心地
- -
-
Chocomint-Pinoさん
グレード:Gプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
-
Jediknight001さん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.6.22
- 総評
- 自分好みにカスタマイズ出来たので、満足しています。
- 満足している点
- 発売一年目にして、そこそこカスタムパーツが出ているので、自分好みにカスタマイズ出来た。スーパーバイトワゴンと言うだけあって、視認性が良い。
- 不満な点
- 自業自得ではあるが、装備品が多いのもあって出だしが遅く、燃費が超悪い。それなのにタンク容量が小さすぎる為、遠出の際、常に給油を意識しないといけない。個人的にはドアミラーの形状と位置が悪い。ルークスの流用部...
- 乗り心地
- -
-
無礼兄さん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2024.6.10
- 総評
- 兎に角、デザインは可愛い。 適度に硬めのセッティングは私は好き。 コンスタントに街乗り18km走れば まったく素晴らしいSPHワゴン。
- 満足している点
- デリ丸効果もあってか他の軽にはない デザイン性はハナマル。
- 不満な点
- 燃費は悪いなぁ〜 値段も高め…
- 乗り心地
- -
-
ぐっどりっちさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.6.9
- 総評
- 乗り降りが座席広くてしやすい 加速もスムーズです
- 満足している点
- 運転席、助手席、後部座席広くてゆったりしてます! マイパイロット機能はめっちゃいいです!
- 不満な点
- 今のところ特になし
- 乗り心地
- ふわふわしてます
-
Hyruleさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.6.4
- 総評
- ちょっとした悪路も雪道もそつなくこなし、マイパイロットで遠出も楽に。デリカミニに替えてからフットワークが格段に軽くなった。 迎えてよかった、そんなクルマ。
- 満足している点
- 見た目サイコー 車庫にこの子がいるとメチャ癒される
- 不満な点
- 給油頻度高し 燃料タンクがもう少し大きかったら嬉しい
- 乗り心地
- 四駆の脚はよくできていて、ハイトワゴンなのに林道に躊躇わず入っていける。三菱頑張った!
-
kazu’s@w660さん
グレード:Tプレミアム(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2024.6.2
- 総評
- 普段の足使いはもとより、プロパイロットによる長距離運転も可能な万能車
- 満足している点
- 高級車並みの充実した装備と意外と広い荷室
- 不満な点
- 燃費が、、、😓
- 乗り心地
- -
-
Alan Smitheeさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.6.2
- 総評
- 納車から約4ヶ月、走行距離は1万キロを超えたところですが… 総じてデリカミニは良い車だと思ってます。 今回述べていない良い点・悪い点については前回レビューした時と 基本的に同じだと思って下さ...
- 満足している点
-
1.ハンズフリーオートスライドドア
正直、当初はそこまで評価もしていなかった装備。
こんなの標準装備じゃなくてオプションにして車両価格下げた方が良くね?
なんて思ってましたが…1万キロ以...
- 不満な点
-
1.ステアリングのチルト機構の可動域が狭い
これは納車直後から気になっていましたが…
暫く乗っていても未だにちょっと気になりますね。
めいっぱい下げてこの位置なんですよね…何故か(汗
...
- 乗り心地
- 少し前に18日間かけて車中泊で北海道~東北を周遊した際、 一般道だけで約6500キロというとんでもない距離を走ったので きっと誰よりも実感してます、この乗り心地、全然悪くないです。 さすがにベンツや...
-
ナミパパさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
あ か ま るさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.5.27
- 総評
- 多少不満点もあるけど、そこを含めて可愛いなぁこいつってなってるから私の自慢の相棒です❣️ なによりデリ丸が可愛すぎる🥺
- 満足している点
- かっこかわいい 運転しやすい 広いし荷物積める 余裕で寝れる かわいいフリして凄いヤツ🐶
- 不満な点
- 燃費悪い 出だし遅い
- 乗り心地
- -
-
☆悠人パパ☆さん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2024.5.26
- 総評
- 妻の通勤、息子の諸所送り迎えと休日の買い物・レジャーメインですが、妻共々総じて満足しています。
- 満足している点
- まずは誰もが「可愛いね」と(妻が)言われる唯一無二の外観。 二眼で軽っぽくなく普通車からの乗り換えでも違和感が無いメーター周り。他メーカーはセンターメーターだったり、変に一部デジタルメーターだったりと軽...
- 不満な点
- まずは仕方ないかもだが総額がねぇ…この値段で室内外各所非LEDで豆電球だし…。 情報の数と組み合わせがイマイチなマルチインフォ。常に表示させたい画面がしっくりこないく速度のデジタル表示ができなかったり、...
- 乗り心地
- 高速道路は前席と後席の会話が辛いくロードノイズは仕方ないが、その他乗り心地は良好。
-
kamejiiさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
やん たろうさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2024.5.23
- 総評
- 軽自動車の概念を上回る一台だと思う。
- 満足している点
- 前車ではロールが激しかったが、背が高いのにロールが少なく、安定している。
- 不満な点
- ちょっとお値段が…。
- 乗り心地
- -
-
MyT@純正さん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.5.6
- 総評
- 前車から乗り換えるまでもなかったかも。 3年も経過しているのに全然進化してない。 本当にライバル車に対抗したいのなら、少しいじるくらいではなく、もっと頑張らないと。
- 満足している点
- アイポイントが高い ステアリングヒーター フロントフェイス
- 不満な点
- 前車ekクロススペースのプレミアムインテリアと比較すると質感が圧倒的に劣化している プレミアムというグレードなんだから頑張れ
- 乗り心地
- 重量があるせいか、どっしりと安定している
-
ぱっしーさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.5.5
- 総評
- 車好き界隈からは「ekの側を変えただけじゃん」と酷評だが、実際には売れている。なぜか? 実際に現車を目の前にすれば答えはすぐにわかる。 この車に与えられたオーラはekクロススペースの比ではない。雰囲...
- 満足している点
- 外観がおしゃれ。あまりやりすぎてもクドイが、良い感じにまとまっている。 ハイト系にしては安定感がある。 特に4WDモデルは普通に走らせても安心感がある。他の軽と違い常に後輪に駆動をかけているので、...
- 不満な点
- まだ不満な点は少ないが、もう少し価格と燃費が抑えられたら無敵になるかな?と。 ターボモデルのアクセルについて、出だしモタついてワンテンポ遅れて加速がぎこちない。この辺りはS社Sカスタム方が自然な感じ...
- 乗り心地
- 問題無し
-
xx_Shigekix_xxさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
2024.5.4
- 総評
- 長くなる事を考えて、このデザイン、性能、価格に納得して購入しました。先日ACCを使いましたが素晴らしいですね。 高評価です
- 満足している点
- ライトがやっぱり可愛いです
- 不満な点
- 価格が高い!
- 乗り心地
- -
-
naruzoさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.5.3
- 総評
- 重い車重に加え、660ccのエンジンなので走り出しは残念ですが、走り出してしまえばスムーズなのでストレスなく走る事が出来ます。 長距離はディフェンダー、短距離はデリカミニとシーンに応じて使い分けています。
- 満足している点
- 1番のお気に入りポイントはやはりディフェンダーに似たフロントマスク😙 2台並べると親子のよう 普段使いからキャンプ🏕️までこなせて フルタイム4WDなので荒れた路面も難なく走れます。アウトドア好...
- 不満な点
- 4WDに加えてDANSHAQ(バンパーガード)、BUSTERS-MINI(バンパーがー)、BUSTERS REAR LADDER(リアラダー)を付けた事で36kg増しになり、更に出だしのもたつきが増してし...
- 乗り心地
- ノーマルタイヤの時はフワフワ感がありましたがRTタイヤ交換をしたら少しゴツゴツ感を感じるようになりました。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。