CARVIEW |
三菱 デリカミニ ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
196.5 〜 290.7
-
- 中古車本体価格
-
129.9 〜 361.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 4.0
- 価格
- 3.1
総合評価分布
星5
147件
星4
56件
星3
13件
星2
1件
星1
5件
-
☆とみ☆さん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
白槍さん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.12.22
- 総評
- デザインが気に入って購入価格に納得出来るのなら、後は小さな?問題かもですね。 遠出するならタンクの小ささは、給油回数の増加に繋がりますし、スタンドの少ない地域を走る際にはヒヤヒヤしながら走ることになるかも?
- 満足している点
- フロントデザインが良い。 視点も高く乗り心地も満足出来るレベルだと思います。
- 不満な点
- 値段が高い。燃料タンクが小さい。 トンネル内での反響音が酷い事があります。 特にバイクが後ろで煩いと車内は最悪な状態に…。
- 乗り心地
- ハイトだから視点は高く運転しやすいです。 座席の硬さは若干固め?でも長時間でも疲れは少なさそう。 峠道等で見掛ける速度抑制の段差等では、ポヨンポヨン跳ねる印象です。
-
penpon300@i.softbankさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.12.16
- 総評
- 寒いとエネルギーモニターほとんど動かないので燃費悪い!三菱iより最初悪くて驚いた‼️
- 満足している点
- 燃費以外は満足
- 不満な点
- 給油ランプ早くつきすぎて20リッターくらいしか入らない
- 乗り心地
- -
-
Kazayuiさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.12.11
- 総評
- スタイルが刺さる人は買って後悔は無いと思います。 NBOX、スペーシア、タント等スーパーハイトワゴンは数あれどここまで振り切った車は三菱自動車ならではだと思います。
- 満足している点
- デザインが良い。 ホント最近の三菱自動車デザインが良いです。 ディーラーの対応もとても良かったです。
- 不満な点
- まだまだ距離を乗ってないので断言できないけどやはりネックは燃費かなぁって感じです。 まぁココは自分の車はマッドタイヤやらルーフキャリアやら付いてるので致し方ない部分もあるかなと。
- 乗り心地
- 専用サスペンションはフワフワ感も無くスーパーハイトワゴンとは思いない足回りです。 高速走行時も安定してます。
-
BakuZinさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
DELICA32さん
グレード:Tプレミアム(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
mantu.sunさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.11.28
- 総評
- 初めての軽自動車ですが、ターボ車なので坂道でもそれなりの走りをしてくれます 以前の車より乗る機会が確実に増えて冒険の旅を楽しんでいます
- 満足している点
- デリ丸。と同じ顔のマスクに一目惚れ 冒険に行こうというコンセプトも好きです 後部席のスライドで色々荷物が載せられる
- 不満な点
- ガソリンタンク容量が小さい(27リットル) フルフラットにならない
- 乗り心地
- -
-
テルおじさんさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.11.21
- 総評
- ターボ、4WDで安全装備も満載なので車両価格が普通車並みとお高い車ですが、気に入ってます。
- 満足している点
- 乗り心地は良く車内も広々 安全装備も満載 Aftermarketパーツも色々販売されていて弄れます。
- 不満な点
- 燃料タンクが小さく燃費も良くないので給油回数が増えました。 バッテリー新車時に電装品装着中にあがってしまいました。 加速は自重が重いせいかもっさり 純正オプションパーツはぼったくり価格
- 乗り心地
- -
-
SUPERまめさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.11.18
- 総評
- 4WDの乗り心地は体験しないと分からない良さがあります。
- 満足している点
- 軽自動車でありながら、高級なな気分が味わえる、ベルファイアからハリアーにつぎこのデリミニですが全然満足してます。
- 不満な点
- 燃料タンクがもう少しおおきければ…
- 乗り心地
- しなやかで心地好い
-
キハ88さん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
軽ハイトSUV4WDで、唯一トラクションコントロールが付いている。
2024.11.12
- 総評
- 軽で1t越える割には、軽快に走り乗り心地もよい。
- 満足している点
- 荷物制限はありますが、トニカク広い!
- 不満な点
- 低速走行時、アクセルワークにもよりますが、多少ギクシャクする点
- 乗り心地
- 4WD 車だけ専用のショックアブソーバを使っているせいか、凹凸路走行がスムーズ。
-
電撃昭軍さん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.11.11
- 総評
- 最近の軽は良く出来てますな 前車のアウトランダーより装備も良い これだけ充実してれば文句無い
- 満足している点
- 運転席に座った時の視野の広さ
- 不満な点
- 車体が重いせいか出だしが鈍い でも我慢出来る範囲かな
- 乗り心地
- -
-
三二助さん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.11.10
- 総評
- 峠の上りでスピード出さなければ充分な性能。愛車に無理させないように登坂車線走るようになりました。ガソリンも勿体無いし。
- 満足している点
- 地方ではまだ多くはないので所有していることの喜び。
- 不満な点
- MI-PILOT便利で助かってるけど惜しい。 ・直線走行時に微妙に蛇行する ・前の車両が居なくなるとピーッと鳴ってブレーキかかってACC解除される(一般道でACC使ってる自分が悪いですが)
- 乗り心地
- 硬めに感じますが、新品スタッドレスで空気圧高めにしている影響が大きいのだと思います。ノーマルタイヤの時は、もっと柔らかかったと思います。
-
せなじろうさん
グレード:Tプレミアム(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
@ゆうせいさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
ゆうのすけ号さん
グレード:Tプレミアム(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
@kisipon2000さん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
-
こっしーSANさん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.10.17
- 総評
- 荷物を載せる「だけ」なら他車のシートレイアウトに敵わない車もあれど、四駆の足回り、安定性はこの車が1番だと思う。パワーブースター搭載で死角無しとなった。(パワーブースターの感想は個人の私見です。搭載は自己...
- 満足している点
- 四駆の安定性、マイパイロットでの高速巡航、装備の充実で軽自動車最強。シートの触り心地も良い。
- 不満な点
- ターボでも四駆は出だしが悪い感じがあるが、コルトスピードのパワーブースター装着で弱点が無くなった。
- 乗り心地
- 柔らかすぎず硬すぎず、安心感があります。
-
ヴェルの家さん
グレード:G(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.10.14
- 総評
- 重いので懸念してましたがNAにしては走りも問題なしです。 運転もしやすいのでいい車だとおもいます。
- 満足している点
- 初の三菱車です。 見た目はもちろんですがエンジン音もよくきにいってます。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 静かです
-
トッタンさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2024.10.6
- 総評
- スタイルが良くて、弄りがいが有る車で好きです❕😁
- 満足している点
- スタイルですね‼️
- 不満な点
- モッサリ感が否めない!
- 乗り心地
- 乗り心地は、良いしシートの感じもグットですが、カーブで少し振られるのが?
-
バドミンゴンさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2024.9.26
- 総評
- 異端児かと思ってましたが、軽スーパーハイトワゴンとしての実用性はしっかり確保しています。好みに合えば是非。
- 満足している点
- 外観デザイン エヌボ、スペーシアほど街中に溢れかえっていないところ
- 不満な点
- 動力性能 燃費
- 乗り心地
- 当たりが柔らかく、嫁前車よりはかなり良いです。但し、車高、重心が高いので仕方ありませんが、大きめのギャップを超えた時の揺り返しは感じます。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。