CARVIEW |
三菱 デリカD:5 「熟成された車」のユーザーレビュー
wakuwaku_fonさん
三菱 デリカD:5
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
熟成された車
2025.3.26
- 総評
- 人も乗せたい、荷物も乗せたい、雪道や悪路も走れる4駆性能が欲しい、でも子供がいるからスライドドアは譲れない!でもSUV乗りたい!そんなわがままを叶えてくれる車
- 満足している点
- オフロード走破性
ディーゼルエンジンによる加速性
ボディ剛性の高さ
全幅1800mm以下のため小回りが利く - 不満な点
- 3列目格納時の2列目のリクライニングがほとんど倒せないことと3列目シートに厚みがあるため積載量がその他ミニバンと比較して少なくなってしまう
- デザイン
-
4
- 所有者ですら髭剃りのようなフェイスであることは認めざるを得ないですが見慣れてくると良さがわかるスルメのようなデザインです。
ぶっちゃけデザインなんて主観なんでなんでもいいんです - 走行性能
-
4
- なんてったって高い走破性、雪道でも全然怖くない
急な坂道でも全く不安を感じない、ちょっとの段差も気にならない、日本であれば基本的にどこでも走れるであろう走行性能 - 乗り心地
-
4
- ディーゼルはうるさいといわれるがMC後は遮音を頑張っているのか全く気になりません
程よく聞こえるエンジン音はむしろ心地よいです。 - 積載性
-
3
- 3列目シートの乗り心地の良さとトレードオフによって積載量が他車種のミニバンに比べて低くなっているのは残念だけど基本的に困ることは無い
- 燃費
-
4
- 燃料代が高い昨今には優しい軽油なのが良い
高速道路を燃費走行すればリッター17kmくらいは行くのでかなりお財布に優しいと思う - 価格
-
3
- 超長期モデルのため他車種と比較すると目に見える箇所では細かい箇所で割高感は感じるかもしれない
しかし、走行性能やボディ剛性などの見えない箇所にお金がかかっていると考えると納得できるかと思います。見てくれだけの高級感が欲しい人はそもそもこの車を検討すらしないとは思いますが… - 故障経験
- オートウィンドウの開閉が時々反応しない時があります。これはあるあるらしいです。
その他は特になし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
422.3 〜 479.9
-
- 中古車本体価格
-
18.8 〜 750.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。