CARVIEW |
三菱 デリカD:5 ユーザーレビュー・評価一覧 (15ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
422.3 〜 479.9
-
- 中古車本体価格
-
18.8 〜 750.0
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.9
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
1,500件
星4
391件
星3
71件
星2
10件
星1
18件
-
すももなしさん
グレード:ジャスパー(MMCS等非装着車)_8人乗り_4WD(AT_2.3) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.2.9
- 総評
- ハンパない唯一無二感が堪りません!
- 満足している点
- ボテっとした塊感が堪りません。 悪路もガンガン走れるファミリーカーはデリカだけ。 ただし、娘たちの評価はイマイチです…
- 不満な点
- 特になし。
- 乗り心地
- -
-
ipax2さん
グレード:- 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.2.3
- 総評
- 皆さんに色々教えてもらってばかりなので、ちょっとは参考になればと経験を書いていきますので、よろしくお願いします。まねする人は自己責任でお願いします。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
sikotukofukaiさん
グレード:- 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.1.31
- 総評
- でも、よき相棒! 冬は本当強い^_^ まもなく新型デリカPが来ます。
- 満足している点
- たくさん乗れて詰めて 悪路も行けるミニバン。 それは世界唯一無二かなと。
- 不満な点
- ガソリンは燃費が不満でした。パワーももう少し欲しかったが困る程度では無かったです。
- 乗り心地
- 悪くはない!
-
マーモーさんさん
グレード:- 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
nanakokopapaさん
グレード:シャモニー(電動サイドステップ非装着車)_7人乗り_4WD(AT_2.3) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2024.1.29
- 総評
- 前期はディーゼルをローデスト風にしていたので今回はアウトドア風にしたいと思います。
- 満足している点
- フロントフェイスがかっこいい 家族4人でスキーに行く時に車内に全て積めます(スキー3枚、ボード1枚着替え荷物) 雪道の安定感 運転がしやすい、妻は前期D5の時は不満が無かったがCX-8は運転しにくい...
- 不満な点
- cx-8から乗り換えですが運転席パワーシートにせめて二人分のメモリーが欲しかった(妻も乗るので) アイドリングストップは要らない(キャンセラー付けます) 後席にもシートヒーター欲しかった。
- 乗り心地
- 前車CX8に比べるとマイルドな印象です。
-
もりっし?@CV1Wさん
グレード:D-パワーパッケージ_8人乗り_4WD(AT_2.3) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.1.28
- 総評
- 基本なんでもこなしてくれるので満足しています。前車がスイスポだったため曲がったりするときに腰高感がいなめずまたMC後のデリカと比べると足回りが柔らかい印象です。それでもスイスポでは入れないような林道などそ...
- 満足している点
- 車高が高いため視界がよく疲れにくいこと。またディーゼルのためトルクがあり力強い走りをしてくれます。
- 不満な点
- ディーゼルエンジンのためエンジン音は煩く感じますが、なれてしまえば気にはならなくなります。三列目のシートが跳ね上げ式のため跳ね上げると2列目のシートがリクライニング出来ないこと。
- 乗り心地
- やわらかいがダンパーの戻りがもう少しゆっくりだともう少し乗りここちが良くなると思います。
-
戸田有希さん
グレード:P_7人乗り(ディーゼル)_4WD(AT_2.3) 2019年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.1.27
- 総評
-
オフロード、悪路走行することが多いから悪路に強い走破性の高い車が欲しい。ランクル等とかのような走破性の高さも欲しい。でも多人数乗車するから7,8人乗車可能でもランクルとかのクロカンより他人中乗車しても...
- 満足している点
-
他のミニバンセレナやステップワゴンなどとは一味違った特徴。
他車ミニバンと違い車高の高さもあると思いますが、やはりパジェロとかと同じく悪路での走破性の高さ。他社のミニバンでは侵入したら破損、スタック...
- 不満な点
-
内装の木目調パネルがいかにも木目調のパネルチックって感じで何となくここで安っぽい印象を受けてしまったところ。他の所とか洗練された感じなのに妙にここだけ質感が場違いというか。安っぽい素材。この部分の予算...
- 乗り心地
- やわらかめかな?って印象を受けました
-
Shenkerさん
グレード:G-パワーパッケージ_8人乗り_4WD(CVT_2.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.1.22
- 総評
- 雪道走る上でこれ以上のファミリーカーは無し。大雪で家に帰れなくなったことがある身としてはマストな車。
- 満足している点
- 運転し易く実用的。質実剛健。
- 不満な点
- 燃費悪い。
- 乗り心地
- ちょっと柔らかめな気もするが、フニャフニャって程ではない。
-
Seiji☆さん
グレード:アクティブギア(MMCS等非装着車)_7人乗り_4WD(AT_2.3) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.1.19
- 総評
- 御朱印集めのツアラーに、 たまには車中泊もしてみたい、 いつかキャンプも行けたらいいな、 生活の幅が広がり、色んなところに連れて行ってくれる、いろんな景色を見せてくれる。 そんな素敵な相棒です。
- 満足している点
- 以前乗っていたフォルクスワーゲンゴルフ7.5 から比べると、ACCや電動パーキング(オートホールド)、レーンアシスト、自動ブレーキ 安全装置と言うか、運転支援システムはほぼありませんw でも、運転は...
- 不満な点
- 悪く言えばオモチャ感。 けど、そのオモチャ感がこの車のキャラクターであり、可愛いところでもあります。
- 乗り心地
- もっとガサツな乗り味かと思ってましたが、 以前乗っていた20系ア○ファードのノーマル脚のほうがよっぽどドタバタしてました。 伸び縮みのストローク、収束、私のショボい車歴の中ではレベル高いです。 乗っ...
-
こと~さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.1.16
- 総評
- ミニバンで、悪路を含めた走行性能に振っている数少ないモデルです。
- 満足している点
- ボディ剛性が半端ではない。ドアの開閉音はもちろんがっちりしている。段差での走行では、ボディが全く動かずにサスペンションがよく動いている感覚を受け、真面目に作られている良さを感じる。 4WDシステムの制御...
- 不満な点
- 足回りが柔らかくて車酔いがひどい。制限速度遵守でないとフワンフワン揺れがある。ワインディング走行では、運転している自分が酔ってしまった。
- 乗り心地
- 静寂性はそこそこ良い。乗り心地は柔らかすぎる。家族から車酔いのクレームが出た。 飛ばさない人向けだと思う。ちなみ家族はレンタカーの軽自動車では酔わない‥
-
こばけん23さん
グレード:P_7人乗り_4WD(AT_2.3) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
eeejさん
グレード:ジャスパー_8人乗り_4WD(AT_2.3) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.1.9
- 総評
- DELICAはミニバンとSUVのいいとこ取りをしたような唯一無二の車と思います! パーツも多くカスタム性があるので自身が足りないなと思うところは思い通りに変更していき自分好みの車にできます!
- 満足している点
- 走破性はもちろんですが、どんなアクティブシーンにも対応できる車内の居住性と存在感は別格です。
- 不満な点
- ディーゼルエンジン特有の振動は致し方ないと思いますがガソリン車と比較すると振動は気になります。
- 乗り心地
- -
-
gaiken2さん
グレード:P_8人乗り(ディーゼル)_4WD(AT_2.3) 2019年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ここやまっつんさん
グレード:P_8人乗り_4WD(AT_2.3) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.1.5
- 総評
- エスティマハイブリッドのような、なんちゃって四駆とは比較にならないほど雪道の安心感が違います。でも、安全運転を心がけましょう。(特に下り)
- 満足している点
- スノボ、釣り、キャンプに行くのと、ミニバンが好きなので、四駆の性能を考えるとデリカしか考えられない。
- 不満な点
- シートアレンジと荷物の積載能力が今ひとつですが、その他は満足です。
- 乗り心地
- ミニバンなのに柔らかく無いので運転しやすいです。
-
【666】さん
グレード:シャモニー _8人乗り_4WD_(CVT_2.4) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 3
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
2024.1.3
- 総評
- 思ったより、良くなかったです。人気車種ゆえに、過剰評価していた部分もあると思います。ガソリンエンジンとCVTの相性悪すぎでした。ディーゼル車も運転しましたが、パワー感があり良かったです。、
- 満足している点
- 一人で乗ってる分には、不満はありません。 街中で同じ車がたくさんいるので、目立たなくて良い。インテリアは気に入っております。
- 不満な点
- 山道などでの、パワー不足、ロール量。 CVTのフィーリング。 3列目の乗り心地。 燃費悪し。
- 乗り心地
- -
-
えるでぃ??さん
グレード:G_8人乗り_4WD(AT_2.3) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
まるお0503さん
グレード:Gパワーパッケージ_8人乗り(ディーゼル)_4WD(AT_2.3) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.1.2
- 総評
- ・ミニバンに乗りたい ・SUVが好きな人 に向いている車だと思います。 不便なところもありますが、長く乗りたいと思います。
- 満足している点
- ・ディーゼルのパワー ・乗り心地 ・飽きのこない無骨なデザイン
- 不満な点
- ・3列目シートの重さ ・オートロックの効きの悪さ
- 乗り心地
- 普通のミニバンに比べタイヤも大きいためか、段差等吸収してくれます
-
ちくわ部さん
グレード:ジャスパー_8人乗り_4WD(AT_2.3) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.12.31
- 総評
- ダイナミックシールドが発売された当初『なんだこの変なデザイン』と思ったが今では最高に格好良く感じている。 他にない見た目、走行性能、Aftermarketパーツの豊富さ等々最高でしょ。
- 満足している点
- デリカD5であると言う事。デリカでなくば車にあらず。 ダイナミックシールドのゴツ顔。 ジャスパーのハーフレザーシート。 暇さえあれば眺めているが、いつ見ても格好良すぎる!
- 不満な点
- 貧乏人の自分には高い価格設定(だが買う) サードシートの跳ね上げ、重いし邪魔。 日本人がデリカの良さに気づかない事。
- 乗り心地
- ノーマルなら本当に滑らか。 前車cv5wの時はバネで2インチ上げていたが、突き上げが酷かったので尚更滑らかに感じる。今回はリフトはやめよう。
-
D D Dさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.12.28
- 総評
- アウトドアシーンでは 大活躍 街でも時々カッコいいと声かけられます
- 満足している点
- 収納が広い雨でもリアが屋根になるから サーフィンの着替えも楽
- 不満な点
- もう少しエンジンのパワーが欲しいかなー
- 乗り心地
- 目線が高いから運転が楽
-
eagle88さん
グレード:P_8人乗り(ディーゼル)_4WD(AT_2.3) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.12.26
- 総評
- 前期D5で一番気になったポイントはやっぱり微速からのアクセルオンでの1秒間タイムラグ これが後期で改善されただけで気持ちいい エンジンも静かになって心地よい 雪道でも安心の4WD
- 満足している点
- やっぱり4WD 舗装路でないところも平気で行ける 荷物も積めて人も乗せる 走りもパワフルで乗り心地もいい マイナーチェンジ後のフロント周りがいまいち好きになれなかったが今ではお気に入りになってき...
- 不満な点
- 前期D5はアクセルオンでのタイムラグがあったが後期D5は改善されているもののもう少し改善の余地あり 三列目シートは不要な気がする そのシートレールのおかげで荷物がうまく積めない時がある
- 乗り心地
- 乗り心地は格段に良くなっている シートの作りも良くなった
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。