CARVIEW |
三菱 デリカD:2ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
210.1 〜 269.8
-
- 中古車本体価格
-
12.0 〜 290.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.0
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
28件
星4
17件
星3
7件
星2
0件
星1
1件
-
どききさん
グレード:カスタム ハイブリッド MV 全方位カメラパッケージ_4WD(CVT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2022.2.17
- 総評
- 気軽さは昔のスターレットの様です。中は広いけどね。
- 満足している点
- 1.2ℓでそこそこ走る ライトカットが付いてる。
- 不満な点
- 内装がチープ 外が明るいのにライトビカビカ(笑) 追記 リヤワイパーに間欠機構が無い。
- 乗り心地
- -
-
黒森 鋼さん
グレード:カスタム ハイブリッド MV 全方位カメラ付ナビパッケージ_4WD(CVT_1.2) 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2022.2.1
- 総評
- 普通の人が普通に車を使う範囲でしたら不満は無いと思います 初代デミオや初代キューブみたいな車の現代版だと思って貰えれば分かりやすいかも 一家に一台あって損は無い車ですよ
- 満足している点
- 人が乗れる 荷物が積める 快適に移動出来る 視界が良い 乗り降りが楽 狭くない
- 不満な点
- 分かっていれば、それはもう欠点ではない って湾岸ミッドナイトでも言ってたよ(^^)
- 乗り心地
- 可もなく不可もなくが正直な印象ですが、千葉の田舎は舗装が結構荒れているので(県外から来た人が大体驚く) そこで不満を感じないと言うことは平均以上だと思います
-
クマぢさん
グレード:ハイブリッド SX(AMT_1.2) 2017年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
ぴいたろ~さん
グレード:ハイブリッド MZ(CVT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.11.25
- 総評
- 元々嫁さんの車として購入したのですが、自分の車が本当に趣味車になった今、ファミリーカーとして役に立ってます😅
- 満足している点
- 外観はコンパクトですが、中はかなり広いので、同乗者もリラックスしてます😃 また、燃費もかなり良いので、経済的にも助かってます😅
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
( ?ω? )さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
ゆうり408さん
グレード:カスタム ハイブリッド MV 全方位カメラパッケージ_4WD(CVT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2021.6.7
- 総評
- 前のD:2よりいろいろちゃんと良くなってる! 快適性増しました! YouTubeのレポ動画見て不安になってたハンドルやアクセルも大丈夫だった。 安心で快適に走れそうです。 太フレームの三菱車み...
- 満足している点
- 視界が良くなった。 走行中ゴツゴツしないし静かになった。 電源いっぱい♪ 後部に風送るやついい! 窓の下が布からプラに変わって雨でも拭きやすそう。 スライドドア閉まってる途中で鍵かけられるの便利。
- 不満な点
- ウインカー3回点滅するやつ無くなってた!
- 乗り心地
- シートが昔の日産車みたいなふんわりになってた。 走行中のゴツゴツ感無くなりました。 車内も静かになった。 運転席で声の反射がすごくなったのはあのスカウターみたいなやつのせいかな?
-
ATV2525さん
グレード:カスタム ハイブリッド MV(CVT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2021.6.6
- 総評
- 一人や二人で乗るには非常に便利な車 燃費も20km/l程度なのでランニングコストがかからない。
- 満足している点
- 1人で乗るには十分な広さ 4名乗車でも窮屈感はまったくないところ
- 不満な点
- 人を乗せると荷物が乗らない 荷物を乗せると人を載せられない
- 乗り心地
- -
-
arusantaさん
グレード:ハイブリッド MZ 全方位カメラパッケージ(CVT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.5.25
- 総評
- 運転の愉しさを捨てて 人生を愉しむクルマ
- 満足している点
- 全長、全幅からは想像できない車内の広さ 後席の居住性と積載力の高さが素晴らしいです 遠出には動力性能が少し足りないですが それを補うだけの居住性があります。
- 不満な点
- ハンドリングがフワフワ 加速がモコモコ
- 乗り心地
- フワフワ
-
おーぬまくんさん
グレード:ハイブリッド MZ(CVT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2021.5.25
- 総評
- 軽自動車のスーパーハイトワゴンを買うくらいなら、絶対にこっちの方がコスパ良い。 煽られない、割り込まれない、パワーある、荷室が広い。 でも高速道路も使うんだぞ!って方はフリードやシエンタを買うべし。
- 満足している点
- 車体がコンパクトなのに中がとても広いので、通勤メインの街乗りでも持て余さず、家族3人での旅行なら充分にこなすところ。 アクセルを踏み込まなければ静粛性はかなり高い。 普段、軽自動車に乗ってる奥さんでも...
- 不満な点
- 高速道路走行時の安定感に乏しくて疲れる。100km/h以上出す気になれない。 アナログのスピードメーターが助手席側に寄りすぎてて見づらいし、頼みの綱であるヘッドアップディスプレイが見づらい(焦点が合...
- 乗り心地
- 足回りはとてもフワフワ 大きな船もしくは昭和の国産車に乗っている気分
-
でーつーさん
グレード:カスタム ハイブリッド MV 全方位カメラ付ナビパッケージ(CVT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.5.21
- 総評
- ミニバンから乗り換えても問題ない作りです いい意味で「軽い」です
- 満足している点
- ローデストからの乗り換えなので それとの比較になります ・外見からの判断以上に中が広い!! 子供たちからは「前より広く感じる!」との声 ・軽くて小さいから取り回しが楽 ・エコ重視かな?と思いき...
- 不満な点
- あげるとしたら ・助手席アームレスト ・電動リアゲート をオプション設定して欲しかった
- 乗り心地
- 軽みたいなスカスカ感はありませんが、キモチもぉ少し太いショックが欲しいかな?? 不満はないです
-
Eternaさん
グレード:カスタム ハイブリッド MV(CVT_1.2) 2015年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.5.6
- 総評
- 日常使いには十分ながら角のある乗り心地は最後まで馴染めませんでした。
- 満足している点
- コンパクトなボディに広い車内
- 不満な点
- 乗り心地とハンドリングは微妙 スモールとグリルのイルミの色が合ってない
- 乗り心地
- -
-
BlueOwlさん
グレード:ハイブリッド SZ ナビパッケージ(AMT_1.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.4.1
- 総評
- のんびり走ってる分にはストレスも無く結構気分良く走れます。 5ATの乗り味は好きずきかと思います。
- 満足している点
- 積載、取り回し、街乗り、のんびりドライブ、どのシーンでも使いやすい
- 不満な点
- サスは対策品に変えても段差とかの衝撃はやはりキツい
- 乗り心地
- -
-
あんけんさん
グレード:カスタム ハイブリッド SV ナビパッケージ(AMT_1.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2021.3.10
- 総評
- まったりと街中を走るのにはコンパクトで取回しも良く気に入ってます。 ハーマン製のおバカなナビの使い勝手は最悪です。 新型で消滅してしまったストロングハイブリッドなので、大切に乗り続けます。
- 満足している点
- モーターアシストを速さに使わず、EV走行頻度側に使えばリッター20kmは確実に走ってくれる。
- 不満な点
- 時速60km/hにならないと5速に入らない。 パドルがつく前なのでダウンシフトが出来ない。
- 乗り心地
- -
-
KOMIRAGEさん
グレード:カスタム ハイブリッド MV 全方位カメラパッケージ(CVT_1.2) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.3.7
- 総評
- 元々は、スズキ・ソリオだが、OEMモデルのd:2 の方が、好条件で買える事が多いので、三菱OEMも考える価値があります。 新型が出ましたが、使い勝手の良いコンパクトでハイトなミニミニバンとしては充分す...
- 満足している点
- ○何と言ってもスライドドアとコンパクトでハイトなボディのもたらす使い勝手の良さと、広い室内。 ○シートアレンジメントの高さ。 ○マイルドHVの燃費の良さと加速感。 ○カスタムのフロントマスクのデザイ...
- 不満な点
- ○タイヤのサイズがボディサイズに対して小さく見える。15インチは欲しいかな。
- 乗り心地
- -
-
はま&しずさん
グレード:ハイブリッド MZ 全方位カメラ付ナビパッケージ(CVT_1.2) 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 1
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
2021.3.2
- 総評
- まあ、値段的にこんなもんかな。
- 満足している点
- 色、両面スライドドア
- 不満な点
- 前とあまり変わらない。 ヘッドアップディスプレイが邪魔、こんなの付けるよりセンターメーター辞めた方が良いのでは? 燃費がいまいち。 ナビ、音楽等走行中の操作ができない。 ボディが大きくなった分、高...
- 乗り心地
- ボディが大きくなった分、高速でふらつく
-
KOMIRAGEさん
グレード:カスタム ハイブリッド MV 全方位カメラパッケージ(CVT_1.2) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.2.6
- 総評
- コンパクトでハイトなミニバンではかなりおすすめです。
- 満足している点
- やはり、コンパクトでハイトなミニバンで、中も広い。 燃費も良いし、使いやすいサイズだし、デザインも最高。
- 不満な点
- タイヤのサイズがあと1インチ大きければ。
- 乗り心地
- -
-
KENTさん
グレード:ハイブリッド SZ ナビパッケージ(AMT_1.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.2.1
- 総評
- 大満足
- 満足している点
- 一人で乗ることが多くなりコンパクトで小回りもきき、燃費も良いって申し分ないです。
- 不満な点
- 上り坂でパワー不足感はあります。
- 乗り心地
- -
-
さんぽ しろうさん
グレード:ハイブリッド MZ_4WD(CVT_1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2020.12.14
- 総評
- コンパクトだが走りや操縦性は良い
- 満足している点
- 安全装備や便利装備がフル装備で運転がラクチン
- 不満な点
- スズキソリオのOEMの為か、デーラーのサービスが不満
- 乗り心地
- -
-
ぴいたろ~さん
グレード:ハイブリッド MZ(CVT_1.2) 2015年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2020.11.30
- 総評
- 今は嫁さんの専用車になりましたが、女性の人にも乗りやすい車かと思います。 たまに自分もハンドルを持ちますが、見かけよりパワーもありますし、燃費も良いです☺️ OEMのソリオは新型が出ましたが、そちらも...
- 満足している点
- 元々嫁さん用に購入したのですが、今では家族も自分の車よりこっちのほうに乗りたがるほど、乗りやすい車です☺️ たまに自分もハンドルを持ちますが、本当扱い易いですね〜(笑)
- 不満な点
- 多分ですが、ボディーの鋼板が薄いかと・・・💦 買った頃、ばーさんがよくぶつけてたので、特にそう感じたのかもしれませんが・・・
- 乗り心地
- 思っていたより、硬めの脚ですが、乗り心地が悪い事ではないです。 ま、あの車高では、これくらいの硬さがふらつきが無く、丁度良いかと思います。
-
セフィローさん
グレード:ハイブリッド SZ 全方位カメラパッケージ(AMT_1.2) 2018年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2020.10.5
- 総評
- スズキの「あの車」そのものです
- 満足している点
-
コンパクトな車体なのに、感動的な広さの室内。
下手なワゴンよりずっと広い。
後席に至っては、まさにリムジン感覚。
フルフラットにすると、大人2名がかがむことなく余裕で就寝可能。
車中泊で大いに...
- 不満な点
- ロボタイズMT(=AGS。三菱では「5AMT」と表現)の低速時におけるギクシャク感。 継ぎ目でモーターアシストして極力違和感を抑えているとはいうが、低速時はMTのようなアクセルワークをしないと、踏みっぱ...
- 乗り心地
- 小型ミニバンにありがちな「跳ね」をあまり感じず、凹凸時もこのクラスでは信じられないほど収束が良い。 とにかくサスの造りが優秀。 1名乗車でも安定した走りで、結構オン・ザ・レール感覚が味わえる。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。