CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ミニ(MINI)
- MINI Countryman
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 遂にSUVがやって来た
ミニ MINI Countryman 「遂にSUVがやって来た」のユーザーレビュー
ダンディパパさん
ミニ MINI Countryman
グレード:ジョンクーパーワ-クス カントリーマン オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
遂にSUVがやって来た
2025.5.29
- 総評
せいぜい1ヶ月くらい経ってからと思ってましたが暇なんで200kmくらい走ったところで1度
以前からすれば他車同様に価格が上昇
JCWならではの高出力エンジンは健在
硬すぎず日常つかいが可能なスポーツ性能
MINIらしからぬ静粛性
初めて試乗した時の驚きそのままに満足です- 満足している点
- MINIであること
ハンドリング、走行性能、静粛性と
スタビリティーの高さ
自分にとって他の車と比較する必要のない存在 - 不満な点
- 最後まで悩んだボディーカラー
今でもレジェンド・グレー&ブラックルーフ
の方が良かったなぁ〜と・・・
ダッシュボードからメーターパネルなどが消えたことでインフォメーションがセンターパネルに集約
代わりにヘッドアップディスプレイへの表示情報が以前よりは増えました
が、ウィンカー表示が無い!!
ウィンカーまでもが何故かセンターパネルに!!
是非ともヘッドアップディスプレイに表示を!!
ようやく慣れては来ましたけどね
リアデザインは良いけどフロントはちょっと・・・
クロスオーバーの時もそうでしたが
3ドア、5ドア、クラブマンと違うヘッドライト
どうせならMINIファミリーは共通の丸目で良いと思います
- デザイン
-
4
- リアデザインはパッと見高級感あり
フロントデザインも悪くはないけど何の車かよく分からなくなってしまった部分は残念
内装に環境配慮という聞こえの良い謳い文句で樹脂丸出しはコストカットにしか感じない
全体的には加飾を抑えながらまとめた割にはマシなのかなぁくらいです - 走行性能
-
5
- スタビリティーが高くアクセルレスポンスも良く
軽快に走れる万能な1台です
欧州車特有の安定・安心を上手くまとめた車 - 乗り心地
-
4
- 硬いか柔らかいかで言うと・・・
個人的にはどちらでもない
JCWにしてはソフトだなぁ・・・と
確かに段差があると少し強めにきます
でも3ドアや5ドアと比べるとSUVだけあってストロークがある分なのかソフトに感じます
4人で乗って車重が増すと安定感が増して乗り心地についても不満は出ません - 積載性
-
4
- 気にしてません
- 燃費
-
5
- 多分、10年くらい前に購入した3ドアJCWと比べて考えると2〜3割違う気がします
アプリの記録上で現在9km/Lくらい走ってます
これって明らかに良い気がします
前車クーパーSコンバチですら7〜8km
同じ2Lエンジンでも出力が違います
クーパーSコンバーチブル
192PS 280Nm
JCWカントリーマン
317PS 400Nm
不思議ですね - 価格
-
5
- クーパーSコンバーチブル
2018.08〜2025.05 215万
JCWカントリーマン 結構高い - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
499.0 〜 677.0
-
- 中古車本体価格
-
352.0 〜 740.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。