CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ミニ(MINI)
- MINI Countryman
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 高額で贅沢なオモチャ
ミニ MINI Countryman 「高額で贅沢なオモチャ」のユーザーレビュー
モヒアさん
ミニ MINI Countryman
グレード:ジョンクーパーワ-クス カントリーマン オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
高額で贅沢なオモチャ
2025.4.27
- 総評
- 史上最大のMINIということを受け入れられれば、かなりお買得で満足度高いクルマだと思います。
平日乗ってる社用車と正反対の非日常感と遊びゴコロで、唯一無二の存在かと思います。
その分、他のクルマとは操作が違う所も多いので、慣れは必要かもしれません😅 - 満足している点
- 大きくてもしっかりMINIな内外装。
気持ちよく踏んだ通りに回ってくれるエンジン。
そのパワーを受け止めて余裕あるシャシー。
電子音とわかっててもアドレナリンを分泌させるサウンド。
遊びなしで超クイックなハンドリング。
思ったよりも使いやすく見やすい丸スクリーン。
いろいろひっくるめて、遊びゴコロ満載なところ。 - 不満な点
- ヘッドアップディスプレイは窓投写にして欲しかった…西陽さすと見づらい…
シートも夏場は蒸れそう。
運転席周りの小物収容も、もう少し欲しい。
- デザイン
-
5
- 個性的というか独立独歩ですよね。他が真似しきれないんでしょう。好き嫌いハッキリ分かれるんだと思います。だが、それがいい。
今までよりも小ざっぱりしてしまいましたが、時代に合わせた進化と思っております。 - 走行性能
-
5
- もっとじゃじゃ馬かと思ってました。ある意味期待を裏切った安定感。でも、思った通り曲がってくれるし、瞬発力ある加速。電子音ですけど、その気にさせてくれるサウンドも気持ちよく走ってる気にさせてくれます。
ただ、アイドリングストップからの復帰はちょっとギクシャクしますね。DCTのせいなのか、私が慣れてないだけなのか… - 乗り心地
-
3
- これが一番BMWな所だと思います。
硬めだけど街乗りもそんなに苦じゃありません。縦方向のショックはコンとくるけど収束が良いです。20インチ履いてる割には優しさを感じます。
うねうね路面だけはどうしようもないです。 - 積載性
-
3
- Cセグメントとクルマの全長、人の居住性を考慮したら、優秀なパッケージだと思います。床下収納も大き目なのがいいですね。
長物積むのはルーフの活用の方がいいと思います。 - 燃費
-
3
- 大した走ってませんが11km/Lくらいです。JCWに好燃費は期待してはいけません。
- 価格
-
4
- クルマは皆高くなっていく中、コスパというか納得いく、お値段と内容だと思う。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
499.0 〜 677.0
-
- 中古車本体価格
-
352.0 〜 740.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。