CARVIEW |
ミニ MINI Countryman新型情報・価格・グレード
- おしゃれ
- 加速が良い
- 操作しやすい
コンテンツメニューMINI Countryman
グレード情報MINI Countryman
歴代モデル1件MINI Countryman
ユーザーレビュー44件MINI Countryman
MINI Countryman
- おしゃれ
- 加速が良い
- 操作しやすい
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.7
- 乗り心地:
- 4.3
- 燃費:
- 3.9
- デザイン:
- 4.5
- 積載性:
- 4.0
- 価格:
- 3.6
-
ピックアップレビュー
1年乗って素性の良さを改めて実感
2025.9.3
tomaxさん
マイカー- グレード:
- S オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 発売当初カントリーマンはminiブランドで異質なデザインに感じましたが、すっかり馴染んで愛着が湧いています。一番気...
- 不満な点
- ・ヘッドアップディスプレイにウィンカー表示が欲しい ・内装のビビり音がところどころ発生するのは、静粛性が高いだけ...
- 乗り心地
- 見た目に迫力ある20インチオプションアルミを装着していますが、乗り心地は同乗者にも悪いと言われたことはありません。...
続きを見る -
乗りたくなる車です
2025.9.17
chakoman2025さん
マイカー- グレード:
- E_RHD 2024年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- BEVとしてバランスが取れて、ADASも一応最新です。
- 不満な点
- 何度も記載していますが・・・ ラゲッジのトノカバーの裏地素材が指に刺さりました。
- 乗り心地
- 245/45 R19タイヤですが、乗り心地は穏やか
続きを見る -
安心安全でデザインにも満足
2025.8.16
del_sol_loverさん
マイカー- グレード:
- D_RHD(DCT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 60㌔以下の渋滞時にハンズオフができるなど、安全装備が充実している。満タンで1,000キロ以上走れる点。とにかくM...
- 不満な点
- もはやMINIではないサイズ感、大きい。
- 乗り心地
- 比較的硬めな乗り心地が良いです。特に悪路を走りに行くことはありませんが、高速や街乗りでも快適です。
続きを見る -
とにかく楽しいクルマ
2025.7.21
かじゅ37さん
マイカー- グレード:
- S オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ミニはキャラクター性が一番 これにハマれば、最高のクルマです 我が家は過去にローバーミニ、クラブマンに乗ってい...
- 不満な点
- 強いていえば、Sはもっと刺激的な走りをすると期待していました。 前者がボルボxc90やV60でしたので、比べると...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ちょっと使いづらい点が多い
2025.7.19
super_さん
マイカー- グレード:
- S オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2025年式
2
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 走行はゴーカートフィーリングでは無いものの、街乗りとしては非常に気持ちよく走ります。高速ではまだ走行はしていないも...
- 不満な点
- 1番はエアコン調整。個人的にまじで1番最大のウィークポイントだと思ってます。理由としては、エアコン調整はディスプレ...
- 乗り心地
- 乗り心地は良いです。サスは硬すぎず柔らかすぎず、ちょうどいいバランスを保っていると思います。サスのいなし方も自然で...
続きを見る -
デカっ💦高っ💦
2025.7.12
弾丸タラレバーさん
マイカー- グレード:
- ジョンクーパーワ-クス カントリーマン オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2023年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 1
- 満足している点
- MINI最大の積載性。 これ以上は要らないと言える動力性能。 MINIの割にインテリアは意外と安っぽく見えない。
- 不満な点
- 世界的インフレ、安の影響があるのでしょうが、価格が高過ぎるかな…と思います。 ナビなどが抱合されているシステム...
- 乗り心地
- JCWとしては硬過ぎず、割とコンフォートな感じがします。
続きを見る -
扱いやすいハイエンドMINI
2025.6.16
ダンディパパさん
マイカー- グレード:
- ジョンクーパーワ-クス カントリーマン オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 目線の高さで運転が楽になった ハーマンカードン標準装備で質の良いオーディオ 軽快な加速と快適性の両立 SUV...
- 不満な点
- ナビ設定は音声が主体のため操作性がイマイチ ドライバーインフォメーションをヘッドアップディスプレイに集約するなら...
- 乗り心地
- 室内の静粛性の高さが1番のポイントかもしれない 245/40R20はちょうど良い 高速クルーズは快適そのもの
続きを見る -
前車クーパーSからだとちょっと物足りない。
2025.6.5
Minijrさん
マイカー- グレード:
- D_RHD(DCT_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 乗り心地はとても良い。 燃費がよいです。
- 不満な点
- やっぱり、加速感がクーパーSに比べると物足りない。 名前がMINIだけどMINI出ない。
- 乗り心地
- スポーツサスでないので、乗り心地はとても良い。
続きを見る -
頼りになる最高のトランスポーター!
2025.5.30
hotshot32(旧:Take 32)さん
マイカー- グレード:
- D_RHD(DCT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 前車がF57JCWコンバチだったので車内空間、積載量、燃費、長距離移動の運転しやすさは格段に向上しました。確かにM...
- 不満な点
- 前前車がF60SDで190馬力、今のU25はD一択なので高速移動時のもうひと伸びには後30馬力位(以前の「S」の位...
- 乗り心地
- 一言で言えばMINIというよりBMWの走り。ゆったり、安定したラグジュアリーな感覚に近い。まぁBMWの高級車は持っ...
続きを見る -
遂にSUVがやって来た
2025.5.29
ダンディパパさん
マイカー- グレード:
- ジョンクーパーワ-クス カントリーマン オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- MINIであること ハンドリング、走行性能、静粛性と スタビリティーの高さ 自分にとって他の車と比較する必要...
- 不満な点
- 最後まで悩んだボディーカラー 今でもレジェンド・グレー&ブラックルーフ の方が良かったなぁ〜と・・・ ダッシ...
- 乗り心地
- 硬いか柔らかいかで言うと・・・ 個人的にはどちらでもない JCWにしてはソフトだなぁ・・・と 確かに段差があ...
続きを見る
専門家レビュー4件MINI Countryman
-
もっとも実用的なミニ
2024.12.25
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年10月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- ミニワールド全開なこと。エクステリアはミニ本来の「○」ではなく「□」がモチーフですが全く違和感はなく、一方で室内は...
- 不満な点
- 国産車に比べると車両価格が高いことでしょうかね。逆に言えば、そのくらいしか見当たらず。
- 乗り心地
- ミニらしい乗り心地です。といっても伝わりにくいと思うのでもう少しダイレクトに伝えると、極上の乗り心地ではなく芯があ...
続きを見る -
見た目も操縦性も刺激的!
2024.8.28
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- JCWの走りっぷりは本格スポーツモデルと対等以上に渡り合えるほどのパフォーマンスを確保。スペックでは大差が付くもの...
- 不満な点
- シートは通気性がいまひとつで、特にベスキン(人工皮革)にはエアコンシートを採用してほしい。同価格帯の国産プレミアム...
- 乗り心地
- 試乗したJCWは20インチの大径タイヤを装着。タイヤは硬いけれども高いボディ剛性のおかげで突き上げられるような乗り...
続きを見る -
大きくてもミニらしさは健在!
2024.8.27
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年11月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 満足な点でありながら、同時に人によっては不満な部分となる可能性もあるが、ミニらしい独特の世界観が演出されているイン...
- 不満な点
- ナビゲーションシステムを始めとした操作系のインターフェースは慣れないと使いづらさを感じるはず。ただ、他のモデルなら...
- 乗り心地
- 車格とSUVということを考えると、ややハードな印象がする乗り心地だ。ただ、ミニ特有のクイックなステアリングフィール...
続きを見る -
未来感たっぷりのイメチェンMINI
2024.7.27
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年11月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 従来のMINIの魅力だったビンテージ感からガラリと変わって、未来感たっぷりとなった内外装。インテリアも物理スイッチ...
- 不満な点
- 17〜20インチまで用意されたタイヤで19インチ装着のモデルを試乗したところ、ホイールアーチとの隙間が大きいのが気...
- 乗り心地
- ボディサイズの拡大によって室内スペースにもゆとりがアップ。とくに後席の足もとと頭上は余裕がたっぷりで、センターアー...
続きを見る
みんなの質問76件MINI Countryman
-
解決済み
- 2
- 49
2021年式のミニクーパーDクロスオーバーですが、リアドアの車名にカントリーマンとあるのはどういった車種かわかる方いませんか?
2025.9.15 続きを見る -
解決済み
- 7
- 128
今月札幌市に引っ越してきました! 北丿沢なので坂がかなり急です。 現在所有している車がミニクーパー(2駆)なんですが、やっぱり冬はこれでは厳しいでしょうか。色々調べて、できないこともないが、動けなくなると大変などの意見を目にします。 ...
2025.9.2 続きを見る -
解決済み
- 5
- 203
このたびファミリーカーの購入を検討しています。 ○家族構成 ・僕、妻、息子(5歳)、娘(4歳) ○現在の車 僕:MINI ジョンクーパーワークス(買い替え予定) 妻:ハスラー(2018年〜、5万km) 候補1. MINI クロス...
2025.8.1 続きを見る
所有者データMINI Countryman
-
グレード所有ランキング上位3位
- D_RHD(DCT_2.0)
- D_RHD_4WD(DCT_2.0)
- ジョンクーパーワ-クス カントリーマン オール4_RHD_4WD(DCT_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- 緑
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 69.8%
- AWD
- 30.1%
-
男女比
- 男性
- 80.8%
- 女性
- 17.7%
その他 1.4%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 48.2%
- 東海地方 16.6%
- 近畿地方 15.8%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ミニカントリーマン
中古車相場 ミニカントリーマン
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて MINI Countryman
2025年3月
■2025年3月
BMWは、プレミアムコンパクトSUV「MINIカントリーマン」に一部仕様変更および価格改定を実施して、2025年3月10日に発表した。
■2025年7月
BMWは、コンパクトSUV「MINIカントリーマン」に特別仕様車「Slate Blue(スレートブルー)」を設定して、2025年7月3日に200台限定で発売した。
特別仕様車「スレートブルー」は、「冒険に、スタイルを。」をコンセプトに、ディーゼルエンジンを搭載する「D」をベースに、車名にもなっている「スレートブルー」をボディカラーに採用。光の加減によって色が異なって見える同モデル限定色で、MINIのヘリテージを尊重しつつ、現代的で洗練された美しさを表現したボディカラーと紹介されている。
装備面では、 「S ALL4」と「SE ALL4」にのみ設定可能なJCW TRIMを採用。また、 アダプティブサスペンションや19インチJCWランウェイスポークブラック、JCWスポーツブレーキ、プライバシーガラス(リアガラス)などを特別に装備した。インテリアでは、JCWスポーツシートやJCW スポーツステアリングホイール、スポーツオートマチックトランスミッション(パドルシフト付き)、アクティブシート(運転席)、 電動フロントシート(運転席メモリー機能付き)、インテリアカメラ、 harman/kardon製HiFiラウドスピーカーシステムなどを特別装備している。
関連リンクMINI Countryman
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。