CARVIEW |
ミニ MINI Cooper 「必要十分。」のユーザーレビュー
nooooochyさん
ミニ MINI Cooper
グレード:C 5ドア_RHD(DCT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
必要十分。
2025.4.25
- 総評
- 全体的には満足です。
走る・曲がる・止まる の基本がしっかり感じられる車です。
ただ、メインカーとして考えるともう少しパワーが欲しい(高速等)と感じる時もあるので、Sをオススメします。下道峠道マシンとしてはCで十分かと。 - 満足している点
- 車のサイズが巨大化しつつある今日この頃において、この車幅は細道でも全く困らない。
都心の裏路地や、田舎道に迷った時の細道に迷い込んだ時等の際に、何も不安に駆られる事がなく抜け出す事が可能。最近の輸入車から見れば、もはや軽自動車並みの感覚です。
それでいてこの三気筒のエンジンはよく走ります。正直、BMWの118iを試乗した際にはネガティブな印象を持ちましたが、この車体にはフィーリングばっちしです。
踏み切れる感じは、Cooper Sよりも楽しいですね。 - 不満な点
- 相変わらず、ミニの持病であるグリス問題は解決されていませんでした。
至る所から(主にフロントボンネット)垂れてきます。樹脂につくと最悪なので、ほんとこれは改善してほしいところですね。
- デザイン
-
4
- 前型(f5○系)は丸っこい印象でしたが、この型になってからは四角い印象です。
フロントライトは丸いですが、真ん中に2本のバーがデイライトで付くので、少し精悍になりました。
リアライトは正直まだ慣れません。前型の方が個人的には好きです。 - 走行性能
-
3
- 加速性能は1.5L三気筒だなぁと感じさせます。
しかし、カーブ(峠道等)は意外とこのパワーの無さが扱いやすいと感じます。
下道ではS程のピーキーさが無く、むしろ扱いやすいです。ブレーキも十分すぎる効きですが、前型のカックンブレーキは改善されている気がします。 - 乗り心地
-
4
- 明らかに乗り心地は改善されました。突き上げ感が少なくなりましたね。
よく言えば快適、悪く言えば少しミニっぽさ(ゴーカート感)が薄まった感じはします。 - 積載性
-
2
- 積載力は無いです。一人乗りであれば、何も不満はありません。
- 燃費
-
4
- 燃費は普段乗りで、平均15km/L走ります。
特段燃費走行している訳でも無いので、概ね満足です。 - 価格
-
4
- ミニもだいぶ高額になったなぁと感じますね、、、
買取査定時に期待します。 - 故障経験
- 現在では故障はありません。
ただ、時々ボイスコマンド(Hey,MINI!)が聞き取れない事があります。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
399.0 〜 616.0
-
- 中古車本体価格
-
7.9 〜 2398.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。