CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ミニ(MINI)
- MINI Clubman
- みんなの質問
- 6ページ目
ミニ MINI Clubman のみんなの質問 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
335.0 〜 578.0
-
- 中古車本体価格
-
18.0 〜 642.0
-
MINI CLUBMANの乗り降り MINI COOPER CLUBMANの購入を考えています。 一番の悩みはドアの長さです。時々家族を乗せる程度で、普段は私と子供(6歳)しか乗らないので、広さ...
2013.12.2
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 533
ベストアンサー: 2ドアクーペ所有していますが まず駐車する際は、角に止めるか 左側が空いている場所を探します。 乗車の際は、そのまま乗り込めれば問題無いですが 怪しい時は、ドアが問題なく開けらる所まで 前後どちらかに少し移動させてから 助手席に乗り込ませるようにしています。
-
MINI ClubmanかスバルのBRZどちらを買うか迷っているのですが、両車のおすすめポイントとかあったら教えてください。
2012.12.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 253
ベストアンサー: BRZは、マニアが多いので値落ちしにくいですよ!! ミニは、多分ですが世界的に豊富なパーツがあります!! 希少性ならBRZ(MT車)ではないですか?それと国産だから部品安いので。
-
Mini clubmanをお使いの方にお聞きします。購入を考えています。まず折りたたみ自転車を2台載せたいのですが、楽に入りますか?次にナビはどこに付けるのがベストですか?天井取り付けは見えに ...
2012.6.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 284
ベストアンサー: 2009年製のCLUBMANを新車で購入、三年乗っています。 ですが、車には全く無知なのでご参考にはならないかもです<(_ _*)> ナビは、MINIナビゲーションパッケージの上下左右にスライドできるタイプの物を、メーターパネルの下部(?)に取り付けています。(アクセサリーカタログ通りの取り付けです) CDプレーヤーとオーディオ音声出力調整ボタンが隠れて、それらが弱冠使いにくく...
-
MINI CLUBMANのミラーキャップを購入しようかと思ってるんですが 簡単に自分で取り付けができますか? どのようにつけるか教えていただきたいです。 できたら安く購入できるところはないですか?
2012.4.13
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 328
ベストアンサー: ミラーキャップとはサイドミラーでしょうか。 サイドミラーカバーの取り付けはご自身では難しいかなと思います。 ルームミラーカバーなら両面テープ式なので簡単に付けられます。
-
MINI CLUBMANについて質問です。ホイールついての知識があまりないので皆さんに互助をお願いしたく投稿しました。 MINI CLUBMANの純正ホイールの型は「55R」ですが、他にどの型...
2011.11.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 2,118
ベストアンサー: なにか勘違いされているようです。 ホイールとは、タイヤがはまっている金属の部分のこと。 55とはタイヤの扁平率、Rとはラジアルタイヤの記号です。 いずれもタイヤ(ゴムの部分)に関する記述で、ホイールとは関係ない。 ※扁平率(へんぺいりつ)=車を横から見たときに見える、タイヤのゴム部分の高さ・厚みのこと。薄い(扁平率が低い・40とか)タイヤは運動性能に優れるが乗り心地は若干悪い。厚い(扁...
-
mini clubmanの色で迷ってます。赤に黒屋根と水色に黒屋根どちらがよいと思いますが? 主観でかまいません!
2011.11.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 440
ベストアンサー: 個人的にはその2色だと赤に黒屋根がいいと思います。 水色は個人的にあまり好きでないので^^; 特にクラブマンは長さがあるので、濃い色の方がしまって見えるように思います。 これまた個人的な意見ですがグリーンに黒屋根が一番好きで似合っているように思います。
-
MINI CLUBMANにはジャッキとスペアタイヤがありません。これってアリですか? 今月初旬に納車になり、ディーラーのセールスマンからの説明では「今のMINIにはジャッキとスペアタイヤはありま...
2011.4.24
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 13,393
ベストアンサー: 以前とは法規が変わりまして、パンクしたときの対応すべき機材が搭載されているなら、スペア(予備)タイヤやテンパー(間に合わせ用)タイヤその物を搭載しなくてもよくなってます。 日本車は伝統的にスペア若しくはテンパーが搭載されてる車種が主流ですが、欧州車では既に搭載されなくなって久しいです。BMWやベンツなどや日産GT-Rでは、メインのタイヤ自体がパンクしてエア抜けした状態でも緊急的に短い間(1...
-
最近Mini Clubmanを購入し乗っています。 そこで恥ずかしながらご質問です。 今日気づいたのですがバックアップランプが左側一つだけ 点灯しています。 これはこれでいいのでしょうか? ディ...
2011.3.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,490
ベストアンサー: バックアップランプというのは、バックするときに点灯するランプという解釈でよろしいでしょうか。欧州車はバックランプは片側だけで、反対側はバックフォグになっている車種がたくさんありますので、おそらくそういった仕様なのだと思います。一度バックフォグを点灯させてみるとわかると思います。
-
愛車の購入を検討 mini clubman もしくは mini crossover もしくは トヨタ ランクル100 さて、外車は所詮 見た目と質感ありますが なんていたって 昔のミニと比べると...
2011.1.31
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 1,589
ベストアンサー: 私はMINIがいいですね。 クラブマン、クロスオーバーなら中古でも保障付でしょうし。 日ごろ乗ってて楽しいのは間違いなくこっちだと思いますよ。 比較対象がランクル100では維持費は似たようなものです。 長期的に見るとランクルの方がお金掛かると思います。 それにその手の大型SUVが流行ってたのは数年前までですから。
-
私はLS460Lに乗っており、妻がMini clubmanで、先日、子供が大学まで遠いので通学用にトゥアレグを買ってやりました。 LS460Lは、すごくいい車だとは思いますが、 運転する楽しさは...
2010.5.15
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 557
ベストアンサー: ポルシェ パナメーラ・ターボに乗ってるけど〜。 それが何か? 満足度は100%に決まっとるやん。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。