CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- メルセデスAMG(MERCEDES_AMG)
- SL
- 2023年4月〜モデル
メルセデスAMG SL 2023年4月モデル新型情報・価格・グレード
- 税金が安い
- 山道が楽しい
- レスポンスが良い
コンテンツメニューSL
グレード情報SL
歴代モデル2件SL
マイナーチェンジ一覧7件2023年4月〜一部改良 SL
関連車種2件SL
ユーザーレビュー15件SL
SL
- 税金が安い
- 山道が楽しい
- レスポンスが良い
平均総合評価
4.3- 走行性能:
- 4.1
- 乗り心地:
- 4.5
- 燃費:
- 2.9
- デザイン:
- 4.5
- 積載性:
- 3.0
- 価格:
- 3.5
-
ピックアップレビュー
またオープンカーに戻ってきました
2024.1.5
SL43 AMG hipiさん
マイカー- グレード:
- メルセデスAMG SL43(BSG搭載モデル)_RHD(AT_2.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 過去に4台オープンカーを乗ってきましたが、その中でも一番の動力性能があります。そして何よりもセクシー&ラグジュアリ...
- 不満な点
- 後部シートは、サブトランクです。
- 乗り心地
- モード切替によって、色々と変化。
続きを見る -
過去最高
2025.7.19
ei7chanさん
マイカー- グレード:
- - 2025年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
オープンスポーツカー
2025.1.16
iso-tatchanさん
マイカー- グレード:
- SL43(BSG搭載モデル)_LHD(AT_2.0)【MP202401】 2023年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- オープンドライブを満喫できる。
- 不満な点
- ドアハンドルが使いにくい。 小回りがきかない。
- 乗り心地
- 思ったより固くない。
続きを見る -
道楽の極み!
2024.10.16
金の美糖さん
マイカー- グレード:
- - 2023年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 何はともあれオープンカーというところ。 子供が大学に行くタイミングで手放したZ4。 しかしちょっと乗りたい...
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
やっぱりv8だね
2024.9.7
子熊(^_-)-☆さん
家族所有- グレード:
- SL63 4マチック+_LHD(AT_4.0)【MP202402】 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 余裕のパワーとv8サウンド
- 不満な点
- 値段。 高すぎる。
- 乗り心地
- 少し硬いけど気にならないレベル
続きを見る -
AMGが、作ったSL
2024.8.21
HC1さん
マイカー- グレード:
- メルセデスAMG SL43(BSG搭載モデル)_RHD(AT_2.0) 2022年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 思ったより軽快に走るし、やっぱり オープンカーで走るのは気持ちがいい(季節による)
- 不満な点
- 軽快に走る分、マイルドさが足りない様に感じるところが少しある。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
W205と同様に、右ハンドル仕様としてはイマイチ…
2024.8.8
じょりぴとさん
マイカー- グレード:
- メルセデスAMG SL43(BSG搭載モデル)_RHD(AT_2.0) 2023年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
乗ってて楽しい♪
2024.5.30
森憲さん
マイカー- グレード:
- メルセデスAMG SL43(BSG搭載モデル)_RHD(AT_2.0) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- カッコいい、運転してて楽しい。オープンの開放感がたまらない。
- 不満な点
- 小回りがきかない。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ラグジュアリーからスポーツへ SL43
2023.11.26
たかGさんさん
試乗- グレード:
- メルセデスAMG SL43(BSG搭載モデル)_RHD(AT_2.0) 2023年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- メルセデスのオープンモデル
- 不満な点
- スポーツ寄りに寄せたところ シフトがコラム式になったところ 後ろのガラスが小さく見づらい
- 乗り心地
- 特に硬すぎるということもなく気にならなかった
続きを見る -
違いの分かる大人のオープンスポーツカー
2023.10.15
マルディーニさん
マイカー- グレード:
- メルセデスAMG SL43(BSG搭載モデル)_LHD(AT_2.0) 2022年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ・ワイド&ローのエクステリア ・「全部入り」のインテリアと質感 ・ヘッドレストが単独で動かせるのでピッタリフィ...
- 不満な点
- ・最小半径が6mオーバー (近所の路地でも気を抜いていると切り返す) ・助手席側後方の死角が大きい (左ハン...
- 乗り心地
- 2023年8月に発表されたAMG GTと同一シャシーらしいですが「鋼鉄の箱」に乗っているようで車体の固さを感じます...
続きを見る
専門家レビュー1件SL
みんなの質問80件SL
所有者データSL
-
グレード所有ランキング上位3位
- メルセデスAMG SL43(BSG搭載モデル)_RHD(AT_2.0)
- メルセデスAMG SL43(BSG搭載モデル)_LHD(AT_2.0)
- メルセデスAMG SL43(BSG搭載モデル)_RHD(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- グレー
- 黒
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FR
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 94.5%
- 女性
- 5.4%
その他 0.0%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 55.8%
- 東海地方 17.6%
- 近畿地方 11.7%
-
年代
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング SLクラス
-
メルセデスAMG SLクラス SL 63 4マチックプラス 4WD MP202401
東京都杉並区
- 中古車本体価格
- 2128.0
-
メルセデスAMG SLクラス SL 43 (BSG搭載モデル)
東京都多摩市
- 中古車本体価格
- 878.0
-
メルセデスAMG SLクラス SL 43 (BSG搭載モデル)
福井県福井市
- 中古車本体価格
- 968.0
-
メルセデスAMG SLクラス SL 63 S E パフォーマンス 4WD MP202501
千葉県柏市
- 中古車本体価格
- 2520.0
-
メルセデスAMG SLクラス SL 43 (BSG搭載モデル) MP202402
東京都西東京市
- 中古車本体価格
- 1298.0
中古車相場 SLクラス
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて SL
2023年4月
■2023年4月
メルセデス・ベンツ日本は、最高級モデルのひとつであるロードスター「メルセデスAMG SL」に「SL63 4MATIC+」を設定するとともに「SL43」の装備を一部変更して、2023年4月25日に発売した。
新たにラインナップに追加された「SL63 4マチック+」は、メルセデスAMGが独自に開発した最高出力585PS(430kW)、最大トルク 800Nmを発揮する4.0リッターV型8気筒直噴ツインターボエンジン「M177」を搭載。「M177」エンジンは、砂型鋳造アルミブロックと鍛造アルミピストンを組み合わせた軽量設計で、さらにエアインテークおよびインタークーラーシステムの改良、広範な新開発ソフトウェアを導入したという。2基のターボチャージャーをV 型シリンダーバンクの内側に配置する「ホットインサイド V」レイアウトを採用した。0-100km/h加速は3.6 秒、最高速度は315km/hと公表されている。
駆動方式では、初代以来70年近くにおよぶSLの歴史の中で初めてとなる四輪駆動を採用。それはAMG独自のパフォーマンス志向連続トルク可変配分式四輪駆動システム「4MATIC+」で、駆動トルクの前後配分比を無段階で連続的に変化させることで、物理的限界まで最適なトラクションを確保するだけではなく、ドライやウェット、スノーといったあらゆる走行条件下で高い操縦安定性と安全性を実現した。また、制御機能を車両全体のシステムアーキテクチャーに統合することで、後輪駆動から四輪駆動、またその逆の移行が間断なく行われるという。
サスペンションは、メルセデスAMGの量産モデルとして初めてとなる新開発のAMG ACTIVE RIDE CONTROL サスペンションを搭載。従来の機械的なアンチロールバーに代えてアクティブな油圧機構を採用したことで、ロールを瞬時に補正することを可能にしたという。フロントには5本のリンクをホイールの内側にすべて収めたマルチリンク式、リアサスペンションにも5リンク式を採用している。また、既存の「SL43」と同じく、リアに電子制御リミテッドスリップデフを標準装備するとともに、リア・アクスルステアリングをSLでは初めて導入した。
今回は既に販売中の「SL43」の一部変更を実施。所定のA地点(駐車場等)とB地点(乗降場所等)のルートを車両に記憶させることで、車両が区間の移動および駐車するメモリーパーキングアシストを新たに標準装備したほか、新デザインのボンネットエンブレムを採用するとともに、新たにヒマラヤグレーペイント21インチAMG10ツインスポークアルミホイールと内装色クリスタルホワイト/ブラック(ナッパレザー)を有償オプションとして設定した。
■2023年6月
メルセデス・ベンツ日本は2023年6月28日、同社のラグジュアリーロードスターモデル「メルセデスAMG SL」の特別仕様車「メルセデス AMG SL 63 4MATIC+ モータースポーツコレクターズエディション」を発表した。同日から2023年7月12日まで予約注文を受け付ける。日本への導入台数は限定17台。なお、17台以上の申し込みがあった場合には抽選を行うとしている。
今回の特別仕様車は「メルセデス AMG SL 63 4MATIC+」をベースに、昨2022年シーズン用F1マシンの「メルセデスAMG F1 W13 E パフォーマンス」をモチーフにしたデザインを採用。ボディカラーは、車両フロントから後輪前部までを「ハイテックシルバー」、後輪部分以降に「オブシディアンブラック」をグラデーションで組み合わせた特徴的な専用2トーンペイントとなっている。加えて、車体後部にメルセデスのスリーポインテッドスターパターンのペイントワークを施すことで、斬新なエクステリアを演出している。
また、フロントおよびリアエプロンの大型フリックやリアディフューザー等の採用により空力特性を向上させる「AMGエアロダイナミックパッケージ」、フロントスプリッターや、ドアミラーカバー等のトリム部やエグゾーストエンドにブラックカラーを施す「AMGナイトパッケージ」も標準装備。さらに、マットブラックペイントの21インチ「AMG 10スポークアルミホイール」にはPETRONASカラーのリムフリンジを採用するほか、ブレーキキャリパーもブラックに仕上げられている。
インテリアには、ナッパレザー/MICROCUT素材にイエローステッチを組み合わせた「AMG パフォーマンスシート」や「AMGカーボンファイバーインテリアトリム」、カーボンファイバーとMICROCUTのコンビネーションを採用した「AMG パフォーマンスステアリング」を装備し、スポーティな雰囲気を強調している。
パワートレインはベース車両に準じており、最高出力585PS、最大トルク800Nmを発揮するAMG製4.0リッターV型8気筒直噴ツインターボエンジン「M177」にAMGスピードシフトMCT9速トランスミッションが組み合わされる。
関連リンクSL
- carview!
- 新車カタログ
- メルセデスAMG(MERCEDES_AMG)
- SL
- 2023年4月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。