CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- メルセデスAMG(MERCEDES_AMG)
- Eクラス ステーションワゴン
- 2016年11月〜モデル
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン 2016年11月モデル新型情報・価格・グレード
- 荷物がたくさん積める
- 冬でも快適
- 乗り心地が良い
コンテンツメニューEクラス ステーションワゴン
グレード情報Eクラス ステーションワゴン
歴代モデル1件Eクラス ステーションワゴン
マイナーチェンジ一覧9件2016年11月〜フルモデルチェンジ Eクラス ステーションワゴン
関連車種3件Eクラス ステーションワゴン
ユーザーレビュー27件Eクラス ステーションワゴン
Eクラス ステーションワゴン
- 荷物がたくさん積める
- 冬でも快適
- 乗り心地が良い
平均総合評価
4.6- 走行性能:
- 4.7
- 乗り心地:
- 3.8
- 燃費:
- 3.1
- デザイン:
- 4.3
- 積載性:
- 4.7
- 価格:
- 3.0
-
ピックアップレビュー
まったり運転もできて、アクセルを踏めば速い快速ステーションワゴン
2024.7.22
linux_guyさん
マイカー- グレード:
- メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_3.0) 2018年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 1
- 満足している点
- ドラポジとシートが良いので車から降りたくなくなる。直6ガソリン3.0エンジンは回すと快音を発するため、無駄にアクセ...
- 不満な点
- サスペンションジオメトリーがアンチアッカーマンであるため、冬の寒い日にハンドルをいっぱいに切って旋回する時にゴリゴ...
- 乗り心地
- 硬くもなく柔らかくもないサスペンションで安定していて疲れ知らず。シートサイドに電動サポートが内蔵されていてコーナー...
続きを見る -
地味だがよいとこたくさん
2025.9.25
kuni33さん
マイカー- グレード:
- メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_3.0) 2018年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- サイズ感 乗り心地 エンジン ISG
- 不満な点
- 燃費
- 乗り心地
- エアサスの切り替えでエコ走行からスポーツプラス迄万能
続きを見る -
凶暴な加速性能
2025.4.1
もけまるさん
マイカー- グレード:
- メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_4.0) 2021年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- このご時世に 直6 3000cc ツインターボ+スーパーチャージャーのハイオク仕様。 でもそれに見合った性能
- 不満な点
- 未だ分からないけど、きっと部品代、修理代が高いんだろうなぁ。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
PHEVになりより上質な仕上がり
2025.3.6
ふく@S214さん
マイカー- グレード:
- E53 ハイブリッド 4マチック+ ステーションワゴン(PHEV)_RHD_(AT_3.0)【MP202501】 2024年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- PHEVになりバッテリー分低重心なった事と、サスペンションの味付けが非常に素晴らしい。いなし感、ロール感も素晴らし...
- 不満な点
- 納車時はブレーキ鳴きが非常に多い。 Dによると摩材が変わったようで納車したこのE53は100%クレームが来て面取...
- 乗り心地
- 素晴らしい!
続きを見る -
暴れ馬
2024.6.2
アロペケさん
仕事用- グレード:
- - 2016年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- ない
- 不満な点
- アクセルを踏んだ時の音が少し大きいので、信号待ちから発進する時、恥ずかしい。 横幅が太いから、都会のパーキン...
- 乗り心地
- 良い
続きを見る -
良いクルマ
2023.10.5
megane53さん
マイカー- グレード:
- メルセデスAMG E43 4マチック ステーションワゴン_RHD_4WD(AT_3.0) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 運転しやすい。ワゴンで荷物も沢山積めてとても便利。
- 不満な点
- 今のところなし。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
エンジン音が最高!めちゃ速い!
2023.9.15
ホンゲさん
マイカー- グレード:
- メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_3.0) 2018年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 車好きにはたまらないエンジン音とパワー
- 不満な点
- バッテリー警告⚠️がはやい
- 乗り心地
- ゴツゴツですが、高速走るとしっとり滑らかになります。
続きを見る -
荷物積んで長距離を駆けるには丁度良いです
2023.9.13
E53(旧A45)さん
マイカー- グレード:
- メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_4.0) 2020年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 踏めばそれなりに。 コーナリングも重い割にはそこそこ。 半自動運転時のハンドル保持警告がハンドルを持って居れば...
- 不満な点
- タッチパネルになったのが、最悪。 「イオナイザーON」が未だに分らないので、音声で検索表示している、、、、クルマ...
- 乗り心地
- 我が家の3台の中では一番乗り心地が良いです。 旧53よりも足回りはしなやかな感じでしょうか。
続きを見る -
最高
2023.7.5
53オンリーさん
マイカー- グレード:
- メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_3.0) 2018年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- S+のマフラーの音がいい
- 不満な点
- 無し
- 乗り心地
- -
続きを見る -
荷物もそこそこいける
2023.5.6
yyasuka1さん
マイカー- グレード:
- メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_4.0) 2020年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 量販AMGとはいえ、音の演出や高速での安定性、追越車線での加速など満足満足。内装の質感も非常に高いので乗っていて飽...
- 不満な点
- 演出感が強めなマフラーサウンド。早朝にエンジンかけるのは若干気がひけるくらいです。
- 乗り心地
- 個人差ありますが、多分硬いって表現が合うかも。スポーツモードではかっちりしてきます。
続きを見る
専門家レビュー1件Eクラス ステーションワゴン
みんなの質問41件Eクラス ステーションワゴン
-
解決済み
- 7
- 84
ベンツのGLCとEクラスステーションワゴン新車購入についての質問です。 どちらにするか悩んでいます。 気になるポイントは ・高速道路、長距離運転で疲れないのはどちらか? ・リセールバリュはどちらが良いか? ・その他SUVのメリットデメ...
2025.2.8 続きを見る -
回答受付終了
- 3
- 95
メルセデスのeクラスステーションワゴンと同車格の国産ステーションワゴンには何がありますか?
2024.1.2 続きを見る -
解決済み
- 2
- 198
【動画あり】アクセルを踏んだ時に出るキーキー音について 【動画URL】 https://youtu.be/lXXJT3Vd99c https://youtu.be/ieovZaNhFo4 最近頭を悩まされている異音についてアドバイ...
2022.10.13 続きを見る
所有者データEクラス ステーションワゴン
-
グレード所有ランキング上位3位
- メルセデスAMG E43 4マチック ステーションワゴン_RHD_4WD(AT_3.0)
- メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_3.0)
- メルセデスAMG E43 4マチック ステーションワゴン_RHD_4WD(AT_3.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 95.8%
- 女性
- 1.6%
その他 2.5%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 56.7%
- 近畿地方 16.9%
- 東海地方 8.4%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング Eクラスワゴン
-
メルセデスAMG Eクラスワゴン E 53 ハイブリッド 4マチックプラス (PHEV) 4WD
東京都世田谷区
- 中古車本体価格
- 1378.0
-
メルセデスAMG Eクラスワゴン E 53 ハイブリッド 4マチックプラス エディション1 (PHEV) 4WD
神奈川県横浜市都筑区
- 中古車本体価格
- 1898.8
-
メルセデスAMG Eクラスワゴン E 53 ハイブリッド 4マチックプラス (PHEV) 4WD
千葉県木更津市
- 中古車本体価格
- 1438.0
-
メルセデスAMG Eクラスワゴン E 53 ハイブリッド 4マチックプラス (PHEV) 4WD MP202502
静岡県駿東郡清水町
- 中古車本体価格
- 1638.0
-
メルセデスAMG Eクラスワゴン E53 4マチックプラス (ISG搭載モデル) 4WD MP202302
神奈川県横浜市都筑区
- 中古車本体価格
- 948.0
中古車相場 Eクラスワゴン
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて Eクラス ステーションワゴン
2016年11月
■2016年11月
メルセデス・ベンツ日本は、「Eクラスステーションワゴン」を2016年11月29日に発表し、同日に販売を開始した。
「未来型Eクラス」をキャッチフレーズとするEクラスのワゴンバージョン。新型はセダンと同様の安全性と快適性を実現しつつ、最大1620リッターの大容量ラゲッジルームの確保がポイントだ。
このラゲッジスペースはリヤサスの取り付け位置をステーションワゴン専用とすることで、広さだけではなく、壁面とフロアをフラットにした荷室空間を実現。後席には40:20:40の分割可倒式が採用され、用途に応じたアレンジが行える。後席バックレストはラゲッジルーム左右、もしくは後席左右のスイッチで簡単に倒すことが可能。電動開閉式テールゲートは任意の位置で止めることができ、リヤバンパー下方に足を近づけることでセンサーが感知して手を使わずに開閉できるフットトランクオープナー(テールゲート自動開閉機構)を備える。
セダンをベースとしたエクステリアはクーペのようなプロポーションを特徴とし、Cd値0.28の良好な空力特性を実現。シリーズは「アバンギャルド」と、スポーティさを際立たせた「アバンギャルドスポーツ」、伝統のフロントフェイスを採用する「エクスクルーシブ」、ダイヤモンドグリルとシングルルーバー、20インチの大経ホイールを備えた「メルセデスAMG E43マチック」が設定される。
インテリアは2つの高精細12.3インチワイドディスプレイを設定し、これを1枚のガラスカバーで融合したコクピットが特徴だ。コクピットディスプレイのデザインは「クラシック」、「スポーツ」、「プログレッシブ」の3タイプから選択することが可能。ステアリングにはタッチセンサーが備わり、アクセルとブレーキ以外のほとんどの操作をステアリングから手を離すことなく操作することができる。
パワーユニットは2タイプの2.0リッター直4直噴ターボをE200(最高出力135kW/最大トルク300Nm)とE250(155kW/350Nm)に設定。新開発の2.0リッター直4ブルーテック(ディーゼルターボ)をE220d(143kW/400Nm)に、3.5リッターV6直噴ツインターボをE400(245kW/480Nm)に搭載。さらにメルセデスAMGが専用開発した3.0リッターV6直噴ツインターボをE43 4マチック(295kW/520Nm)に設定し、ステーションワゴンとしては駿足の0-100km/h加速4.7秒の動力性能を実現している。トランスミッションはすべてのモデルに9速AT(9Gトロニック)が組み合わされる。
足まわりは一定の車高を保ちながら乗車人数や積載状況による車体姿勢の変化を補正する、電子制御のセルフレベリング機構付きリヤエアサスペンションが全車に採用される。
安全運転支援システムについてはレーダーセンサーやステレオマルチパーパスカメラ、超音波センサーにより自車の周囲を監視する複合的なセンサーシステムを導入。「レーダーセーフティパッケージ」に代表される「インテリジェントドライブ」の大幅な進化を実現している。
自動運転開発の次のステップとなる技術「ドライブパイロット」は高速道路での渋滞の際に自動運転機能によりドライバーにかかる負担を軽減し、先行車との車間距離のみならず、周囲の交通状況(車体、車線、ガードレールなどの平行な物体)を常に監視し、ステアリングアシストが作動する状況を大幅に拡大。「アクティブレーンチェンジングアシスト」はドライバーがウインカーを2秒以上点滅させた場合は自動で、車線を変更する。走行中にドライバーが気を失うなどの万が一の状況でも車線を維持しながら緩やかに減速・停止する「アクティブエマージェンシーストップアシスト」も搭載されている。
関連リンクEクラス ステーションワゴン
- carview!
- 新車カタログ
- メルセデスAMG(MERCEDES_AMG)
- Eクラス ステーションワゴン
- 2016年11月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。