CARVIEW |
メルセデスAMG Eクラス セダン のみんなの質問 (14ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
298.0 〜 1790.0
-
- 新車価格(税込)
-
1618.0 〜 2075.0
-
現行Eクラスセダンの右ハンドル車って、ウィンカー位置が日本車の逆ですよね? 他に乗ってみて違和感を感じることってあるでしょうか?
2018.1.11
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 173
ベストアンサー: 横から失礼します。 ベンツに限らず、ほとんどの外国車はハンドルの右左関係なく、ウィンカーは日本と逆ではないのですか? 今まで、ベンツ等定番の外車やレンジローバー、北欧車など 数種運転した事がありますが(自分の車ではありません)、 すべてウィンカーが左でした。 素直な疑問でして、 どなたか教えて頂けると幸いです。 ちなみに自分は左ハンドルだと、必ず左右どちらかに寄ってしまいます。
-
このベンツの名前ってなんですか? なんとかクラスっていうのがいっぱいあってよくわからんのですけど、 このボンネットのとこにピョコッと出ててライトが丸いやつです。本で見てカッコいいなーと思って頑張...
2017.11.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 59
- 画像あり
ベストアンサー: W211 Eクラスセダン
-
メルセデスで悩んでいます。 いま、W221のSクラスに乗っています。 購入した理由は親孝行の為。 Sクラスでメルセデスの魅力にはまった親が70代にも関わらずW213のEクラスセダンを購入しま ...
2017.10.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 312
ベストアンサー: セダンと比べてどこが良いというのは人それぞれなのでここでは上げませんが メルセデスのクーペは窓を前後とも開けると ピラーがないので解放感があります 昔で言うハードトップみたいな感じです
-
かつてのメルセデスのラジエーターグリルは、縦1本と横数本が主流でしたが、最近はSクラスセダンと一部のEクラスセダン、およびCクラスセダンの限定車にしかなくなり、 ほとんどの車種が真ん中にスリーポ...
2017.9.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 81
ベストアンサー: 歴史のあるメーカーは、みんなこの問題に直面するのですが、ダイムラーもその例の漏れず「ユーザーの高齢化」問題を抱えていました。 昔から買ってくれているお得意様のユーザーが、モデルチェンジと共に自らの歳も取っていき、気が付けば購入者の平均年齢が50代とか60代に突入しているのです。 これをそのまま放置すると、あと10年か20年でこの人達はドライバーを引退、そして死んでいきます。つまりは、購入...
-
当方男性です。 最近のお話ですが、夜間に警察から車の尾灯が切れていてナンバーが完全に見えず停止命令を受けて任意で持ち物検査と車内捜検をうけました。最初は車内捜検を拒否していたところ 応援を呼ばれ...
2016.9.18
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 1,171
ベストアンサー: ①クルマの尾灯切れてるのくらい判らないかな? ②応援はくるよ。 ③おもちゃは合法でヘルス・デリヘルならそれ可とかコーナーある、元気でなにより、私などクスリ(病院のだよ・副作用がひどい)でそろそろオンナ遊びリミットかな。
-
トヨタのクラウンマジェスタとメルセデスベンツの新型Eクラスセダンはどちらの方が高級ですか? 価格的にはメルセデスですけど。 他の面でどうかと思い質問してみました。
2016.8.20
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 2,879
ベストアンサー: 東京23区とか名古屋、大阪、福岡など大都市ではEクラスがいいと思います。それ以外場所では、近所の目とかありますから。私は田舎に住んでいますが、メルセデスベンツは「金持ちが乗っている車」というレッテルを貼られやすい車です。私の両親は80歳前後ですが、車に詳しくない母親でも「あ、ベンツに乗っている」と助手席から言っています。公共機関に勤めている方でも「ベンツは車庫に入れシャッターをして、普段見え...
-
ベンツ AMGに乗ってる方お話聞かせてください!! ベンツ検討中です! ノーマルかAMGどちらにしようか考えています! 親戚はベンツ乗ったら国産は乗れない、AMGに乗ったらノーマルは乗れないと行...
2016.5.9
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 4,326
ベストアンサー: 過激なパワーが欲しければAMGもあり。
-
メルセデスベンツW212(Eクラスセダン)の純正ドアミラーにミラーヒーターは付いていますか?
2015.9.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,170
ベストアンサー: ドアミラーヒーターは全グレードに標準装備です。 更に、運転席側ドアミラーにはルームミラーと連動する自動防眩機能も付いています。
-
メルセデス・ベンツC,EクラスセダンのディーゼルとBMW3,5シリーズセダンのディーゼルモデルは、故障することは多いですか。そういうイメージがあるので。 また、中古で乗る場合の注意点などを教えて...
2016.2.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,397
ベストアンサー: Eクラス 320CDIを2年前に7万キロで買いました。 車検はユーザーで済ませて、ミッションオイル、エンジンオイル 交換しました。先日ミッションが変速しなくなりエンジンチェック マークが点いたのと、グローランプが消えなくなり修理に入れました ミッションの問題では無く、ターボのシャットオフプレートの問題で 部品交換、グローランプもグローの制御系の交換ついでにファンベルトも交換されました。 2...
-
ベンツについてです! 後ろからの写真で分かりにくいかもしれませんが、このベンツの名前?を教えてください。
2015.4.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 620
- 画像あり
ベストアンサー: 現行型、W212型のEクラスセダンです。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。