CARVIEW |
メルセデスAMG Eクラス セダン のみんなの質問 (解決済み) 6ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
298.0 〜 1790.0
-
- 新車価格(税込)
-
1618.0 〜 2075.0
-
メルセデスベンツEクラスは前輪バネサスですが、乗り心地はいいですか? #Eクラス セダン #Eクラスハイブリッド #Eクラス PHV
2022.11.15
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 136
ベストアンサー: S212にお乗りなのですよね?(過去質問にそう書いてあるので…) その乗り心地はそんなに悪いですか?
-
ベンツEクラスの乗り心地はいいですか? #Eクラス セダン #Eクラスハイブリッド #Eクラス PHV
2022.11.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 54
ベストアンサー: 悪くないです。 運転手より他の座席の方がゆとりがあって良さそうです。
-
ベンツEクラスのW212とW213両方を乗り比べると、W212の方が重厚感あっていい乗り心地なのですが、213になってから乗り心地悪くなりましたか? #Eクラス セダン #Eクラスハイブリッド #E
2022.11.9
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 457
ベストアンサー: 確かにW212の方が重厚感はありましたね。 ただ、乗り心地が良いのはW213だと思います。 W212では結構な衝撃が来るところもW213は何事もなく走ってしまいますからね。
-
なぜEクラスはスポーティーな車になってしまったんですか?? #Eクラス セダン #Eクラスハイブリッド #Eクラス PHV
2022.11.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 15
ベストアンサー: A M Gスタイル やスポーツ だとスポーティーになります
-
車種はメルセデスベンツEクラスS212なのですが、先日車をしゃがんで拭いていた時に、立ちあがろうとした時に頭をミラーに強く打ってしまいました。 ミラーは見た感じ全く問題ないし、畳む時の音も問題な...
2022.11.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 113
ベストアンサー: ミラーは突起物で歩行者などにぶつかった時に相手へのダメージを軽減するためにそれほど頑丈にはできていません。だから前後に手で押せば倒れるようにできている。 でも作動に問題がないなら今回は大丈夫だと思います。
-
2022.10.31
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 357
ベストアンサー: ローダウンはタイヤ+ホイール交換のついで仕事でもなく、同時作業してもそれほど安くならないと思いますので、タイヤ交換された車を見てから考えられてはどうですか。
-
相談があります。 ベンツW211のステーションワゴンに乗ってます。 最近バックドアのダンパーがヘタって来たため、ディーラーで部品を注文後、 自分で交換を考えてます。 どなたか詳しい方、交換方法を...
2022.11.12
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 45
ベストアンサー: 参考にしてください。 ●Mercedes W211 Estate or Wagon hatch strut replacement. https://www.youtube.com/watch?v=0hqtEg2OkKA
-
ベンツのEクラスとCクラスについて質問です。 なぜ、バネサスよりもエアサスの方が一般的には高級なのに、Eクラスではエアサスはほとんど採用されず、Cクラスにエアサスをたくさん採用しているのでしょう...
2022.11.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 186
ベストアンサー: 今のモデルには無いけど?
-
ベンツのEクラスは高級車ですか? #Eクラス セダン #Eクラスハイブリッド #Eクラス PHV
2022.11.2
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 111
ベストアンサー: ドイツのタクシーの多くはベンツのEクラスです。日本でいえばコンフォートとか、クルーのように大衆車ではないでしょうか? アメリカではカムリやプリウスαなどの日本車が多いです。
-
EクラスのバネサスとCクラスのエアサスどっちがいいんですか?なんかEクラス乗っているんですけど、Cクラスにエアサスがめっちゃ搭載されていてなんか悔しいなって思っているんです。なんでなんだろう?? #C
2022.11.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 216
ベストアンサー: メルセデスはエアサスが良いですよ ルセデス・ベンツ最大の魅力とも言える高い走行安定性と快適な乗り心地ですよね 不快な思いなど微塵も感じさせない絶品の足回りで、メルセデス・ベンツらしいフラットな乗り味を実現するキモになっているのはエアサスでしょう しかもただのエアサスじゃあありません エアサスペンションには車高を一定に保つレベルコントロールと 走行状況に応じて減衰力を変更する可変サスペンシ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。