CARVIEW |
メルセデスAMG Cクラス クーペ のみんなの質問 (12ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
243.0 〜 1024.7
-
- 新車価格(税込)
-
1005.0 〜 1502.0
-
メルセデスの次期Cクラスクーペが気になります、現行型も気に入っているのですが、昨年発売されたばかりなのに、セダンの方は2014年に次期型にモデルチェンジしてしまいます、おそらく2015~16年に...
2012.9.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 2,641
- 画像あり
ベストアンサー: 初代CLK同様現行Cクーペが短命なのは間違いないようです、2014年登場のセダンが上の画像の通りだとしての話ですが、ヘッドライト上部からボディーサイドのプレスラインは実に美しいです、後部からの曲線も見事としか言いようがありません、クーペならドアがもう少し後方に長く、前後のプレスラインがちょうどドアの切れ目のラインで分かれてスタイルはクーペが上でしょう、かつてのスカイラインにあったサーフィンラ...
-
メルセデスCクラスクーペの購入を検討中です、先月初めて実車を見て来ました、色はオプシディアンブラック(M)でしたが、マグネタイトブラックという色の実車が無く、同じ黒でもどのように違うのか解りま...
2012.6.15
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,712
ベストアンサー: オ・ト・ナですね~。この手のクルマも絶滅危惧種です。BMWにも3にクーペがあったはずですが今はセダンベースのクーペが本当に少なくなりました。スカイラインはデカいですし86系は純然たるスポーツカー。CR-Zは実験車。それぞれ魅力がありますが、控えめで通な雰囲気は質問者さんの選択が一番な気がします。私ならピントがボケたようなシルバーにしますが。(笑)何れにせよその昔、コロナにもクラウンにも2ドア...
-
ベンツに乗っている方のイメージ 私はベンツに憧れています。今は経済的に購入できませんがいずれ所有したいと考えております。私は目黒区に住んでいますが、近所に高級住宅が多くベンツを所有している家庭が...
2012.5.9
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 21,675
ベストアンサー: 27歳女性です。 私は田舎に住んでいるのですが、よく見るのはCクラスまで、たまに見るのはE、Gクラスといったところでしょうか。 A、B:小さなお子様を持つ家庭OR奥様。 C:30代くらい~ E、G:会社経営、お医者様 といったところでしょうか。でも一概にこれだと言い切るのは難しいです。 私は22歳の時に初めてベンツを買いましたよ。もちろん自分で。 その前は免許を取ったばかりでしたので、3...
-
ベンツ2011年型Cクラスクーペの納車期間を教えてください。 新型Cクーペの購入を検討しています。 1月中旬に成約するとして、納車まで何ヶ月くらい待つのでしょうか? 昨年10月に販売が開始さ...
2012.1.3
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,034
ベストアンサー: C63AMGワゴンの場合では、一昨年の12月にディーラーに行きましたがマイナーチェンジということでオーダーストップ。 注文確定は5月後半、プレス発表が8月末、納車は10月末でした。 地方だからかもしれませんが、まだ、新型Cクラスが走っているのは見たことがありません。 ディーラーではある程度の受注を予測して発注をしているそうですが、クーペは人気があるようなので注文しても在庫があるかわかり...
-
メルセデスベンツCクラスについての質問です。 最近Cクラスクーペ欲しい欲しい病に感染してしまいました。 10月にCクラスクーペが発表されましたが、グレードは「C180」・「C250」・ 「C63...
2011.11.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,345
ベストアンサー: ドイツ本国にもないですから、仮に出るならマイナーチェンジまで待たないとダメなんじゃないですか。 勘ですけど。 ドイツ本国でもCDIのC220とC250、あとは日本と同じラインナップ+C350です。 ところで、ご存じだとは思いますが、C180とC250は出力が異なるだけで排気量等は同じです。(どちらも1.8リッターターボ) おそらく、基本的には同じエンジンのデチューンVerとノーマルVerで...
-
ベンツについて SだのEだのCだの… ランクの順番教えください
2011.11.15
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 284
ベストアンサー: これと、 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323933288 これかな、 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363040863 同排気量で比べた場合に、 SL>S=CL>CLS>E=R=M>Eクー...
-
突然失礼します。過去のあなたの回答を拝見させていただき、少しお尋ねしたいことがございます。 海外の自動車のカタログはどのようにして取り寄せればよいのでしょうか?輸入車ではなく、海外で販売している...
2011.7.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 163
ベストアンサー: 直接海外に行く用事などがあればついでということもできるのでしょうが、そうそう海外に行けるわけもないので、輸入代理店などに相談して取り寄せてもらうかまたはその国の言葉で書かれたホームページから直接取り寄せるのがよいのではないでしょうか。
-
なぜ日本へはベンツCLCクラスが導入されないのですか CLCだけですよね、日本へ導入されてないのは?
2011.1.15
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 2,737
- 画像あり
ベストアンサー: 売れないからです。 ちなみに、輸入権はダイムラー直轄のMBJ(メルセデス・ベンツ・ジャパン)が所有、現在のヤナセに販売する車種や価格の決定権はありません。シュテルンも同様、単なる販売店に過ぎません。 確か、CLCは世界的にも売れていないはずです。 アメリカもCLCは小さ過ぎるので導入されていないはず、最下位がCクラスですから。 日本でクーペは売れませんから、日本メーカーのラインナップも...
-
『ベンツのスポーツカー』 というと、どんな車種がありますか? いろいろ教えてください。<(_ _)>
2010.11.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 445
ベストアンサー: Cクラスクーペ(CLCとも呼ばれており、2011年登場予定) Eクラスクーペ(CLK後継で、ベースはCクラス) CL(次世代ではSクラスクーペに戻る) SL(スポーツ・ラグジュアリー) SLK(次期型が2011年3月ジュネーブで登場) この他に、AMGの工場で生産される「SLS AMG」、マクラーレンが生産した「SL-R」が最近のモデルですね。 これらは純粋にダイムラーが設計・生産するモ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。