CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- メルセデス・ベンツ(MERCEDES-BENZ)
- GLCクラス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- EV走行時の静寂性とエンジン走行に変化しても...
メルセデス・ベンツ GLCクラス 「EV走行時の静寂性とエンジン走行に変化しても遜色ない車内環境」のユーザーレビュー
名無ノ権兵衛さん
メルセデス・ベンツ GLCクラス
グレード:GLC350e 4マチック スポーツエディションスター_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202402】 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
EV走行時の静寂性とエンジン走行に変化しても遜色ない車内環境
2025.3.6
- 総評
- EVだけでなくエンジンに変わっても遜色ない無振動と静寂性が素晴らしい。運転支援の機能が色々あり、全てを試しておりませんが、安全性を優先するための機能の充実はありがたい。
- 満足している点
- 100km以上のEV走行能力とエンジン走行に変化しても振動や静寂性に優れていること。
- 不満な点
- 電池の重量増加と電気回生のために、タイヤが極端に太いため、低速時にちょっとした凸凹で左右に大きく揺れたり、段差での突き上げが生じる。以前のE320-CDIと比べて、家の周囲の道路での乗り心地はあまりにも違いが大きい。
- デザイン
-
3
- 特にない
- 走行性能
-
4
- 運転支援をONしておれば、前後に車がなくても、下りの坂道では、安全な速度まで自動で減速し、カーブに差し掛かると、そこでも、さらに減速し、直進になると速度を上げてくれるので脱帽です。
- 乗り心地
-
4
- 市街地では、ある程度の速度域以上でないと、本来の乗り心地は楽しめないです。高速道では、素晴らしいです。
- 積載性
-
3
- E320-CDIと比べると、地上高の分、車高が高いのですが、車内高は低くなっています。
これは、電池の分の嵩上げと、サンルーフのせいでしょう。後席のシート下が跳ね上げ式ではないので、背もたれを倒してもフラットにならないという問題もあります。 - 燃費
-
5
- 自宅から往復420キロの旅行で、無充電で走行した結果、だいたいガソリンでリッター18キロぐらいの燃費でした。EVとBモードをうまく使い分けるとガソリンの燃費も相当良くなります。
- 価格
-
2
- 高価な値段ですが、国のEV補助と市の補助が受けれたので、かなり安くなったと思います。充電設備は自分で部品などを用意して、個人事業主さんにお願いして安く設置できたので、普通に対処した場合と比べると、格段に安く設備が整いました。その結果、補助金の大部分を購入資金に充てることができました。
- 故障経験
- 購入すぐに、故障ではありませんが、不都合がたくさんあります。その多くは、すでに購入された方でも生じていたことを知りました。ドアミラーの取り付け不都合、走行時の不要なアラーム、リアゲートドアの誤動作により開く、など、ディラーに一ヶ月以上預けて、さまざまな部品の交換とシステムのアップグレード処理をしてもらい、今は様子見です。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
876.0 〜 1023.0
-
- 中古車本体価格
-
158.9 〜 1050.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。