CARVIEW |
メルセデス・ベンツ GLCクラス のみんなの質問 (69ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
876.0 〜 1023.0
-
- 中古車本体価格
-
158.9 〜 1050.0
-
運転しやすいSUVの購入を検討しています。おすすめを教えてください。 2人目の子供が生まれるのを契機に車の購入を検討しています。自分も妻も背が高いので、子供を乗せやすいSUVを検討しています。 当初
2018.8.14
解決済み- 回答数:
- 21
- 閲覧数:
- 2,712
ベストアンサー: コストパフォーマンスならXVでしょう。 重厚感ならGLAでしょうね。 XVはとてもいいクルマですが、 一度ディーラーでXVのリヤハッチを閉めてみてください。XVのよいところが全て消えるくらいの安っぽい音です。 雨降ったときのトタン屋根音にも悪い意味で定評があります。 小物入れは少ないですし、パワーシートにメモリ機能ないですし、リヤシートもリクライニングしませんが、それ以外は本当にとてもい...
-
メルセデス・ベンツ タイヤ ベンツにおすすめのタイヤを教えてください。 値段は気にしません。 車両はGLC 220d クーペです。 よろしくお願いします。
2018.8.27
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 838
ベストアンサー: MO 又は MO Extended という印の入ったタイヤがありますので それにされるのが一番だと思います。 メルセデス・ベンツ承認タイヤです。 https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/being-an-owner/after_service/mercedes_parts/tire.module.html
-
レクサスのリセール 良く知恵袋の中でレクサスはリセールが良いと有りますが実際の所はどうなのでしょうか? 私は去年ヤナセで3年乗ったCワゴンを下取りに出しGLC250クーペに乗り換えました Cワゴ...
2018.8.15
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 3,466
ベストアンサー: GSからGS買い直し、現在納車待ち 4年乗って270万 ラインナップ中一番の不人気車、しかもガソリンエンジン こんなもんです。 ハイブリッドのRX・NXは良いようです。
-
近々3年落ちくらいの中古車を買う予定なのですが、ドイツ車かレクサスで迷ってます。嫁さんが、長く10年位は乗ってと言ってます。やはり故障、部品などを考えてたらレクサスの方が無難なんでしょうか?輸入...
2018.8.15
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 754
ベストアンサー: 絶対レクサス 新車でベンツを乗り継いできましたけど、下取り額はえげつないほど酷かった。 レクサスNX RXでも中古でもそこそこの値が付くが、外車の中古は二足三文…
-
高級コンパクトSUVを制するのはどこの会社? 全長4.4mのコンパクトSUVだとボルボXC40は別格ですか? 衝突安全性能や自動ブレーキシステムなど安全面や手抜きのない高級感やデザイン性など総合...
2018.8.11
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 2,172
ベストアンサー: UXの内装見ました? これは質素。 走り関係は当然今の時点じゃわかりっこないけど、いくらレクサスの中で一番エントリークラスだからってこれはないなと思いましたね。 試乗には行きますけど、俺は買わない。 Audi Q2が手抜き過ぎて失敗してますけど、UXも失敗に終わる可能性ありますね。いくら走り面でよかったとしても。 潜在需要の掘り起こしってことで新たに出すわけですけど、売り手の期待と...
-
ランクルプラド乗りって、プライドが高い人多くないですか? 勿論全員じゃありませんが、オンロード用のSUVを見下してる人が多い気がします。プラドの方が燃費以外全ての面で上回ってると勘違いしてる人を...
2018.8.8
解決済み- 回答数:
- 14
- 閲覧数:
- 3,486
ベストアンサー: プラドは格下のハイラックスの兄弟車 本家のランクルとは違う このコンプレックスを隠したいから強がりになっているとか? 良い車なんだからハイラックスプラドって言われても誇れば良いのに
-
この間人生初のベンツ、GLC クーペ 納車しました!25歳に買う予定が遅れて26歳になっちゃいましたが思い切ってキャッシュで! マイチェンの話も聞いてましたが、待ちきれず買っちゃいましたw で、...
2018.7.17
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 1,388
ベストアンサー: 純正のブレーキパッドは、耐熱性に優れますが、削れたダストの断面が尖っており、ホイールの塗装面等に付き刺さったり付着したりしやすいのですね。 ■ 汚れないブレーキパッド 一方で、ブレーキダストのつきにくいブレーキパッドも存在します。多くの場合、ブレーキダストの断面が丸くなっており、塗装に刺さりにくく、ダストがホイールについても落ちやすくなっているものが多いです。こちらに交換すると大分ホイー...
-
2018.7.30
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 84
- 画像あり
ベストアンサー: W212の後期モデル 左ハンドルなので正規輸入なら 「AMGE63」かと思います。 後、「E400HYBRID」「E3004MATIC」の可能性も有ります。
-
XC40にディーゼル仕様は日本導入されますか? 妻はV40ディーゼルに乗っていて、私は職場用のメルセデスGLCと、遊び用にアバルトスパイダー現行と16年式GT-Rを所有してます。 ただ、GLCを 売っ
2018.7.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,091
- 画像あり
ベストアンサー: ボルボオーナーならば、お知らせが来ますよ。 V40d代車で乗りましたが、確かにあのトルクはいいですね。
-
車の購入で悩んでいます レクサスRX200tか、メルセデスベンツGLC200です どちらも、一長一短がありますがオーナーの方で オススメですよ等の意見ありましたら よろしくお願いいたします
2018.7.16
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 739
ベストアンサー: GLC派です。 スタイルこれこれも大事ですが、やはり最終的に満足感が得られる所って、走らせて楽しい、や、運転が楽しい性能部分だと感じます。 スタイルってどちらかというと、外ヅラなわけで、それに対して、性能・安全性・走行安定性って自分自身の満足できるポイントだなと、私は感じます。 最終的に、車や物は、他人評価より自己満足感が何よりなので、そういった意味でスタイリングこれこれよりも、性能重視、...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。