CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- メルセデス・ベンツ(MERCEDES-BENZ)
- GLCクラス
- 2023年3月〜モデル
メルセデス・ベンツ GLCクラス 2023年3月モデル新型情報・価格・グレード
- 乗り心地が良い
- 高級感がある
- 室内空間が広い
コンテンツメニューGLCクラス
グレード情報GLCクラス
歴代モデル2件GLCクラス
マイナーチェンジ一覧5件2023年3月〜フルモデルチェンジ GLCクラス
関連車種9件GLCクラス
ユーザーレビュー32件GLCクラス
GLCクラス
- 乗り心地が良い
- 高級感がある
- 室内空間が広い
平均総合評価
4.3- 走行性能:
- 4.0
- 乗り心地:
- 4.6
- 燃費:
- 4.2
- デザイン:
- 4.2
- 積載性:
- 4.0
- 価格:
- 2.7
-
ピックアップレビュー
GLBからの乗り換え
2025.3.26
yu- samaさん
マイカー- グレード:
- GLC220d 4マチック(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202402】 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- エアサスがとにかくしっとりとした乗り心地で、GLBも満足していましたが更に満足度が上がりました。 ボディが大きく...
- 不満な点
- GLBの方が出足はよかったです。
- 乗り心地
- エアサスのおかげで上質です。
続きを見る -
全ての平均点が高い車
2025.9.27
みな坊さん
マイカー- グレード:
- GLC220d 4マチック(ISG)_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202502】 2025年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 外装と内装はしゅんいつ。 ドンドン車が大きくなってる昨今、海外Dセグメントで横幅1890mmは日本で走るにはギリ...
- 不満な点
- 乗り心地は素晴らしいのですが、ロードノイズがうるさい。BMWが静寂生高くなってるので余計にロードノイズがきになる。...
- 乗り心地
- 乗りごごちは最高。エアサス、リアアクスルステアリングの組み合わせは最強です。
続きを見る -
メルセデス・ベンツGLC試乗~いい車だが、ブレークスルーは感じず~
2025.8.31
凌志さん
試乗- グレード:
- GLC220d 4マチック コア(ISG)_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202502】 2025年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ・もはやディーゼルエンジンである事を感じさせない静かなパワーユニット。 ・9速ATの洗練されたマナー ・重厚感...
- 不満な点
- ・全幅1890㎜は、狭い路地での使用では気を遣う。 ・セダンタイプに比べると、大径タイヤの所為かどうしても凡庸な...
- 乗り心地
- 重厚感がありどっしりとした乗り心地。 だが、旧型C220dの方が快適だったようなうろ覚えあり。
続きを見る -
限定車ならではのルックスと装備😎
2025.8.19
さくのんさん
マイカー- グレード:
- GLC220d 4マチック エディションブラックスターズ(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202501】 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 完成度の高い車で実用性は全く問題なし ナッパレザーのシート、ブラックのモール等ちょっと特別感あり。 特にホイー...
- 不満な点
- 真っ黒は猛暑の夏に暑い(気がする)
- 乗り心地
- -
続きを見る -
全てが高水準
2025.6.16
ユージィー7さん
マイカー- グレード:
- GLC220d 4マチック(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_2.0) 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- アルミパーツのアクセントが入ったインテリアデザイン
- 不満な点
- 購入した年式ではシートベンチレーションの設定が存在しないこと
- 乗り心地
- いわゆるふわふわとしたメルセデスライド感がありつつも最近の傾向でしょうか?縦方向の揺れを不快に感じることもなく現行...
続きを見る -
素晴らしいクルマ
2025.5.18
カッパささん
マイカー- グレード:
- GLC220d 4マチック(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_2.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ベンツのディーゼル2台目になりますが、トルクが太く、非常に運転しやすいです♪ デザインもスポーティで気に入っています。
- 不満な点
- 燃費が以前のEクラスは市内走行時、L20前後は走ってましたが、GLCは、L13前後しか走ってくれません。さらに、た...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
微妙
2025.5.9
クルマズキさん
マイカー- グレード:
- GLC220d 4マチック コア(ISG)_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202502】 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- スタイリッシュで、見た目は、きにいってます。夜、山道を走った時のヘッドライトが感動的でした。ハイビームでも対向車は...
- 不満な点
- 細かい仕様がやはり廉価版だったこと。 1台を妻と二人で運転しますが、身長差もあり妻が運転した後イージーエントリー...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
いい車です
2025.5.5
なういねんさん
マイカー- グレード:
- GLC220d 4マチック(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202501】 2024年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 内装の質感、静粛性、デザイン
- 不満な点
- 後輪操舵のせいか、駐車に意外とてこずってます。 また、車両前方、後方が拡大される画像があるのですが、車両部分が大...
- 乗り心地
- 振動はエアサスが吸収してくれますし、とても静かです。
続きを見る -
バランスが良い車
2025.4.26
mikeshinTVさん
マイカー- グレード:
- GLC220d 4マチック(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_2.0) 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ①乗り心地が良い ②4人きちんと座れる ③燃費が良い 市街地10km以上 高速17km以上 ④トランクにゴル...
- 不満な点
- ①電装系のトラブルが多い。アクティブドライビングアシスト系など ②シートクーラ/後席エアコン操作/ハンドルヒータ...
- 乗り心地
- エアサス19インチですが、若干硬めの印象です。 以前乗っていたE83 X3よりは断然ソフトで乗り心地は良いです。
続きを見る -
EV走行時の静寂性とエンジン走行に変化しても遜色ない車内環境
2025.3.6
名無ノ権兵衛さん
マイカー- グレード:
- GLC350e 4マチック スポーツエディションスター_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202402】 2024年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 100km以上のEV走行能力とエンジン走行に変化しても振動や静寂性に優れていること。
- 不満な点
- 電池の重量増加と電気回生のために、タイヤが極端に太いため、低速時にちょっとした凸凹で左右に大きく揺れたり、段差での...
- 乗り心地
- 市街地では、ある程度の速度域以上でないと、本来の乗り心地は楽しめないです。高速道では、素晴らしいです。
続きを見る
専門家レビュー4件GLCクラス
-
Cクラスをベースにした都市型SUV
2022.12.21
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2016年2月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 人気車種であるW205型CクラスのMRAプラットフォームにSUVボディを組み合わせた。それがこの「GLC」だ。日本...
- 不満な点
- 導入当初は、2.0Lターボエンジンしか選べなかったこと。ここがユーザー評価をわけた。日本市場のおいてディーゼルエン...
- 乗り心地
- 2016年当時に筆者が試乗したモデルが工場出荷から間がなく走行距離も3桁台ということもあり、乗り味は硬めで、とくに...
続きを見る -
メルセデス流「都市型DセグSUVの最大公約数的回答」
2022.6.23
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2016年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- とにかく完成度は高く、大きな不満を抱かせないし、おそらく多くの人は「さすがメルセデス」と思うことだろう。幅広い年代...
- 不満な点
- 完成度が高いがゆえに個性を求めたくなる。最大公約数的な無個性を感じ、メルセデスに乗っているという満足度が他の同社モ...
- 乗り心地
- 2トン近い車体重量らしい重厚な乗り味。剛体という形容が相応しいボディ剛性を後席にいても感じることができる。安心感の...
続きを見る -
CクラスのSUVは荷室に注意
2022.6.21
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2016年2月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 安定感あるスタイリングと嫌いを裏切らない乗り味、そしてラインニングコストに優れるディーゼルエンジンからガソリン、プ...
- 不満な点
- あくまで同じCクラスファミリー内での気になるポイントとなるが、ステーションワゴンに比べると荷室の奥行が短いことだろ...
- 乗り心地
- さすがメルセデス・ベンツのFR系モデルだけあり、車体がしっかり作りこまれている。そのおかげで乗り心地も優れるが、意...
続きを見る -
クーペもあるイケメンSUVの代表格
2021.10.29
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2016年2月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- オプションで用意されている「エアボディコントロールサスペンション」を装着すると、オンロードの乗り心地が2段階くらい...
- 不満な点
- インパネのデザインは、最近のメルセデスに共通するワイドパネルを並列に2枚並べた先進的なものではなく、オーソドックス...
- 乗り心地
- 重心が高いはずのSUVなのに、まるでCクラスに乗っているかのように、安心感があって快適。山坂道ではさすがに後席では...
続きを見る
みんなの質問772件GLCクラス
-
回答受付中
- 5
- 70
2021年式のメルセデス・ベンツ GLC220dに乗っています。 新車から3年半ほど経ち、次の車検を通すか迷っており、皆様のコメントを頂けると嬉しいです。 メルセデスの保証が最長5年なので、次の車検以降に故障が起これば高くつくのかな?...
2025.9.28 続きを見る -
回答受付中
- 3
- 46
昨日、4世代前のベンツEクラスを見たのですが、かなりピカピカにしていたので気に入っているのかな?と思いました! 古いベンツを維持するには、それなりの維持費がかかりますか? しかしベンツは威厳ですね! どの世代もクラスも好きです!
2025.9.28 続きを見る -
回答受付中
- 4
- 49
2021年式のメルセデス・ベンツ GLC220dのタイヤについて教えて下さい。 そろそろ交換時期になり、ディーラーで勧められたのは純正?のピレリの235/55R19ですが、例えばタイヤ館などで同サイズの他メーカー(ヨコハマなど)のタイ...
2025.9.27 続きを見る
所有者データGLCクラス
-
グレード所有ランキング上位3位
- GLC220d 4マチック(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_2.0)
- GLC220d 4マチック(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202402】
- GLC220d 4マチック(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202401】
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 84.8%
- 女性
- 12.4%
その他 2.7%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 57.3%
- 近畿地方 18.8%
- 東海地方 10.4%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング GLC
-
メルセデス・ベンツ GLC 220 d 4マチック コア (ISG) ディーゼルターボ 4WD MP202502
東京都杉並区
- 中古車本体価格
- 828.0
-
メルセデス・ベンツ GLC 220 d 4マチック (ISG搭載モデル) AMGラインパッケージ ディーゼルターボ4WD MP202501
富山県富山市
- 中古車本体価格
- 838.0
-
メルセデス・ベンツ GLC 250 4マチック スポーツ 4WD
埼玉県入間郡三芳町
- 中古車本体価格
- 158.9
-
メルセデス・ベンツ GLC 300 4マチック AMGライン 4WD
茨城県つくば市
- 中古車本体価格
- 648.0
-
メルセデス・ベンツ GLC 350 e 4マチック スポーツ エディション スター 4WD MP202402
東京都杉並区
- 中古車本体価格
- 898.0
中古車相場 GLC
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて GLCクラス
2023年3月
■2023年3月
メルセデス・ベンツ日本は、プレミアムミドルサイズSUV「GLC」に初となるフルモデルチェンジを施して、2023年3月16日に予約注文の受付を開始した。
2代目となる新型は、メルセデスのデザイン基本思想である「Sensual Purity(センシュアルピュリティ・官能的純粋)」の基本思想を継承。他のモデルと同様に、「Intelligence(知性)」と「Emotion(感情)」を感じさせるモデルに仕上げている。標準仕様はフロントグリル周囲を縁取るクロームトリムとアンダーガード調のワイドなクロームトリム、AMGラインでは斬新なスターパターングリルを採用した。サイドデザインは、ラインやエッジを大幅に削減して、曲線を描く彫刻的な面により陰影を生み出している。リアでは、力強く張り出したフェンダーと水平基調のリアバンパー、ツーピース構造の新型リアコンビネーションランプ、クロームのアンダーガード風リアバンパーを備えるとともに、クロームトリムが左右のエグゾーストエンドと一体化した力強い造形としている。
インテリアは、ダッシュボードを上下に分割して、上部はやや横長の新デザインの角型エアアウトレット、下部には大きなインテリアトリムを装備。センターコンソールからダッシュボードへと続くリアルウッドインテリアトリムを採用した。また、ドライバー側に6度傾けた縦型の11.9インチメディアディスプレイや12.3インチの大型コックピットディスプレイを装着している。さらに、新世代のステアリングホイールを採用。ナビゲーションやインストルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を手元で行えるようにした。ステアリングホイールのセンサーも静電容量式タッチセンサーに改良された。加えて、取り回しに優れた後輪操舵システム「リア・アクスルステアリング」をオプションで設定した。また、AMGラインを選択すると、左右・中央のそれぞれのスポークがツインスポークとなるステアリングホイールが装着される。
今回設定されたグレードは「GLC220d 4マティック」の1種類で、最高出力197PS (145kW)、最大トルク440Nmを発生する2.0リッタークリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「OM654M」を搭載。エンジンとトランスミッションの間には、最高出力23PS (17kW)、最大トルク200N・mを発生するマイルドハイブリッドシステム「ISG」を配している。足回りは、Cクラスと同じくフロントは4 リンク式、リアはマルチリンク式のAGILITY CONTROLサスペンションを装着。オプションでAIRMATICサスペンションを設定した。
その他、Sクラスと同様の安全運転支援システムを採用。また、対話型インフォテインメントシステム「MBUX」を搭載したほか、日本で販売されるSUVで初となるAR (Augmented Reality = 拡張現実)ナビゲーションをオプションで設定している。さらに、ドライバーの指紋や声のいずれかの生体認証もしくはPINコードによる認証が可能。シートやステアリング、サイドミラーのポジションやコ ッ クピットディスプレイの表示スタイル、ペアリ ングした携帯情報端末、ナビゲーションのお気に入り設定などを統合して読み込むことができる。
関連リンクGLCクラス
- carview!
- 新車カタログ
- メルセデス・ベンツ(MERCEDES-BENZ)
- GLCクラス
- 2023年3月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。