CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- メルセデス・ベンツ(MERCEDES-BENZ)
- GLBクラス
- 専門家レビュー・評価一覧
- お買い得なプレミアムSUV
メルセデス・ベンツ GLBクラス 「お買い得なプレミアムSUV」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 工藤 貴宏(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
5
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 4
- 燃費
- 4
- 価格
- 3
お買い得なプレミアムSUV
2021.9.30
- 年式
- 2020年6月〜モデル
- 総評
- プレミアムブランドの輸入車で大きすぎずに実用的な3列シーターSUVが欲しいという人にとって、ここまでちょうどいいクルマはないといっていいかもしれない。他のプレミアムブランドではこのクラスの3列シートSUVが見当たらず、このレビューを記入している時点では唯一無二の選択肢だ。
- 満足している点
- 魅力は扱いやすいボディサイズで3列シートの高効率パッケージングを作り上げていること。実用的で小さ目のプレミアムSUVを探している人にとってはかなり惹かれる選択肢だ。運転好きには「メルセデスAMG GLB35」の刺激もかなり魅惑的だ。
- 不満な点
- 3列シートを日常的に使おうという人なら、スペースや乗車姿勢的に快適な場所ではないことは知っておいたほうがいいだろう。ただし、ごくたまにだけ短距離乗車で使うなら気にしなくてもいい。ウィークポイントではないが、気になると言えば「GLB 180」と「GLB 200d」の価格差が少なく、後者のお買い得感が異様に高いのが興味深い。
- デザイン
-
4
- 「究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けた」というデザインは、弟分の「GLA」に比べて四角いデザインが特徴。これは兄貴分である次男「GLE」と長男「GLS」の関係にも似ていて、GLAやまるでGLSを縮小したかのような雰囲気がある。強い個性はないが、好き嫌いなく受け入れられるナチュラルなデザインだ。
- 走行性能
-
4
- 標準タイプのエンジンは3種類。1.3Lターボの「GLB 180」は普通に走るなら問題なし、ディーゼルの「GLB 200d」はディーゼルならではの太い低回転トルクで運転しやすい、高出力の「GLB 250」はかなりの力強さだ。306psのエンジンを積む「メルセデスAMG GLB35」になると、高回転の盛り上がりがドラマチックであるとともに公道でアクセルを踏み込む状況がないほどの勢いが魅力。
- 乗り心地
-
4
- サスペンションストロークをしっかり確保しているおかげか、路面からの衝撃をしっかり緩和してくれて乗り心地は良好。可変ダンパーが組み込まれるモデルは、スイッチ操作で乗り心地が変化する。3列目シートも気になるところだが、スペースとしては広くないので長時間乗車には向かない。座る際は足元空間確保のため2列目を前へスライドするのが欠かせない。
- 積載性
-
4
- 「Bクラス」と言えど全長は約4.6mありイメージほど車体は小さくない。2代目のマツダ「CX-5」よりも長い。荷室はそのサイズのメリットを実感できるもので、3列目展開時こそ130Lと狭いが、3列目を倒すと500Lという大容量を実現。2列目までを倒した状態でも床がフラットに保たれるのは美点。
- 燃費
-
4
- 燃料代を考えるならディーゼルエンジンの「GLB 200d」を選ぶのがいいだろう。WLTCモード燃費は13.8km/Lと目を見張るほどではないが、燃料の軽油はガソリン車に給油するハイオクに比べて2割程度安いので燃料代として計算するとかなりの違いがある。とはいえ、「GLB 180」でもWLTCモード燃費が13.4km/Lとガソリン車としては良好だ。
- 価格
-
3
- ベーシックタイプの「GLB 180」で530から。程よいボディサイズで、「メルセデス・ベンツ」というブランドもあり、実用的なパッケージングの3列シーター。そう考えると、納得できる価格と判断できる。ただ、エンジンがディーゼルになって駆動方式が4WDにアップグレードされる「GLB 200d」が553(税金の優遇措置もある)と考えると、そちらのコスパが光る。
- 工藤 貴宏
- 自動車ジャーナリスト
- 1976年生まれ。クルマ好きが高じ、大学在学中に自動車雑誌の編集部でアルバイトしたことをきっかけに、そのまま就職。そして編集プロダクションを経てフリーランスの自動車ライターに。日々新車を試乗し、日夜レポートを書く日々も気がつけば10年以上。そろそろ、家族に内緒でスポーツカーを買う癖はなんとかしないと。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本自動車ジャーナリスト協会会員。
-
- 新車価格(税込)
-
644.0 〜 697.0
-
- 中古車本体価格
-
319.0 〜 818.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。