CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- メルセデス・ベンツ(MERCEDES-BENZ)
- EQS
- ユーザーレビュー・評価一覧
メルセデス・ベンツ EQS ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
1550.0
-
- 中古車本体価格
-
578.0 〜 1388.0
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 3.5
- 乗り心地
- 4.5
- 燃費
- 3.7
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 5.0
- 価格
- 2.0
総合評価分布
星5
2件
星4
1件
星3
2件
星2
0件
星1
0件
-
ホッシィーさん
グレード:EQS450+_RHD【MP202302】 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.7.25
- 総評
- ガレージ事情が許せば、このEQSのサーティファイドカーは最上の選択肢になるかと思います。 やはりサイズはでかいし、ガレージに充電器は必要ですね。 それさえクリア出来れば、航続距離も不満が出ることはまず...
- 満足している点
- 電気のSクラスだけあって、至れり尽くせりの装備にドライバーズカーとしても満足できるハンドリングに最上に感じる乗り心地。
- 不満な点
- 今のところは感じない 強いて言えばリセールがまったく期待できないところ
- 乗り心地
- これは極上 ロングホイールベースとエアサスに静音
-
SSISさん
グレード:EQS450+_LHD【MP202301】 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.11.2
- 総評
-
航続距離で700km超えを経験しました、今までの乗った電気自動車ではあり得ないことです。どこに行っても充電を気にしないで走れます。
- 満足している点
- 電気自動車4台目、EQS購入前は電費には期待していませんでしたが、回生最大で、エコモードにした状態での電費は6km/wh超えをすることもあります。またエアコン効かせても電費にそれほど影響はない。急速充電で...
- 不満な点
- 駐車時の横幅
- 乗り心地
- -
-
IGAさん
グレード:EQS450+_RHD【MP202302】 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2024.5.3
- 総評
- 快適
- 満足している点
- 広いトランクルーム
- 不満な点
- エアサスを使って車高を上げることができるのですが、上げ下げに結構時間がかかります。
- 乗り心地
- レグノを履かせてみたい。(現在サイズなし)
-
えむてくさん
グレード:EQS450+_RHD 2022年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.9.29
- 総評
- 今回、私有地内だけですがEQEセダンに乗る機会がありました。 今までハイブリッドの所有・運転は経験ありますが、EVの運転は初めて。 私有地内を2周ほど運転しましたが、疑似エンジン音も無いようで静かその...
- 満足している点
- ・静か(当たり前ですが😅) ・ロードノイズも少なめ❓
- 不満な点
- ・加速はもっさり(コンフォートモード❓ラグジュアリー優先だから❓🤔)
- 乗り心地
- 試乗した路面はやや荒れた路面でしたが、乗り心地は良かったです。
-
davecatさん
グレード:EQS450+_RHD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
2023.5.23
- 総評
- Sクラスを名乗るだけあり、メルセデス史上初のEV専用プラットフォームの出来も車両デザインも素晴らしい・・・ 進化とのトレードオフとして、ガソリン車ベンツ時代のかつての「ベンツらしさ」が失われつつあること...
- 満足している点
- 内外装ともデザインが秀逸・・・ イタリア車的センスに、ドイツ車伝統の信頼感があり、ただの質実剛健からやっと進歩したかも・・・
- 不満な点
- シングルモーターではモッサリ・・・車重に負けているうえに、高齢ユーザー向けにわざと制御をマイルドにしている・・・ MBUXのタッチスクリーンは一体表示ではなく、実際には3分割で3つの画面を繋ぎ合わせただ...
- 乗り心地
- デザインの柔らかさに反し、まだまだドイツ車の硬さが気になるのがマイナス点・・・ かつてのキャデラック全盛期のアメ車のフンワリ感と、有事?の操安性の両立は、Sクラスを名乗る以上は当たり前では?・・・
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。