CARVIEW |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン のみんなの質問 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
899.0 〜 1146.0
-
- 中古車本体価格
-
39.9 〜 1800.0
-
2017年式のベンツw213に乗ってます。 最近までアップルCarPlayを使えていたのですが、急に表示されて使えなくなりました。 全てリセットして、新たに設定したのですができません。 わかる方...
2025.9.24
回答受付中- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 6
-
知り合いに数名お坊さんがいますが、みなさんそれなりに良い車に乗っておられます。(メルセデス・ベンツEクラスやBMW X5など) なぜお坊さんは良い車に乗りたがるのですか? 本来なら質素であるべ...
2025.9.24
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 46
ベストアンサー: 昔から坊主丸儲けと言う言葉通りです
-
メルセデス・ベンツ CLSについてお伺いしたいです。 当方30代で過去に国産のビッグセダンと言われる 車にほとんど乗ってきましたが金銭的にも余裕が出てきたのでベンツの購入を考えています。 Cク...
2025.9.21
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 76
ベストアンサー: 輸入車乗りです。 まず維持費は国産ビックセダンより10~20万程プラスになります。 これは故障は除外しています。 例えばエンジオイルは国産車用は使えません。使用できるオイルはかなりの高額で、ディラーで交換した場合普通に3オーバー/回です。 また故障は本当に多いので覚悟が必要です。CLSで比較的事例が多い故障個所はエアサスペンション、電装系トラブルです。輸入車は本当に電装系が弱く私の車両...
-
ハッチバック形式でシートベンチレーションが高率で装備されていて、高速道路での運転支援が充実している車を教えてください。 2020年頃の中古車を考えています。新車ならマイチェンしたばかりのカローラ...
2025.9.15
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 44
-
ハッチバック形式でシートベンチレーションが高率で装備されていて、高速道路での運転支援が充実している車を教えてください。 2020年頃の中古車を考えています。新車ならマイチェンしたばかりのカローラ...
2025.9.15
回答受付終了- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 213
-
ベンツ2015年式Eクラス 220dについて、中古車を買い納車待ちです。 約85000km走行。 片道8kmの通勤で年間8000kほど走ります。 以前は年間10000kmは走ってましたが、この...
2025.8.24
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 97
ベストアンサー: 若い頃正規ディーラーでメルセデス・ベンツ売ってました 現在もEクラスのディーゼルに乗ってます もうすぐ14万kmです 都心か郊外かにもよりますが、いわゆるチョイ乗りになるかと 添加剤入れると良いですよ オイル交換時には煤〇し極(ころ)、普段はセタン価を上げる添加剤を給油時に入れてみては 普段使いはワコーズより安い業務用のがネットで売ってます もしくは近くにコストコがあるなら、コストコの軽...
-
ベンツEクラス w212 2015年式 e220d 昨日中古で納車したばかり、エアコンが少しぬるい気がします。 その前に別件でエンジンチェックランプも付いて連絡して対応の返答待ちです。 車両は保...
2025.8.31
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 60
ベストアンサー: ●保証や販売店対応の位置付け これは保証以前に「納車整備・販売店の引渡し義務」の問題です。 半日でチェックランプ → 明らかに納車前整備不足。 エアコンの冷え不良 → これも「正常な商品としての引渡しがされていない」と言える。 ・法的な観点 民法の「契約不適合責任(旧:瑕疵担保責任)」に該当する可能性が高いです。 「保証約款でカバーしない」と販売店が主張しても、納車直後の不具合は「適切な商品...
-
昨日、中古でベンツW212 E220dを購入納車したのですが、納車初日にエンジンチェックランプが点灯しました。 販売店に電話で確認したところ、NOxセンサーの異常の可能性が高いとのことです。 修...
2025.9.1
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 131
ベストアンサー: 私は無効化にしています。不具合はまだ出ていません。やって2年になります。 AMGは最初からNOXセンサー付いてないみたいですよ? 聞いた話ですけどね笑
-
メルセデスベンツw212 2015年式 純正スピーカーのサイズは16cmでしょうか。 ハーマンタイプではなく標準仕様です。 輸入車はよく2Ωのインピーダンスが多いのですが、この車はどうでしようか。
2025.9.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 30
ベストアンサー: 2倍も違います。全然違います。パワーアンプから見れば負荷が2倍になるので、同じ音量を出す(同じ電流を流す)のに2倍の電圧が必要になります。まず4Ωに交換すると音量が半分になります。音が小さいなぁ?ってボリュームを上げるとオーバーロードでアンプが壊れます。
-
Eクラスに詳しい方、助けてください。 W213です。ナビの画面で、道路の先の状況などを見る時にスクロールさせたいのですが、写真中央部にある丸いコントローラーを上下左右に操作しても、全く動かない状...
2025.9.9
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 43
- 画像あり
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。