CARVIEW |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン のみんなの質問 (解決済み) 6ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
899.0 〜 1146.0
-
- 中古車本体価格
-
39.9 〜 1800.0
-
車の大きさを排気量だけで判断しますか? e-POWERを乗る者として、排気量は小さいが車体はそれなりに大きいと言うのに、違和感がありますか?
2025.6.17
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 84
ベストアンサー: 今やベンツのEクラスが1500ccターボで動いてたり、AMGのC63が2000ccターボハイブリッドだったりするので、排気量だけ見るのは無意味だと思ってます
-
時期CLAとAMG4ドアクーペのフロントにがっかりしました!もうベンツらしさがどんどんなくなってきてませんか? 現行型は、Sクラスの威厳もなければ、Eクラスはお笑いだし、Cクラスも旧型の方が美し...
2025.6.17
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 83
ベストアンサー: メルセデスは 総合自動車メーカーで トラックやバス タクシー専用車から 軍用車まで 働く車を作る会社で 乗用車はプレミアムブランドに 祭り上げられましたが 本来は高級車を作る会社では有りません。 この会社のデザインは とても下手です。特にCセグメントは参入が遅く A,Bクラスのデザインは 全然だめで 良いと思ったことは一度もありませんし 特にダメなのがSUVのデザインです。
-
やはり二世代前のベンツEクラス後期はベンツらしい貫禄がありかっこいいですね!どうですか?
2025.6.17
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 86
ベストアンサー: 二世代前だとW212ですか? まぁ個人の好みの問題なので自分の好きなデザインを好きなだけ愛でてれば いいんじゃないですかね? 私もW212は前期よりは後期の方がかっこいいと思います。
-
最近、夜間走行で対向車からやたらとパッシングされます。反応が早いか遅いかは分からないけどアダプティブハイビームは作動していると思います。 今まではパッシングされたことなかったのに今月ぐらいから...
2025.6.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 47
ベストアンサー: 新しい車でも光がずれるのに対向車が現れて瞬時じゃなくて一瞬の遅延がありますよね。 その瞬時にパッシングしてくる人も居るし、切り替わりの遅延を理解してくれる人も居ます。 トラックには反応もしない車もあります。 最近の人は切り替わろうが切り替わらまいが全く気にしなく放ったらかしの人がほとんどです。その中できにするってことは良いことだと思います。 気になったら主導で良いと思います。 メルセデス...
-
オイルの質問です。昨日4か月半ぶりに オイル交換をしました。 抜けたオイル量は6.5Lでした。この量は 入れた時と全く同じ量で安心しました・・・ なぜならば・・・前回は、5.9Lしか抜けな か
2025.6.11
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 169
ベストアンサー: 肥後六花さんへ 油温は? 車体の姿勢は? エンジン停止後の時間の差異は? 油温が高目だと粘度が下がります。からオイルパンに落ちて・戻って来易い。 車体姿勢の僅かな違いによっても、途中で引っ掛かって戻って来ない量が変わる。 粘度が有る液体なだけに、オイルパンに戻って来る時間が要る。から、停止後の経過時間の長短でも変わる。 後、顕著なのが油フィルター交換の有無ですかねぇ。 世界の大Benz...
-
先日駐車場で止まってた時にバックで侵入してきた車にぶつけられました。 相手はステップワゴンで自車は2020年EクラスのAMGです ぶつかった箇所は、左側のドア、前フェンダー、ミラーです まずドア...
2025.6.14
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 70
ベストアンサー: ぶつけられたとの事、本当に災難でしたね 私も数年前にC63Sを駐車場に駐車中にぶつけられました Uターンしてるヴィッツがなぜかハンドルが切れきないのにそのままドカンと、、 私は乗っていたのですぐに警察を呼ぶ事が出来ました 大した傷はなかったのですが、前部バンバーとホイールには傷が、、(泣) こちらが駐車してたので10対0でした なので、こちらの保険屋は介入しないので私本人があちらの保険屋との...
-
なんか欧州車乗ってるのがアホらしくなってきました。 先日久々に国産車プリウス乗ったら、ベンツやポルシェやBMWやフォルクスワーゲンを好んで乗ってきたことを後悔するほど、走りも乗り心地も良かった...
2025.6.10
解決済み- 回答数:
- 15
- 閲覧数:
- 378
ベストアンサー: 関係者の香り漂いますね。 昔の日本車は確かに品質は良かったですが、現行60プリウスは激しいコストダウンで高品質日本車の姿今はありません。 現行60プリウスは、走行中ドアが開く(リコール)走行中ハンドル操作不能(リコール)と人命に関わる不具合は見なかった事にしています。 他にもバッテリー上がり、サスペンション周りを中国鉄に変更した為錆る等不具合のオンパレード。 日本車の取り柄は品質と価格だった...
-
キャデラックCT5とメルセデスベンツEクラスどちらが自家用として欲しいですか。
2025.6.1
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 37
ベストアンサー: 私はベンツが好きなんでベンツかな? 好きな方で良いと思いますよ!
-
整備士の方に質問です。 近々、インテークマニーホールドの中に溜まっているであろう・・・ 廃油を清掃しようと思います。 車種はメルセデスのW212前期E350 M276エンジンです。 インマ...
2025.5.30
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 98
ベストアンサー: インマニを外すことなく清掃しよう、ということでしょうか? でしたらやめたほうがいいです。直接灯油なりケミカルを吹き込んで、汚れを取るまではいいにしても、その汚れはどうなりますか? エンジンかけたら、当然吸気されていきますよね。 最悪、エンジン本体に損傷を与えかねないです。 これはM276に限らず、どんなエンジンでも同じことが言えます。 M276ならインマニの脱着は容易なので、清掃したいのな...
-
またまたマニアックな質問で申し訳ございません。 エンジンオイルの質問です。 エンジンオイルの劣化なのですが、冬季は ガスの濃度が高くなるなど(オートチョーク) のために、オイルに対してガソ...
2025.5.28
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 77
ベストアンサー: 水分は蒸発する
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。