CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- メルセデス・ベンツ(MERCEDES-BENZ)
- Cクラス セダン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 乗りやすい実用セダン
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 「乗りやすい実用セダン」のユーザーレビュー
タケシロウph2さん
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
グレード:C200 コンプレッサー エレガンス_RHD(AT_1.8) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
乗りやすい実用セダン
2020.10.28
- 総評
- 2011年に中古で買って(11,500㎞ぐらい)の2020年10月まで9年間乗りました(87,000km)。
国産車と同様な乗りっぱなし状態、量販店でオイル交換と町工場での車検整備でした。
その間、故障修理といえばハンドル角センサー交換ぐらい。これはさすがにベンツ専門工場で。
手の掛からない優秀な個体でしたね。
もう少し乗りたかったのですが、そろそろ大物部品(脚やマウント系、ベルト系)に手を入れなければならなそうな予感と車検が迫ってきましたので、買取査定に出したところそこそこ良い値段をつけてくれたので‥‥泣く泣く手放しました。 - 満足している点
- とても車両感覚がつかみやすく、街中でも困らない絶妙のボディサイズ。
静粛性、乗り心地、直進安定性、シート。ほとんど文句の付けどころがない。 - 不満な点
- コンプレッサーの作動音が若干耳につきます。
- デザイン
-
5
- エレガンスなので、スリーポインテッドスターはボンネット上。これが好きでした。
現行やW203より直線基調でスッキリしたデザインだと思います。 - 走行性能
-
5
- カーブは素直に曲がりますしハンドルの手ごたえも抜群。
高速での直進性や安心感は格別。
トルクは低回転からあるので普通に走るにはとても楽。 - 乗り心地
-
5
- 基本固いのですが、乗り心地はフラットであまり揺さぶられない。
総じて静かで車内の密閉度も高くて疲れにくい。 - 積載性
-
3
- このクラスのセダンとしてはトランクは広いほう。
但し、スルー機構は一切ないので大きなものは乗らない。 - 燃費
-
4
- 短距離の街中だけだと8km/L前後。
郊外で10-12km/L 高速主体で14-15km/L
エコランに徹した高速道路巡航(ほぼ80km/h)で吹田Intercooler→伊勢Intercoolerで19km/Lというのを叩き出したのが最高 - 価格
-
5
- 4年落ち1万k少々を210万で買って9年乗り30万で売れたら上等でしょう。
- 故障経験
- ステアリングアングルセンサー(中古品で修理3万)
これが壊れると、スタビリティコントロール、トラクションコントロール、クルーズコントロールが使用不可になります。
ステアリングコラム&各種スイッチごとのアッセンブリー交換になります。(確か新品で9万ぐらい)
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
735.0 〜 1032.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 898.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。