CARVIEW |
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
735.0 〜 1032.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 898.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
470件
星4
255件
星3
100件
星2
22件
星1
20件
-
BEHOIMIさん
グレード:C200 アバンギャルド(ISG搭載モデル)_RHD(AT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
-
prodiさん
グレード:C180 アバンギャルド_RHD(AT_1.6) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
さくらたけめんさん
グレード:C220d アバンギャルド(ISG搭載モデル)_RHD(AT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 4
2022.7.3
- 総評
- トルクが440Nmもあるので、踏めば速いのでしょうが、仕立てがジェントルなので、家族を載せて、余裕をもってゆったり走るのがこの車種には合っていると思います。
- 満足している点
- 初めてのマイルドハイブリッド・ディーゼルですが、乗り味が以前乗っていたEクラスW211に似て、ゆったりとしている点が一番気に入っています。
- 不満な点
- 前車がW205でしたが、タッチ式になったスイッチが慣れないと戸惑います。せめてナビとメディアの切り替えぐらいはボタンが欲しいです。また、ブレーキタッチも制動はかかるものの、今までの感覚と違うのも慣れが必要...
- 乗り心地
- ディーゼルですが、ストップアンドゴーではISGのおかげで振動もなくスルスル走り出します。どの速度領域でもストレスとは皆無です。220dは特にゆったり感があるような気がします。
-
yusuke400さん
グレード:C180 アバンギャルド_RHD(AT_1.6) 2014年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
2
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2022.7.1
- 総評
- 直前まで乗っていた先代のW204(C250ステーションワゴン)に比べて軽薄な印象だったのが残念。 レーダーセーフティパッケージは素晴らしかった。
- 満足している点
- 内装が新しくかっこいい。Dセグメントにしては見栄えがする。 レーダーセーフティパッケージはACCはもちろん、自動操舵のレーンキープアシストもついていてとても楽ちん。
- 不満な点
- 全般的に乗り味が軽すぎ、C180でエンジンも非力だったこともあり、走っていて楽しいと感じにくい車だった。 オーディオの音質が悪かったのも不満。
- 乗り心地
- バネサスでしたがそこはさすがメルセデス、シートもしっかりしており、乗っていて不愉快な感じはしなかったです。
-
さくらたけめんさん
グレード:C220d アバンギャルド(ISG搭載モデル)_RHD(AT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 4
2022.6.29
- 総評
- トルクが440Nmもあるので、踏めば速いのでしょうが、仕立てがジェントルなので、家族を載せて、余裕をもってゆったり走るのがこの車種には合っていると思います。
- 満足している点
- 初めてのマイルドハイブリッド・ディーゼルですが、乗り味が以前乗っていたEクラスW211に似て、ゆったりとしている点が一番気に入っています。
- 不満な点
-
前車がW205でしたが、タッチ式になったスイッチが慣れないと戸惑います。せめてナビとメディアの切り替えぐらいはボタンが欲しいです。また、ブレーキタッチも制動はかかるものの、今までの感覚と違うのも慣れが必要...
- 乗り心地
- ディーゼルですが、ストップアンドゴーではISGのおかげで振動もなくスルスル走り出します。どの速度領域でもストレスとは皆無です。220dは特にゆったり感があるような気がします。
-
セコカさん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.6.25
- 総評
- W205後期型と迷いましたが206が発売されるのを知り試乗まで待ちました。やはり試乗後その質感が気に入り購入しました。
- 満足している点
- 癖が無く非常に運転しやすい。 やはりセダンはFRですね。
- 不満な点
- オプションのBurmesterが半導体不足で設定不可でした。
- 乗り心地
- -
-
ogwya2823さん
グレード:C200 アバンギャルド(ISG搭載モデル)_RHD(AT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.6.20
- 総評
- 納車から10日、乗り心地は快適です。良いことも悪いことも、まだまだこれからの発見が楽しみです!
- 満足している点
- 広々していて快適な空間で運転できてます!
- 不満な点
- まだ、不明。
- 乗り心地
- -
-
アルプ~さん
グレード:C220d アバンギャルド(ISG搭載モデル)_RHD(AT_2.0) 2021年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
岡田さんさん
グレード:C220d アバンギャルド_RHD(AT_2.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 5
-
HISA2さん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.6.5
- 総評
- ベンツ本格BEVを購入する前の電動車としては無難な選択かと満足してます
- 満足している点
- 550Nの高トルククリーンディーゼルマイルドハイブリッドハイブリッドと新型Sクラスと同じ全液晶パネル
- 不満な点
- タイヤは標準で最低19から20インチはほしい
- 乗り心地
- -
-
えいパパさん
グレード:C220d アバンギャルド(ISG搭載モデル)_RHD(AT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 3
2022.5.26
- 総評
- 半導体不足により多少省かれている装備もありますが、とても満足をしている車です
- 満足している点
- 予想以上に静かでパワフルなディーゼルエンジン+ISG 近未来的でスポーティなインテリア ハンドリングと乗り心地の良さを両立している点
- 不満な点
- USBソケットがセカンドロット分から減少(1箇所)になったこと。 性能の良いブレーキですが、止まる寸前が少し扱いにくい。
- 乗り心地
- 荒れた路面では、突き上げ感はあるものの角を丸くしたような感じで、以前試乗したW205(エアサス仕様)より良いような気がします。
-
車好きのやっさんさん
グレード:C200 4マチック アバンギャルド(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.5.23
- 総評
- 90点 メーカーのせいというよりは半導体不足による装備の簡素化がマイナスですが、車のできはさすがメルセデスクオリティです!
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
オシメ(';')さん
グレード:C180_RHD(AT_2.0) 2001年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.5.17
- 総評
- おやぢとおふくろの足として20年オーバー。 まだまだ...頼むぞ😁
- 満足している点
- 初期不良は多かったが、今となり意外と丈夫
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
sk1718さん
グレード:C220d アバンギャルド_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ジェントル・ドライヴさん
グレード:C220d アバンギャルド(ISG搭載モデル)_RHD(AT_2.0) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2022.5.8
- 総評
- 試乗を終えた後、自分の愛車W212で同じ試乗ルートを走ってみたが、変速ショック、乗り心地とも数段負けていると実感。 まぁ8年もの技術の進化と愛車の劣化を考えれば当然の結果ではあるが、パーキングアシストだ...
- 満足している点
-
運転席周りが華やかで、ミニSクラスなのがいい。
写真には写っていないが、フロントウィンドウに情報を投影するディスプレイがすごく見やすかった。
ディーゼルエンジンの振動は気にならず、アイドリ...
- 不満な点
-
残念ながらフロントマスクは自分好みではないが、最近のメルセデス顔なので多く見かけるようになれば違って見えるかも。
2世代くらい前のEクラス(W212)程度のボディサイズなのだと思うが、室内はフロント...
- 乗り心地
- さすがエアサス、硬くは無くゴツゴツ感が奇麗に吸収されていて良かった。
-
シノケンさんさん
グレード:C250 スポーツ_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
エフッパチさん
グレード:C220d アバンギャルド(ISG搭載モデル)_RHD(AT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.4.26
- 総評
- 価格がかなり上がったので…しかも装備は削られていくみたいだしで、これから購入される方はちょっとお高く感じるかもですが、熟成の先代を我慢して待っただけの 満足感があります。
- 満足している点
- 充分なパワーと燃費の良さ
- 不満な点
- 洗練されてはいるが先代のエアサスモデルには敵わない乗り心地
- 乗り心地
- -
-
yousak_comさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
hamayan8さん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.4.22
- 総評
- 外観、内装はすばらしい。ハイブリッドだけど、あとは燃費と、エンジン稼働しないで、低速走行できたらよいですね。
- 満足している点
- 加速時のハイブリッドは面白い
- 不満な点
- 燃費よくないです。リッター10くらい
- 乗り心地
- -
-
terry997さん
グレード:C180 アバンギャルド_RHD(AT_1.6) 2017年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2022.4.17
- 総評
- 「やれてますよ」と言われて借用した35000km走行のC180。 メルセデスは縁が無いと思っていたので喜んで乗りました。 既に新型に入れ替わっているので購入する場合は中古しかないと思いますが、これが1...
- 満足している点
- 意外に高性能なシャシー。 下級グレードにも手を抜かないメルセデスらしい安全装備。
- 不満な点
- 高性能なシャシー性能に見合わない、不足がちなステアリングフィール。
- 乗り心地
- この個体は上下動が多すぎる気がしました。とはいえ、ふにゃふにゃしているわけではありません。 車内騒音は押えられていますので、120kmくらいまでは苦痛を感じることなく走れると思います。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。