CARVIEW |
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
735.0 〜 1032.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 898.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
470件
星4
255件
星3
100件
星2
22件
星1
20件
-
kote_maruさん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.4.25
- 総評
- 当初CLAを検討していましたがCクラスに落ち着きました。 C350eに乗ってみたかったのですがW205後期型のタマ数が極端に少なく断念。 また、スライディングルーフもあれば良かったのですが、スライディ...
- 満足している点
- ・取り回しのしやすいサイズ ・ブルメスタースピーカーの音は良いです ・安全装備が充実している
- 不満な点
- ・個人的には1.5Lエンジンは?な感じです
- 乗り心地
- エアサスの乗り心地は良いですが壊れた時が怖いです汗
-
アキLBXさん
グレード:C200 スポーツ デジーノリミテッド+_RHD(AT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
MBZ6972さん
グレード:C240_RHD(セダン_AT) 1999年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.4.9
- 総評
- 先代モデルの評価の裏でタマ数が減ってきたにも関わらず相変わらずの不人気のため、現在でも安価に取得できるのは◎ さすがに低走行車は見かけづらくなくなってきたが、機関や足廻りの部品供給は今のところ問題な...
- 満足している点
- テスターは無くても、DIY整備で安心して乗れるクルマ。 故に見当外れの整備となりやすく、よく言えば予防整備、悪く言えば過剰整備になる事もあるが、クルマとしての信頼性は増しているので良しとしている。
- 不満な点
- 発売から四半世紀を過ぎ、この3年間でも廃盤のため本国、国内共に在庫がなく、張達できないパーツが増えてきたため、今後車種固有のパーツの張達が心配な点。
- 乗り心地
- 今のところノーマルの足廻りで乗り心地は快適。 車高も高いので縁石やスロープも気にせず普段使いでストレスはない。
-
Takkeccinoさん
グレード:C180_RHD(AT_1.6) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.3.31
- 総評
- 代車として2週間、350キロほど乗りました。 しなやかさと強靱さを備えた足回り、安定感と安心感あふれる走り、FRセダンらしい低重心で素直なハンドリング、日本人には十分な居住性と積載性とよくできたセダンで...
- 満足している点
- 強さの中にしなやかさのある足回り、必要十分なパワー、素直なハンドリング、燃費。
- 不満な点
- 6気筒にも乗りたくなること。
- 乗り心地
- しっかりとした乗り心地の中にしなやかさがあります。柔らかいサスが好きな人には硬く感じるかもしれませんが、目線のブレにくい安定した足回りです。 変な振動もありません。 Aクラスでも感じますが、やはり目線...
-
ぎたあさん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.3.23
- 総評
- 走る曲がる停まるという点でとても上質な車。日本車で選択肢の少なくなったセダンはとても貴重。
- 満足している点
- あるゆるところが必要にして十分で上質。トラブルもなく安心して乗れる。
- 不満な点
- 燃費はチョイ乗りだと6~7km/l 今の基準だともう少し欲しいかな。遠出をすると10km/lを超えてくる。あと、価格ももう少し安ければなと思う。
- 乗り心地
- 室内は静かで振動も少なめ、快適だと思う。サスペンションは多少片目ではあるが、これもこの車の個性かと思う。
-
あー介さん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
カシュウさん
グレード:C220d アバンギャルド_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.3.11
- 総評
- エアサスによるふんわりとした乗り心地と優秀なACCのおかげで安楽なロングドライブ。 ステアリング軽いですが直進性もまずまず。 エアサスは故障のリスクが大きいと言われていますが、私は積極的にエアサス...
- 満足している点
- 光のカーテンのようなヘッドライト。 エアサスの乗り心地と走り。 ディーゼルのトルクと燃費。 ブルメスターオーディオの音質。 加減速が自然で車線変更までしてくれるACC。
- 不満な点
- ナビ目的地設定等とても使いづらいです。 また出てくるルートが思ったルートと違う(最適解でない) 見慣れないせいか地図が見づらい😱 走行中目的地設定が出来ない(テレビが映らない)。 110km以上...
- 乗り心地
- エアサスによるふんわり優しい乗り心地。 反面スポーツモードに入れるとビシッと引き締まってワインディングも走りやすいです。
-
Nightriderjapanさん
グレード:C220d アバンギャルド(ISG搭載モデル)_RHD(AT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.3.3
- 総評
- 使い勝手も良さそうだし、走りも良さそうなんで楽しみ
- 満足している点
- 最新モデルでカッコ良い。ディーゼルでお財布に優しいことも期待してます。
- 不満な点
- 足元が意外と狭かった
- 乗り心地
- -
-
SmartUp!すぎちゃんさん
グレード:C220d アバンギャルド_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.2.28
- 総評
- クルマの基本骨格や操安性はさすがメルセデスと思うところですが、その他の部分は私にはピンときません。
- 満足している点
- ・とんでもないボディ剛性 ・アダプティブクルーズコントロールは安心 これには、高速道路走行中に突然襲われる睡魔の時に助けれました。決して居眠り運転を推奨しませんが、ステアリングの振動でハッとして気分...
- 不満な点
- ・エアサスが微妙。220dでもコイルスプリングを選択できるようにしてくれれば良かったのに… バランスボールを叩いた時に生じる「ビーン」って感じの振動が、ボディ全体に伝わってくる。 試乗の時に気づけ...
- 乗り心地
- 選べるなら絶対にコイルスプリングがオススメ! エアサスは特に乗り心地が良いわけでもなく、風船叩いたような変な振動が伝わってくるし、故障も怖いし。。。メリットを感じません。
-
platinumblendさん
グレード:C200 アバンギャルド(ISG搭載モデル)_RHD(AT_1.5)【MP202401】 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.2.28
- 総評
- 全体的にはW205より良いと思う。
- 満足している点
- サスペンション、MUBXなどの装備
- 不満な点
- ホイールデザイン。でも慣れてくるとこれはこれで⭕️かも。
- 乗り心地
- -
-
武蔵野やすさん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_1.8) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.2.13
- 総評
- メルセデス史上、最高傑作のC。 乗って10年。実に頼もしい車。 ナイトのように静かに寄り添ってくれる。 穏やかななかにも“ドライバーや乗員を絶対に守る”、といった強い意思を感じさせる頼もしい一台です。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ハーレー()さん
グレード:C200 CGI ブルーエフィシェンシー エレガンス_RHD(AT_1.8) 2010年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.1.27
- 総評
- たぶん現行のCクラスと比べたら車高も高いし小さいし乗りやすいと思います。 長距離もちょっとしんどいけど燃費が良いのでちょうど良いかと思います。 私個人の意見ですがね。
- 満足している点
- ガソリン車にしては燃費が良い。 ターボが付いててキビキビ走る。 小さいので小回り効く。
- 不満な点
- 携帯電話とのリンクが通話のみしか出来ない。アクセルのレスポンスが良すぎて怖い。
- 乗り心地
- 良くもないし悪くもない。
-
zero_dさん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.1.24
- 総評
- カスタム製品が豊富♪ 直4はメンテ製が良い♪
- 満足している点
- ちょっとアクティブに走るのもラグジュアリーにも走れる♪
- 不満な点
- 燃費は、もうちょい良ければ良いかな?
- 乗り心地
- バネサスですが、最近ダウンサスとAftermarketショックに替えていい感じです♪
-
ろくべ~さん
グレード:C200 アバンギャルド(ISG搭載モデル)_RHD(AT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.1.22
- 総評
- トータルバランス、いいと思います。
- 満足している点
- 視界も広く、運転もし易いです。
- 不満な点
- 物理スイッチが、ほとんど無い事。
- 乗り心地
- 足回りも、適度に硬く、乗り心地も悪くは無い。
-
道志拓海さん
グレード:C200 ローレウスエディション(BSG搭載モデル)_RHD(AT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2024.1.8
- 総評
- 前期C250スポーツと現車C200ローレウスの比較をしていこうかな、、、と思います。 細かい事は暇な時に追加していきます。
- 満足している点
- FRセダンのスタイル、走り。 国産と違うメルセデスの車の造り。 エクステリアやインテリアのセンス。 ブルメスターの音質。 ダミーではなくちゃんと左右2本出しのマフラーw 抜群の高速クルージング性...
- 不満な点
- ISGによる減速時のエネルギーチャージのブレーキフィールの変化。 前期ではステッチ付きのインパネ、ドアトリムだったが後期ではソフトパットの通常盤に変更。 微妙に左寄りのドライビングポジション。 エア...
- 乗り心地
- -
-
junextさん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.1.3
- 総評
- 前期AMGラインのデザイン、スタイルが好み テクノロジーは当然、後期や最新モデルが進んでますが、デザインは画一的
- 満足している点
- スタイル、安全性
- 不満な点
- 荷室、トランクが狭い
- 乗り心地
- -
-
こじこじ推しさん
グレード:- 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.12.26
- 総評
- 街乗りから遠出までなんの心配もなく運転できる。 ハンドルも軽くて運転しやすい。 新車で購入してから2023年末で、走行3万キロ以下なのでまだまだ現役!! 故障は大小関係なく1度もありません。
- 満足している点
- 静かで必要充分なパワー。 見た目は歴代Cクラスで一番だと思っています。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
yukesi77さん
グレード:C220d ローレウスエディション_RHD(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
SZKiさん
グレード:C180 アバンギャルド_RHD(AT_1.6) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2023.11.25
- 総評
- 前車のクラウン(3000cc)より乗り換えです。1600ccじゃ非力すぎないか心配しましたが、むしろ出だしや低速域はc180の方が乗りやすいです。流石に高速域では敵いませんが、街乗り通勤(時速60km前後...
- 満足している点
- 外見、内装、共に好みです。
- 不満な点
- トランクの容量が狭い。前車のクラウンと比べると、ビックリするぐらい狭い。エンジンのカラカラ音も最初は壊れてるのかと思いました。部品をバラしたりする際、国産と仕様が違うので壊しかねない、壊すと部品代が高い。...
- 乗り心地
- バネサスなので硬いです。硬い足が好みでも、硬いなぁと思う程です。
-
シロウト君さん
グレード:C180_RHD(AT_1.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.11.23
- 総評
- 最初に2014年式、W205C200AMGラインを約4.5万キロで購入しましたが、トラブル続きで3ヶ月しか乗らなかったです。 買ってすぐに壊れた純正CDチェンジャー!読み込みエラーで何度もガチャガチャ鳴...
- 満足している点
- バネサス最高です!エアサスと違って壊れる不安が無くなりました。
- 不満な点
- C180のエンブレムがダサすぎる! 安物扱いを受ける。
- 乗り心地
- しっかりした乗り心地のバネサス 上品な乗り心地のエアサスという感じでした。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。