CARVIEW |
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン ユーザーレビュー・評価一覧 (14ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
735.0 〜 1032.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 898.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
470件
星4
255件
星3
100件
星2
22件
星1
20件
-
お気楽でっくんさん
グレード:C200 スポーツ デジーノリミテッド+_RHD(AT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.2.9
- 総評
- 街中から高速までソツなくこなします。自動運転も街中渋滞から高速まで安心して使用しています。前車のレクサスISと比較すると個人的にはワンランク上質だと思います。
- 満足している点
- エクステリア、インテリアともに気に入っています。週末のドライブは勿論、洗車まで楽しみです。
- 不満な点
- リアのディフューザー、マフラーはなんとか!
- 乗り心地
- エアサスは初めてですが、段差のいなし方が素晴らしいです。 コンフォートは少し柔らかく感じ、街中でもスポーツにすると、腰痛も感じません。
-
TOBAさん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.2.7
- 総評
- ポルシェから乗り換えて走行性能はやはりドイツ車らしく満足 ベンツはやっぱりベンツで今度もベンツかも? ベントレーやポルシェとかまた乗りたいけど この安全性能と走行性のは本当に快適
- 満足している点
- 安全性能と快適性が優れて長距離も近場も満足
- 不満な点
- 後部座席は狭いので大人4人で乗るのはやめた方がいい
- 乗り心地
- やや硬め
-
saizhaiさん
グレード:C220d ローレウスエディション_RHD(AT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.2.7
- 総評
- 人生で初めて同型を買うほど全体は気に入ってます。大きさ、使い勝手、安全装備等、60歳を迎える自分にはピッタリと感じています。
- 満足している点
- 前期型と比べると、エンジン音がかなり静かになってます。アイドリング時に多少ガラガラ聞こえますが、走り始めたらグーっというような音となり、静かさの違いはすぐ分かります。
- 不満な点
- 液晶メーターは少し安っぽさと内装との違和感を若干感じます。モデル末期なので仕方ないでしょう。
- 乗り心地
- 前期型のランフラットは全くダメ、PS4に履き替えてやっと本来の乗り心地に。今回はポテンザついていますが、PS4より乗り心地は良いです。寿命はどうでしょうか。。
-
かめのももさん
グレード:C200 4マチック ローレウスエディション(BSG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2021.1.30
- 総評
- 街中でもとても快適です、メルセデスは二台目ですが、色々な面で満足してます。
- 満足している点
- 安全性を最優先して購入 高速を使って遠方に出かける事がありますが、なんたって直進性が良く疲労しませんし、高速もリッター15.6キロは走ります! 大切に維持したいと思ってます。
- 不満な点
- 妻のスーパー等買い物に行く場合には左右の車種、程度を確認して駐車してます笑
- 乗り心地
- エアサスなので良いです。
-
Maron92さん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
ひろっぽさん
グレード:C250 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド_RHD(AT_1.8) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
よっちゃん絵日記さん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
憧れのクルマ・・・いつかはメルセデス?、コロナ禍で「今でしょ」に
2021.1.18
- 総評
- レクサスかメルセデスか迷ったが、セダンの不人気からメルセデスのセダンの新古車が手頃な値段で見つかり、入手しました。 貧乏性の私にとって、憧れのクルマ・・・「いつかはクラウン」ではなくメルセデス、しかし...
- 満足している点
- ◎自動運転レベル2と運転者主体のバランスが良く、予防安全の完成度が高い。 ◎前方カメラ+広角ステレオカメラに加え、前方と四隅の5個のレーダーと、前後と側面に超音波センサーを備え、ぶつからないクルマとして...
- 不満な点
- ■プリウスから乗り換えたので燃費は低下した。高速道路での差は少ないが、市街地ではプリウスの2/3程度に低下する。 ■BSG(マイルドハイブリッド)は、アイドリングストップ後、エンジンを停止したまま走行で...
- 乗り心地
- 質の高い乗り心地である。 50タイアは路面状態を伝えるので、荒れた舗装道路では振動がある。
-
k@yamaさん
グレード:C200 コンプレッサー アバンギャルド_RHD(AT_1.8) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.1.6
- 総評
- 状態が良い車もお値打ち価格で買えるのでオススメです♪ 買ってしまえばなんとかなりますよ(笑)
- 満足している点
- 取り回しのしやすいボディーサイズ 1800ccなので維持費が安い 普通っぽく見えて意外と速い やっとここまで来たかという満足感(笑) 適当に直しても意外と直る(笑)
- 不満な点
- テレビのサイズが小さいので画面が見切れる それ以外は無し!
- 乗り心地
- 硬いんじゃないでしょうか?(足廻り固めたクルマばかり乗ってたので自分はそんなに感じません)
-
ひろりん33さん
グレード:C230 アバンギャルド_RHD(AT_2.5) 2006年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2021.1.4
- 総評
- 総じて、タイヤサイズに起因する乗り心地であったり燃費であったりではあるが、概ね満足しています。 このモデルが、ある意味、古いメルセデスと新しいメルセデスの分岐路だったのではないかと思います。 運転して...
- 満足している点
- ドイツ車が共通して持つ、高速走行時の安定感 超ショートストロークなV6なのに、扱いやすい低回転域のトルクと7速ATのマッチング 高回転域まで回りたがるエンジンと、それについてくるトルク感 他のメルセ...
- 不満な点
- 販売されていた時期相応の室内デザイン 積極的にシフトアップをしないでエンジンを回したがる、シフトスケジュール(手動でのシフトアップは受け付ける) 市内走行モード時、混雑していない道を走っても8km/L...
- 乗り心地
- 硬めではあるが、逆にバタバタせず 以前よく借りて乗っていた同世代4気筒モデルとは、明らかに違う静寂性能の高さ
-
フィッシャーマンさん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
FLAT6さん
グレード:C250 スポーツ_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2020.12.24
- 総評
-
自動車としての完成度、「ドライバーズカー」としての満足度、新たな基準をもたらした感がある。
- 満足している点
-
気持ちよく走れる。
ある程度、過激にも走れる。
家族が皆、リラックスできる。
★極めて優秀な空調。冷暖房が共に設定到達速度、安定性、ムラ無しなど抜群。
今のところ、これ以上は要らない。
- 不満な点
- 特にないが、北陸の湿った雪ではリアワイパーがほしい。
- 乗り心地
- コンフォートとスポーツを使い分ければ万能。
-
BGMUPさん
グレード:C200 CGI ブルーエフィシェンシー アバンギャルド_RHD(AT_1.8) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2020.12.6
- 総評
- オジサンぽくないスタイルで好きです。 のんびり安全運転したくなります。
- 満足している点
- 乗り心地、スタイル
- 不満な点
- 低速域の伸びが不足してます。 C250にすれば良かったかも。
- 乗り心地
- これは凄く良いです。
-
ヴェル翔星さん
グレード:C180 アバンギャルド_RHD(AT_1.6) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2020.12.3
- 総評
- 子供が居るので中々乗る機会が限られ10年買うのが早かったかなと思いますが前期型ながら現行型に乗れたのは満足、 しばらくミニバン、軽四乗りだったので運転して斬新な気持ちになりました。 購入して間違いはあ...
- 満足している点
- ドアの重厚感は流石メルセデス開け閉めの音が違う、レクサスと比較しても一味違う、開ける瞬間から自己満足に浸れる。 180だが踏み込んだ時の加速感は良い 細かい所まで手抜き無し、ヘッドライトのロゴやらフロ...
- 不満な点
- 特にないがドアを開けるといちいちナビの電源が入る所と窓枠のモールがアルミ剥き出しで雨シミになる所、シミになると厄介なので濡れたら拭いてます。 ブレーキ異音はパッドをディクセルに変えて収まりました。
- 乗り心地
- AMGラインなのでやや硬め、ランフラットタイヤの影響かな、アイドリングは静か、アクセル開けると音は入るアスリートとしてはアリだがラグジュアリーとしてはバツ、 個人的にはAMGラインはスポーツに振ってるの...
-
けいさんドリルさん
グレード:C200 4マチック アバンギャルド_RHD_4WD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2020.12.2
- 総評
- うーん、欲しいと思って購入したW205だが、乗れば乗るほどW203の良さに気付く。しかし、移動する道具と考えればW205は最高と言えるかも知れない。
- 満足している点
- フラットなトルク特性によりどこからでも必要な分だけ加速できること。 先進的なアダプティブクルーズコントロールなどにより楽ができること。 この2点は非常に満足。
- 不満な点
- H16年式のW203との比較ですが不満な点は結構あります。 ①足回りが硬すぎる。大きなホイールとランフラットタイヤで街乗りでは常にゴツゴツしている。これが流行りか? ②シートが硬くて辛くなる。特にお尻...
- 乗り心地
- 硬いw
-
ashra6591さん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
zero_dさん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2020.11.1
- 総評
- オートクルーズが 良いですね。 高速でペダル踏まなくても良いしハンドルの添えてるだけでいい。 東京ー岐阜の日帰り往復も疲れませんでした。 電話もハンズフリーで使えるしナビは好き嫌いあるかもですが慣...
- 満足している点
- 高速安定性が良いです。 静粛性は、個人的には良いですが、気になる人も居るかもです。
- 不満な点
- 特に無いです。
- 乗り心地
- 固めだけど上手くロールするので個人的に好きです。 スポーツを追う人は、物足りないでしょうね。 これは何処目指すかだけです。
-
タケシロウph2さん
グレード:C200 コンプレッサー エレガンス_RHD(AT_1.8) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2020.10.28
- 総評
- 2011年に中古で買って(11,500㎞ぐらい)の2020年10月まで9年間乗りました(87,000km)。 国産車と同様な乗りっぱなし状態、量販店でオイル交換と町工場での車検整備でした。 その間...
- 満足している点
- とても車両感覚がつかみやすく、街中でも困らない絶妙のボディサイズ。 静粛性、乗り心地、直進安定性、シート。ほとんど文句の付けどころがない。
- 不満な点
- コンプレッサーの作動音が若干耳につきます。
- 乗り心地
- 基本固いのですが、乗り心地はフラットであまり揺さぶられない。 総じて静かで車内の密閉度も高くて疲れにくい。
-
zubalistさん
グレード:C200 ローレウスエディション(BSG搭載モデル)_RHD(AT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
みなちゃんちゃんさん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_1.5) 2018年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 5
2020.10.11
- 総評
- トータルバランスが凄かった…。ま、Eクラスなど上位のクラスに乗ったら意見が変わるかもしれませんがー。
- 満足している点
- 小回り利くし、安心感といかフィーリングがいい。スポーツ走行しないなら、上品な走りで圧倒的バランス。今乗ってるs203と比べたらパワーも上がってて、もー、たまらん!(笑)
- 不満な点
- 見当たらない。強いていうなら横幅は1800以内にしてほしかった…(笑)
- 乗り心地
- C43より柔らかくて、でも、変にバウンドとかしない、いい感じにサスペンションが踏ん張ってるなー、そんな感じ。路面にくっついてる感じはするけど、硬くない。絶妙なバランス。個人的に大好き。たまらん。
-
じゅんデス(^^)vさん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2020.10.10
- 総評
- 全体的には丁度いい大きさ(取り回しが良い)とエアサスの乗り心地の良さがおすすめポイントだと思います!!
- 満足している点
- メルセデスは素が良い!! このクラスでエアサスを搭載しているところは大変満足
- 不満な点
-
もう少しエンジンパワーが欲しい
- 乗り心地
- エアサスのおかげで乗り心地はサイコーです!!
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。