CARVIEW |
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン ユーザーレビュー・評価一覧 (13ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
735.0 〜 1032.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 898.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
470件
星4
255件
星3
100件
星2
22件
星1
20件
-
Alfistさん
グレード:C180 コンプレッサー アバンギャルド_RHD(AT_1.8) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.3.13
- 総評
- W203のC180コンプレッサー後期型さすがのメルセデス!非のうちどころはほぼ無し(笑) エンジン始動時の独特の音と振動(過給コンプレッサーが付いているからか)と巡行時のブロブロって言う音が好きですね。...
- 満足している点
-
この年代のみのエレガントでファニーなデザイン。
最近のものよりかなり小ぶりでお手頃サイズ。
トルクフルな1800CCコンプレッサーエンジンと落ち着くエンジン音。
さすがドイツ車の造りの良さ。
- 不満な点
-
ドアが重く開閉に力がいる。
運転席側の取っ手が2回壊れて交換。
- 乗り心地
- ドイツ車ぽいゴツゴツ感はあるが良好
-
おいちゃん@兵庫さん
グレード:C220d アバンギャルド_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.3.12
- 総評
- 燃費もかなりよく、トルクもあり、コスパは最高。 スポーティなAMGを除けば、ベストバイと言える
- 満足している点
- コスパからデザインからステータス感から、どれも高い次元で満たしてくれます。
- 不満な点
- ドライブモードがエンジン始動ごとにデフォルトに戻ってしまうのは面倒 ナビが最悪かな(°▽°)今どきタッチも無い!
- 乗り心地
- -
-
HK23-35さん
グレード:C220d ローレウスエディション_RHD(AT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
prodiさん
グレード:C180 アバンギャルド_RHD(AT_1.6) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
ヒロさん@7010さん
グレード:C200 ブルーエフィシェンシー アバンギャルド_RHD(AT_1.8) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.3.7
- 総評
- BMWやアウディなど色々悩みましたが、これを買って良かったです。初めての外車購入にはピッタリかなと思います。
- 満足している点
- 中古での購入から1年、15000km程度走行ですが、故障もなく、国産車と変わらない感覚で乗れてるのがイイです。 あとはベンツ に乗ってるという自己満足ですね。
- 不満な点
- ・乗り心地が硬い ・リヤシートのレッグスペースが狭い ・ロードノイズがけっこう聞こえる ・小物入れが圧倒的に少ない。
- 乗り心地
- アバンギャルドなので仕方ないとは思いますが、硬いです。自分がイメージしていたベンツ の乗り心地とは違いました。タイヤも関係してるのかもしれません。ただ、山道は安心してドライブできます。
-
ゆどうふydfさん
グレード:C200 CGI ブルーエフィシェンシー ライト_RHD(AT_1.8) 2010年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2021.3.7
- 総評
- Cクラスもモデルチェンジし、世代更新が進んできましたが、歴代の中でもW204は良いクルマだと思います。
- 満足している点
- 基本性能と信頼性の高さなどトータルバランスが良いクルマです。
- 不満な点
- リアシートが可動し、荷室とつながれば良かったです。(仕様によりこの機能もあるようです)
- 乗り心地
- 硬すぎずしっかりした乗り心地です。
-
すぅ~のつんべさん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.3.2
- 総評
- 金額や、装備からみて、やはり最高です。加速もそれなりに早いですし、マフラー音だけです。
- 満足している点
- トラディショナルデザインが最高!
- 不満な点
- エンジン音、マフラー音が、良い音、カッコ良い音が出ない。
- 乗り心地
- 私からすると、スポーツモードプラスでも、少し柔らかいが、普段使いなら、これが良いかな。
-
#ゆうさん
グレード:C180 アバンギャルド_RHD(AT_1.6) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2021.3.2
- 総評
- 所有満足度は高め。
- 満足している点
- 年式の割に新しく見える
- 不満な点
- 非力。 純正レザーシートが破れやすい いちいち何かするのも高い
- 乗り心地
- 純正でも硬い
-
zubalistさん
グレード:C200 ローレウスエディション(BSG搭載モデル)_RHD(AT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.2.28
- 総評
- * 通勤メインですが、走る楽しさを感じることの出来る車だと思います。
- 満足している点
- * 1.5リッターなのに重厚感のあるパワフルな走り。
- 不満な点
- * 特に無い
- 乗り心地
- * 固めのセッティングが気に入っています。
-
てつ☆さん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
zero_dさん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.2.27
- 総評
- 個人的には満足
- 満足している点
- デザイン、乗り心地、まあまあ静か、シートがイイ
- 不満な点
- ロードノイズとミラーの風切り音
- 乗り心地
- ちょっと硬いかもですが、良いです。
-
yuchandayoさん
グレード:C200 4マチック アバンギャルド_RHD_4WD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.2.24
- 総評
- 毎日40km弱の通勤も200kmのドライブも疲れませんよ。
- 満足している点
- 3年を過ぎ47,000kmを超えましたが益々好調。過不足ないパワー・静粛性・エアサスの乗り心地。4AMTによる抜群の安定性。取り回しやすいサイズ感。
- 不満な点
- チリが合ってない微妙さ加減、直ぐ白くなるモール類。たまに聞こえるガタツキ音。
- 乗り心地
- -
-
慎さんさん
グレード:C250 スポーツ_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2021.2.24
- 総評
- 家族4人乗ってでも不満無い居住性に動力性能、ノーマルで普段使いもカスタムして楽しむにも良く車だと思います。
- 満足している点
- 同じボディながらハイパワーで大径のフロントブレーキのC250…C200と比べても明らかにフィーリングは違います。
- 不満な点
- アルミを多用しているだけあって軋み音は多めです。 14年たったw203のが静かに感じます。 直噴のポンプ音がうるさく、良くディーゼル?って聞かれるのが嫌です。
- 乗り心地
- エアサスなので全体的に柔らか目ですがフワフワした感じでは無いので家族にも好評です。
-
ma neさん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.2.20
- 総評
- チョット頑張って買ったけど良かった。
- 満足している点
-
日本車では絶滅寸前の普通のセダン。使い勝手のいいサイズ。何よりも運転する楽しさを教えてくれる。
- 不満な点
- 低速時に思ったよりうるさい。ロードノイズが大きい。BSG併せて200㎰程度の馬力に、後ろ245は不要。本国のAMGラインで選べる前後225で十二分。
- 乗り心地
- しなやかにいなす、エアサスの本領発揮。これの為にC200にしたので。
-
ぴにふぇろ~る公爵さん
グレード:C220d ローレウスエディション_RHD(AT_2.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.2.20
- 総評
- 長距離乗るならこれ以外に選択枠は無いというくらいお勧め。短距離だけ乗ってる使用方法では良さの半分も分りません。
- 満足している点
- 極低速時のしっとりとした乗り心地。高速域での路面に吸い付くような感覚。内装の質の高さ。最少回転半径の小ささ。前後重量バランスからくるハンドリング性能の高さ。湧き上がるトルクの太さ。長距離運転での燃費の良さ。
- 不満な点
- 中速域でコツコツした乗り心地。 若干寸詰りの外装デザイン。 新車だとちょっと高い。
- 乗り心地
- 極低速時のしっとりとした乗り心地。高速域での路面に吸い付くような感覚。中速域でコツコツした乗り心地。長距離乗って疲れないのが素晴らしい。
-
ゴキちゃんさん
グレード:C200 アバンギャルド_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.2.18
- 総評
- 内外装のデザイン、ドライバビリティ、安全性、乗り心地、燃費など総合的に満足度の高いクルマです。
- 満足している点
- ショートオーバーハング&ショートデッキによるスポーティで躍動感のあるデザインと、シンプルではあるが上品でお洒落な内装がGood。
- 不満な点
- 特に大きな不満はありませんが、ロードノイズや風切り音は国産高級車に比べて劣ります。 それと、リヤシート両端の座面がやや盛り上がっているため、後席3人で乗る場合に座り難いと家族から指摘を受けました。
- 乗り心地
- エアサスは十分なストロークがあり、ゆったりした挙動なので乗り心地が非常に良いです。 但し、ランフラットタイヤの特性で段差等ではガツンと衝撃を感じる点はマイナスです。 ランフラットから普通のラジアルタイ...
-
ひとまる330iさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.2.17
- 総評
- 高速の安定感抜群&内装がメルセデス・ベンツ並にオシャレになりました!
- 満足している点
- かっこいいヘッドライトです🥺
- 不満な点
- 純正ランフラットタイヤは乗り心地が悪いし、1万5千kmでリアタイヤのみ溝がなくなりました。毎回ランフラットタイヤ交換してると費用が多額になるのでノーマルのラジアルをおすすめします!
- 乗り心地
- -
-
けしけしさん
グレード:C250 スポーツ_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
ケイメルさん
グレード:C220d アバンギャルド_RHD(AT_2.2) 2015年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.2.12
- 総評
- デザイン、性能、燃費とバランス良く出来た車。 最近の液晶メーターが嫌いなので乗り換えないつもり。
- 満足している点
- 燃費、デザイン(特に前期フロントは秀逸 )、エアサス、ディストロニックプラス、CDが聴ける、DVDが見られる。 5年故障らしい故障が無い。(E36ははずれで故障が酷かった。) なんといってもずっと乗り...
- 不満な点
- 特に無し。パワーも充分。 仕方ないが小さめのディーゼル音。
- 乗り心地
- 19インチホイールを入れてもエアサスはしなやか。ブレーキもギクシャクしないので操作しやすい。
-
レノン&マッカートニーさん
グレード:C250 アバンギャルド_RHD(AT_1.8) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.2.10
- 総評
- 自営業・経営層の方が新車購入して早々に乗り換えることの多いクルマ。結果、高年式が安く買える。国産新車買うよりも2年落ち位のメルセデスの方が安く買えて、運転の楽しみ・所有する満足度は国産より高いと感じます。...
- 満足している点
- 胸のすく気持ちの良い加速・減速・カーブ。 国産車が未だに届かない領域の楽しさ。ドイツ車に脱帽。走り出して直ぐに良いクルマを感じられます。
- 不満な点
- 何も不満はありません。
- 乗り心地
- キビキビと走るのに上質なのはさすがです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。