CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- スクラムワゴン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 軽のハイトワゴンより運転はし易いし、多目的に...
マツダ スクラムワゴン 「軽のハイトワゴンより運転はし易いし、多目的に使える(車中泊)為に購入👍」のユーザーレビュー
かーたーさん
マツダ スクラムワゴン
グレード:PZターボスペシャル(AT_0.66) 2022年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
軽のハイトワゴンより運転はし易いし、多目的に使える(車中泊)為に購入👍
2023.11.22
- 総評
- モデル末期なので、YouTubeでもカスタム例が沢山あり、自分なりにカスタムできるのが嬉しい。
ワンちゃんと4日間の車中泊旅に行ったが、軽でも充分寝れるし、走行性能も満足できるレベルでした。
これで来年は高速道路が最大50%割引になれば、遠出もより楽しめそう🤗 - 満足している点
- 運転席が高く、見切りも良いし運転し易い。
カスタムパーツが沢山あり色々楽しめるオモチャ感覚で遊べる🫶 - 不満な点
- 静粛性と燃費
- デザイン
-
4
- エブリィワゴン、クリッパーワゴン、スクラムワゴンと遠目では判別出来ないが、アトレーと迷いながらもスクラムワゴンにしたのは正解だったと思います。😉
- 走行性能
-
4
- 今時4速オートマとは…
CVTなら燃費も良くなったと思う。
ただアクセル踏んだ時の加速感は楽しい😊
ハイルーフは高速道路の風には要注意😅 - 乗り心地
-
4
- バントは違いワゴンなので思ったより乗り心地は良い🙆
タイヤを15インチにインチアップしたので、ハンドリングもシットリ感が出て落ち着いた。 - 積載性
-
5
- 広い‼️
ベットキットを入れて丁度セミダブルの敷き布団が入る。
ヘッドクリアランスも広く(ロータイプのベットキット)ワンちゃんと快適な車中泊旅が出来た🐶
普段使いでは必要無い程の広大なスペース😃 - 燃費
-
3
- これまで4500㌔走行で14.2㌔/ℓ
2000㌔の旅では最高16.3㌔/ℓ
最低(高速道路をハイペース走行)12.2㌔/ℓだった。
普段使いで13.4㌔/ℓと良いのか?悪いのか?
もう少し伸びたら良いけど😅 - 価格
-
5
- 高いと感じる。
装備もシートヒーターや安全装置が付いてるので仕方ないが、総額で200万を越える価格は高い🥲
とは言えN botは300万近くなると言うので、今の軽は高級車だわ😂 - 故障経験
- 荒れた路面でガタガタコトコト言い出したので、ディーラーでブレーキキャリパースライドピンを新品に交換(新車保証)
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
186.8 〜 209.6
-
- 中古車本体価格
-
16.8 〜 189.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。