CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- RX-7
- みんなの質問
- 3ページ目
マツダ RX-7 のみんなの質問 (3ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
338.9 〜 1450.0
-
- 新車価格(税込)
-
294.8 〜 399.8
-
FD3Sのレブについて。 レッドゾーンまで回すと音が鳴るのですがレブリミットカットしてると音はならないんですか? 尚更、オーバーレブに気をつけないとダメですか?
2025.9.4
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 134
-
RX-7 FD3Sについてまたまた質問失礼します。 純正マフラーから変えようと思うのですが、大砲マフラーのように大音量を求めてる訳ではないです。そこで、エンジンへの負担をなるべくかけることなく、...
2025.9.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 41
ベストアンサー: エンジンの負担をかけたくないのであれば、純正と同等の76パイでサイレンサーのみ仕様変更してるのがいいのでは? それでしたらECU変更はいらないはずなので。 まあでも、Aftermarketのマフラーはサイレンサーがストレート構造でしょうから、経年劣化で音量が少しずつ大きくなります。騒音規制が厳しい5型以降では車検に通らなくなる可能性があるのでそのあたりは注意してください。 因みに私は純正のままです。控え...
-
イニシャルDアーケードの番車で質問です。 FC(DH) MR2(AR) セリカ(HC) インプレッサGDBF(AR) S2000(DH) MRS(DH) FD3S typeRS(AR) このクル...
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 41
ベストアンサー: FCに関しては基本的な性能はそれほど悪くはなく、コーナリング性能もそこそこ良いのですが、5速車である故に高速域でのスピードが稼ぎずらく、そのため6速車が有利な現ラウンドでは少々厳しいかもしれません。後DH属性ですとオンラインではほぼほぼ使う機会は皆無です。(高速はAR車が主流)MR2に関しては総合的に見て悪くはない性能ですが、それのさらに上を行く4Cが暴れまわっているので...セリカはそもそ...
-
初代サバンナRX‐7てなぜ最高速が180km/hと低いのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ダルマ・セリカ1600GTてグロス表示で115馬力で190km/h出...
2025.9.6
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 118
- 画像あり
ベストアンサー: 国内販売車には、 180km/hで作動するリミッターが付いていたから。 194km/hくらいなら誤差ですね。
-
RX-7でFCの自分は少数派ですか?周りはみんなFDって言います。
2025.9.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 17
ベストアンサー: 私はFCの方が断然好きです! 好みなので気にしなくていいと思います!
-
YouTubeかなにかでRX-7を売却した人が言ってました。「いつ壊れるかわからない不安さや、安心して遠出ができないストレスなどでドライブが楽しくない。 もっと楽しくドライブをしたい」という理由...
2025.8.20
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 132
ベストアンサー: それは確かにあります。 でもそれよりも、「いつどこで盗難にあうかわからない」 これが一番大きいかな? 私もかつては休日のドライブやデートなどに重宝していました。しかしここ最近の異常なブームで盗難の危険が増してしまい、必要以上に使うのをためらってしまう自分がいます。 最近では安心な地下駐車場などが確保できない場合は使うのをためらってしまい、年間走行距離1000キロ以下なんて年も増えま...
-
トレノのAE86とアンフィニⅢRXー7fc3sのいい所と悪いところとどっち買うかでずっと迷ってるので買うならどっちがおすすめか教えて頂きたいです!
2025.9.5
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 81
ベストアンサー: AE86は部品やフレームなどの供給が一定数確保されてるので維持は楽です。 fcはやっぱりセンサー関係の電装関連の部品は困るしロータリーだから当然気を使うしロータリーを扱える整備工場も近くにないと厳しいし、維持費はこっちのほうがかかる。 どっちも古い車ゆえに壊れて治して壊れてを繰り返すものです。 この先長い目で見た時に乗れる車という観点からAE86をおすすめします。 最近はトムスでフルレストア...
-
皆さんが好きな車を教えてください。 私はAE86トレノ、レビン、アルテッツァ、RX‐7等が好きです。
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 19
- 閲覧数:
- 165
ベストアンサー: 子供の頃はトミカで買ってもらった30型のZが好きだった。その後裕次郎ファンの父が見てた西部警察でマシンRSのDR30好きになり、その次はナイトライダーでトランザム好きにw その後レーサレプリカブーム期に原付→中型二輪に乗ってる時に32のRが登場し二輪に優るとも劣らぬ加速力にベタぼれ。結局知人の伝手で五年落ちのRを譲り受けて以来三十年近く乗り続けてます。
-
軽もしくはコンパクトカーで運転してて楽しい車は何ですか? 現在FD3Sに乗っていて、来年あたりに通勤用(片道30分くらい)で増車しようとおもっているのですが運転していて面白い車はありませんか? ...
2025.8.28
回答受付終了- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 297
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。