CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- ロードスター
- ユーザーレビュー・評価一覧
マツダ ロードスター ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
289.9 〜 375.3
-
- 中古車本体価格
-
29.9 〜 586.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 2.6
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
2,252件
星4
543件
星3
151件
星2
36件
星1
29件
-
箱根の白いオオカミさん
グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.9.26
- 総評
- 22年式のレクサスISも所有しているがアレは楽で誰でも簡単に移動出来る手段。NDは一つ一つの操作を丁寧に行わないと動きがギクシャクするので適当な運転が出来ない、それが良い!ISでは気付かないが、NDを運転...
- 満足している点
- 車の運転に楽しく集中できる。 余計な機能が無いので車が軽い。 夏以外のオープン。 維持費が安い。
- 不満な点
- シートを倒せない。 物置くスペースが少ない。 タイヤとフェンダーの隙間。 身長が180㎝以上あるのでオープンにすると走行風が頭部に当たる。
- 乗り心地
- 高速道路は幌の遮音性も無いし、ロードノイズも煩い。サスペンションもタイヤも変えていないので乗り心地は柔らかい部類に入るのかな…
-
mugichoco425さん
グレード:S(MT_1.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.9.29
- 総評
- オープンにして、エンジン回して楽しいカーライフを。いじりがいもあり、😆乗ってる人が少ないのも何気にイイ
- 満足している点
- デザイン
- 不満な点
- 軽量化の代償で壊れやすい⁇
- 乗り心地
- -
-
ととととととととさん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
monte1206さん
グレード:35周年記念車(MT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.9.28
- 総評
- 色合いは同じだけどコーティングした後に取り付けたので ウィングは他のボディに比べて若干ざらざらしている それ以外は気に入っている
- 満足している点
- リヤ視界の邪魔、アンテナにも影響がないのが気に入っています。
- 不満な点
- 塗装できる業者を探すのが面倒だったので 塗装済み商品を購入したら、中華品質 プチプチ梱包してあったが、パーツが中で擦れ合っていたこと
- 乗り心地
- -
-
口ウさん
グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.9.25
- 総評
- ロードスター一台でやっていますが日常生活はさほど支障はありません。というより生活がそれに合わせて変化すると言った方が適切でしょうか。 この車でしか味わえない世界、一度は体験してみてほしいです。
- 満足している点
-
開放感
非日常感
車との一体感
- 不満な点
- 荷物をのせるのが大変
- 乗り心地
- -
-
わんぞうさんさん
グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
goomanyさん
グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
-
なべじーのさん
グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.9.22
- 総評
- 今の所家族全員乗れるのでファミリーカーです。
- 満足している点
- もはやオープンエアのない通勤など考えられない。 ロードスターがあるから会社行ける。 会社では何も思い通りに行かなくても、ロードスターの思ったままに走らせられるステアリングフィールで、社会のストレスはだ...
- 不満な点
- 990Sの乗り味が好きだったので、ああいう足でMTで、シートヒーターとマツコネがついてるグレードが欲しかった。私にはLSDもいらないかもと思っている。
- 乗り心地
- 990Sのほうが道路の継ぎ目などは涼しい顔で超えていけるような、いや、Sスペも新車の時はそうだったかもしれない。静粛性?そういう人はマツダ3買って。
-
Sinjさん
グレード:S レザーパッケージ Vセレクション(MT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
tutaoさん
グレード:- 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
tutaoさん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
Sokunさん
グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.9.18
- 総評
- ドアラッチの硬さ、ナビ起動の遅さなど細かいストレスが解消されており、まさに初ロードスターにふさわしい一台です。
- 満足している点
- ND1~7まで乗りましたが、間違いなく歴代最高の出来です。 低速トルクやステアリングフィール、シフトフィールの改善は初期モデルと比べ物になりません!
- 不満な点
- オートウィンドウ関連などND特有の不具合はそのまま引き継いでいます。 あと、オートハイビームの精度や設定も不満です。
- 乗り心地
- クラッチペダルが軽く低速トルクもモリモリなので、マフラーさえ変えなければエンストとは無縁でしょう。 KPCの追加でロール癖はマシになったように思えますが、やはり柔らかすぎる傾向にあると思います。
-
BPFJさんちゃんさん
グレード:RS(MT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 4
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ひと月インプレッション〜ささいな気になった点などを少しだけ記録
2025.9.18
- 総評
- 2025年ロードスター幌RS[ND5RE]、夫婦二人、ロド1台+バイク生活+必要に応じてカーシェア利用。 1ヶ月点検も終わったのでひと月目の感想の記録投稿。約3,000km走行。 「[*]」は...
- 満足している点
- - [*]ウインドブロッカー無しにしたら後方視界も良いし風通しも良いなー - [*]駐車で車内暑くなってても幌開ければ一瞬で換気できて便利やわー - 助手席で夜に星空見上げながら走ると最高ー - [...
- 不満な点
- - [*]前方パーキングセンサー無いのかー - 運転席足元に結露水が垂れてきたー(真夏に数時間オープンで走っている時のみ) - 坂道発進アシスト機能オフにできると嬉しいなぁー - もう少し風が前から...
- 乗り心地
- -
-
かなっち。さん
グレード:S スペシャルパッケージ(AT_1.5) 2025年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.9.17
- 総評
- 予想以上に良い車であり、苦労が多い車です メリットの部分はデメリットの部分でもある だから好きな人しか乗れない気がする
- 満足している点
- 見た目と走行性能と価格全て納得がいくと思う
- 不満な点
- 納得がいくように自分に対して説明は必要 不満の部分に対しても愛がなければならない そこが出来る人か出来ないか
- 乗り心地
- -
-
トヨきちさん
グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
-
naka8855さん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
es30rrさん
グレード:NR-A(MT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.9.15
- 総評
- オープンエアを快適に安心に楽しめる車なので最高です。
- 満足している点
- オープンエアが気持ちいい レンタカーで借りた個体よりエンジン速い 軽い ブレーキ良く効く 乗り心地もちょうど良い
- 不満な点
- 使用できる15インチホイールに縛りがあった (気づくの遅かった) ハンドルのセンター付近をもうちょっとクイックにしたい(ジュリアのせいかも)
- 乗り心地
- NRーAなのでちょっと硬めだと思うのですが自分にはちょうど良い。
-
ncec9959さん
グレード:RS RHT(MT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2025.9.14
- 総評
- 長距離の旅行などに使うことが多いですが、 燃費も良く、RHTなので防犯面も安心です。 NDはよく見かけますがNCはあまり見かけません。 あまり他と被らないことも気にいってます。 何より運転が楽しい...
- 満足している点
- デザインが大好き。 特にこの可愛い顔つき イカつい車の多い中、可愛い顔だと思います。 それと走行性能 長距離で使っても疲れず楽しい。
- 不満な点
- 不満なところはアフターパーツで変更済み
- 乗り心地
- よくはないけど、スポーツカーだしね。
-
tohru0204さん
グレード:S レザーパッケージ Vセレクション(MT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.9.14
- 総評
- 最高です! いろんな理由で諦めてる人もいると思いますが、一度は乗るべき車ですね。
- 満足している点
- 曲がる!止まる!
- 不満な点
- 車内の収納が使いづらい。
- 乗り心地
- -
-
いのっち@まずは麺からさん
グレード:- 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。