CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- ロードスター
- みんなの質問 (解決済み)
- 21ページ目
マツダ ロードスター のみんなの質問 (解決済み) 21ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
289.9 〜 375.3
-
- 中古車本体価格
-
29.9 〜 586.0
-
NBロードスターとZN6 学生でドリフトするならどっちがいいですか? 1台しか持てないので普段の足に使うこともあると思います、ただ2人はあっても3人以上で乗ることは無いです 学生なので車に使え...
2025.6.21
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 128
ベストアンサー: 1台しか持てないならZN6をオススメします ZN6のほうがパーツが豊富、中古パーツも豊富 ロードスターと比べたら荷物載るし普段使いにも使えます 遊びでやるなら機械式LSD入れてリアにクソタイヤ履かせるだけでいい 税金は2000も1600も同じ、NBは13年経過してるのでZN6より税金高い オープンカーじゃないから雨漏りの心配はほぼ無い サーキット走るのにロールバー必要無い 学生で年70万...
-
NAロードスターかNBロードスター、皆さんならどっちが良いと思いますか?
2025.7.16
解決済み- 回答数:
- 13
- 閲覧数:
- 146
ベストアンサー: NAとNBを所有しています。 NAとNBをどの様に比較するかで変わってきますが....。 個人的にはNBの方が好みですね。 特に後期型はスポーツカーらしいスタイリッシュなデザインという点とボディ含めて完成された走りという点です。 NAはどうしても可愛らしさがあるのと、デザイン的にNBなどと比較すると荒い部分がある、内装がチープすぎる点ですね。 特に所有しているNAが初期型ということもあっ...
-
NDロードスターのシート交換についてです。 レカロのRCSを検討していますが、純正シートのシートヒーターを移植したいと考えています。 シート交換含めシートヒーターの移植はオートバックス等でも施...
2025.7.18
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 68
ベストアンサー: オートバックスでは技術的に難しいでしょう。 私が30年以上前からお世話になっている、以下のショップで対応してくれると思いますよ(^o^) 豊富な知見と経験があるので安心して任せられます。 https://www.jetset.co.jp/MAZDA/index18.html
-
車のホイールについての質問です。NDロードスターsspにホイールを履かせたいのですが、ENKEIのRPF1rsを履かせようと思っています。 調べておすすめだったのが15インチ8Jインセット28だ...
2025.7.17
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 93
ベストアンサー: はみ出ると思いますが 取り付けは可能です。 ホイール、タイヤ持って行くと言うのは 通販とかで買って取り付けをお店でしてもらうと言う事でしょうか? それだと お店によるとは思いますが 大抵は断られると思います。
-
マツダロードスター1500アイドリグストップバッテリー上がるのですが、原因がわかりませ。 ※carview!から投稿されたマツダ ロードスターについての質問です。
2025.7.16
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 57
ベストアンサー: 新車からなら,i-eloopのリコールを放ってたんです
-
NBロードスターについて質問です。 現在マニュアルアンテナ用のベースがついています。ショートアンテナになっているのですがNAのマニュアルロングアンテナに変えようかと考えています。 N001‐66...
2025.7.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 31
ベストアンサー: N001‐66‐A30は、NA6CEとNA8Cシリーズ1 KA03-66-930Aは、NA8Cシリーズ1.5以降(NB含む)となっていますね。 自分が所有するのは、N001‐66‐A30ですが、NBでも使用可能です。 長さ自体はKA03-66-930Aも共通の様子で、締め付け用のスパナ用の切り欠きがN001は下側、KA03は上側になっている様子です。
-
GR 86 やロードスターのような、スポーツカーが欲しいのですが、 普通の車と比べて維持費が多くかかったりしますか? (新車で買う想定) 調べたところ、どちらもハイオク仕様ですがGR86はレギュ...
2025.7.12
解決済み- 回答数:
- 14
- 閲覧数:
- 242
ベストアンサー: みんカラのユーザー報告による平均の実燃費は、GR86が10.38km/L、ロードスターが15.91km/Lですね。 GR86は2.4L、ロードスターが1.5Lですので、毎年の自動車税がGR86が43,500、ロードスターが30,500となります。 タイヤの費用ですが、高価なハイグリップ系スポーツタイヤを入れなければ大して費用はかからないと思います。 ホイールサイズもSUVが一般化して大径...
-
2025.7.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 44
ベストアンサー: もちろんそうです。 アッパーマウントの新品を購入しましょう。 純正アッパーマウントは耐久性は高いですが、劣化しないわけではないので、新品がいいですよ。 試しに新車から3000キロ走行でアッパーマウントだけ交換してみたことありますが、違いを分かりましたから。 貴島スペックいいですよ~ 推奨車高で新品アッパーマウントで使うのおすすめです。 NCはRX8譲りの素晴らしい足回りですしね。 出来れば...
-
マツダの現行ロードスターですが これ位ならタイヤ偏摩耗しない? (写真の右側を参照ください)
2025.7.13
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 94
- 画像あり
ベストアンサー: この程度であれば編摩耗しません。
-
NDロードスター乗られてる方! サーキットではなく、日常走行時のタイヤ空気圧はどれぐらいにしてます?
2025.7.13
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 76
ベストアンサー: 15インチにしてるので2.1です
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。