CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- ロードスター
- みんなの質問 (解決済み)
- 193ページ目
マツダ ロードスター のみんなの質問 (解決済み) 193ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
289.9 〜 375.3
-
- 中古車本体価格
-
29.9 〜 586.0
-
NC1ロードスターに乗っている者です。 オートエクゼのNC-03バンパーを付けているのですが下が少し寂しいと感じていて、フロントリップを取り付けたいと思っています。 このバンパーに使えるフロント...
2023.8.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 33
- 画像あり
ベストアンサー: 貼るタイプの物なら問題ないかと思いますが…基本、どんな物でも幅調整や隙間を埋めたり加工すればつきますよ。 フロントが下がるならサイドもリアもバランス合わせて考えたいですね。
-
NCロードスターのハードトップと幌でスポイラーの高さが違うのはなぜですか?
2024.2.5
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 83
ベストアンサー: トランクに付けるリアスポイラーで回答します。 NCロードスターの幌とRHTではトランク部分の形状が違います。 幌はトランクの後端が丸くなっていますが、RHTは幌より少し上に上がっていて、後端にエッジがあります。 このためスポイラー自体の取り付け形状も違いますし、同じ形状だと付けた形状の見た目も変わってしまう為かと思われます。 画像は上がRHT、下が幌
-
NA6ロードスターに乗っています。 タイベル交換をしています。 最初にカム2つに圧縮上死点でスプロケットとベルトに合いマーク、クランクは切り欠きでギア?スプロケット?とベルトに合いマークをしまし...
2024.2.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 53
ベストアンサー: スプロケットとベルトの合いマークがかなりずれます。 いえ、ベルトは無視して、スプロケとヘッド側のマークが合っていればいいのです。 クランクもブロックにマークがあります。 クランクのマークが合っていて、カムスプロケもヘッドのマークに合っていれば正解です。 ロードスターのエンジンを忘れましたが、普通の国産車はだいたいそうです。 親切にマークがあるのは日本車くらい。 2回転ってのは、4サイクルエ...
-
何故マツダロードスターに速さを求める人って居ないのですか? 簡単にターボ化で馬力アップできると思うのですが、 スイフト・スポーツだとECU書き換えで180馬力とか筑波で53秒とか それってお前が...
2024.2.18
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 289
ベストアンサー: 元々速さを求める人がロードスターをあまり買わないからでは? 私も速さを求めるならロードスターは選択肢にすら入れませんし。
-
「夢にまで見た」じゃなくて「たまたま夢で見た」車を買った事はありますか? 買ってないけど、数年前深緑のライトウエイトスポーツカーに乗ってる夢を見た。 そして現在、NAロードスターが欲しくなった偶然よ。
2023.11.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 47
ベストアンサー: 中学生の頃、夢で見た赤黒ツートンの車に憧れて、車種もわからないのに絵に書いたりしてました。 当時赤黒ツートンと言えばAE86のレビトレ、スカイラインRSなどが有名どころで、マイナーだとサニーRZ1とか、他にもあったみたいですがそんな車種も何も知りませんでした。 乗ったのは20代半ば。 MR2でドリフトしてたけどミッドシップの限界を感じてFRが欲しくなったけどお金が無い。 そんな時にた...
-
純正ecuで4連スロットル化(インジェクション)できるかについて質問です。 もし、ロードスターに排気量の近いバイクなどの純正4スロを組み、ロードスターのセンサー類、Iscvを取り付け、負圧も問題...
2024.2.11
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 196
ベストアンサー: 無理、安易過ぎる。 排気量が近くても車にはスロットル径がデカ過ぎる。 AE86 4.5AG仕様でハヤブサスロットル流用は見た事がありますが、詳細不明ながらそれでも下手すれば大きい。 1,000cc前後が程よい可能性があります。 あとはエアフロなら4スロ化してもスロットル前にインダクションBOXやインマニ制作してやる必要がある、Dジェトロなら各スロットルからの負圧を集合させてのバキュームタ...
-
車の乗り換えを考えてます フィアットの500c ncロードスター ホンダ N one などで悩んでいます どの車がおすすめか知りたいです 内装の狭さとかは気にせず整備面で教えていただけたら幸いです。
2024.1.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 67
ベストアンサー: 500は2ペダルミッションのデュアロジックがねぇ。 MT選べばこのリスクは消えますが500CのMTって正規だとほとんど選択肢はないです。 もし買うならこの部分に手を入れてるあるいは購入時に徹底的に手を入れてくれとお願いするといいです。 ただしこれを扱い慣れてない中古屋も多いので買うならここらに知識のある専門店を選んだ方がいいです。
-
NCロードスターにオートゲージの水温計を取り付けるのですが別売りのセンサーアタッチメントのサイズをお知りの方がいましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします
2024.2.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 45
ベストアンサー: φ18だとキッツキツみたいです。 φ16だと緩いかもしれませんが、ホースバンド巻けば漏れることはないでしょう。 が。問題はその水温計です。 正確に測りたいなら、やめた方が良いですよ。オートゲージは。
-
MT信者が多いYahoo!知恵袋ですが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ MTのマツダ・ロードスターとATのポルシェ911。 どっちの運転が楽しいですか。 よく分からないのですが。 ATのポル...
2024.2.17
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 120
- 画像あり
ベストアンサー: MT信者が多いYahoo!知恵袋ですが。 いいえ
-
なぜ日本製スポーツカーにDCTは普及しなかったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ たぶん結局DCTの日本製スポーツカーて日産GT-Rと三菱ランエボⅩだけだったと思うのですが。 よく分...
2024.2.16
解決済み- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 650
- 画像あり
ベストアンサー: なぜ日本製スポーツカーにDCTは普及しなかったのですか。 CVTが日本の道路事情に適合
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。